京都ルーレットツアー開催!オッサン連中の無様な逆上がり!?そしてゴールはできた?
公開日:
:
最終更新日:2024/10/07
ユニーク企画
スポンサーリンク
※冗談が通じる人だけお読みください。
スポンサーリンク
本日(2024年10月5日)に、京都ルーレットツアーを開催しました。おおよそ2か月に一回開催している京都ルーレットツアー、その様子をレポートしますね。
こんにちは。ことぶら田中です。
※着用しているのは「田中さんしか購入できない田中Tシャツです」
ルーレットツアーをご存知ない方のため、まずはルールを説明しておきましょう。
当ツアーは、ルーレットが示す方角と距離を進み、あらかじめ設定している5カ所のゴール(下の写真)を目指す行き当たりばったりツアーです。
その道中を、京都検定1級(しかも7年連続最高得点合格者)の吉村晋弥さんが案内してくれます。
参加者さん一丸となってゴールを目指すものの、一筋縄ではいかないツアーとしても知られています。
なぜなら、進んだ方角から逆方向に戻すジョーカーが我々の行く手を阻むからです。
注)ジョーカーは、常連さんの以下画像を切り抜いています。
前回の続きとして、今回は京都タワーの真下からスタート。
はたして、今回はゴールできたのでしょうか?
今回も定員を超える、たくさんの参加者さんが集まって下さいました。
中でも、こちらの参加者さんは東京から。
以前開催していたスイーツ会では、ひたすらスイーツを食べまくっておられたので、モグモグさんと呼んでいます。
こちらの参加者さんは横浜から。
この人も昔から何度も参加して下さっていて、関東の雨男とか味の分からない男とか呼んでいましたが、過去のブログをチェックしてみると、貧相なオッサンという酷い呼び方もしていたようです。
とまあ、カスタマーをボロカスにイジっているこのブログを見て、こんな風に思った人がいらっしゃいます。
「誰がこんな酷いツアーに参加するんだろう」と。
そう思ったのがこちらのNさん。
参加するつもりが無かったのに、なぜかブログを読んだ後も気になったとのことで、結局いつの間にか参加していて、気が付けば皆勤賞レベルの常連さんになっています。
そんなNさんとの会話中に、僕は何度も咳込んでいました。
というのも、実は僕は喘息なのです。
喘息が原因だと言っているのに、「ボケて笑いを取ろうとした時に咳が出る」と指摘するNさん。
その後、たまたまボケたタイミングで何度も咳を出してしまい、Nさんに笑われ続けました。
いずれNさんの気管に遠隔で釘を打ち、同じ目に合わせたいと思います。
てなことで、和気あいあいとツアーは進み、京都タワー周辺を練り歩きました。
まさに紆余曲折。ゴールに近づいたり遠ざかったりと、一進一退が続きました。
休憩中の一コマ。
このブログでお馴染みになりつつあるフクナガさんが。
逆上がりにチャレンジしました。
全くできず、ダサいオッサンぶりを披露していました。
それを見たこちらのMさんも挑戦。
Mさんはまだ我々よりも若く、毎週長距離を歩いているので期待したのですが。
結局できませんでした。
彼にもダサいオッサンの烙印を押しておきましょう。
最後はアスリートのように、ストイックな生活をしている衛藤さん。
箸にも棒にも掛かりませんでした。
確実にダサいオッサンです。
ダサださトリオですね。
もう1名のダサい映り込みを入れると、ダサださカルテットです。
ということで、本題のルーレットツアーはというと、惜しくもゴールできませんでした。
でも、ゴールに接近していますので、次回は大チャンスです!
次回の告知の前に、1つだけ余談です。
参加人数が少ない時は、ツアー終了後に希望者を募ってランチなどのアフターをしていたのですが、最近は人数が多いため、お店選びに苦労しますし、毎回どこで終わるか分からないので、事前にお店の手配もできません。
特定の人に声をかけると、本当は来たかったけれど、声をかけてもらえなかった人に申し訳なく、数名だけ誘ったとしても連鎖すると参加人数に歯止めがかかりません。
そこで次回からはアフターを定員5名+田中の事前申告制にして、その5名は希望者の中からくじ引きで選抜するという取り組みをします(最小催行は2名+田中)。漏れた方は漏れた方同士でお誘いあわせください。
ツアー終了時にアフター希望者を募りますので、覚えておいてくださいね(という僕が忘れているかも知れないので、忘れてたら指摘してください)。
さて、次回の告知です。
次回は2024年12月28日(土)に開催します。
集合場所は市バス「七条堀川バス停」(堀川通沿い西側車線)です。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
詳しくはことぶら開催スケジュールをご確認くださいね。
【お得情報】
ルーレットツアー終了後にその場で次回の参加表明をして頂いた方は、次回のルーレットツアーの参加料を1,000円割引といたします。
ぜひ今後ご参加される方は、先のスケジュールを抑えて頂き、お得にご参加くださいね!
・割引対象は参加されたご本人限定です。ご家族やお友達分をエントリーされても、お連れ様分は割引にはなりません。
・その場での参加表明が前提となりますので、連続参加だったとしても、後日のエントリーは適用外となります。
スポンサーリンク

京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。
自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供
メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。
他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪

関連記事
-
-
京都ルーレットツアーに泥棒出現?厳戒態勢の中、楽しく開催しました!
※冗談が通じる人だけお読みください。 先日(2022年3月12日)に、京都
-
-
京都ルーレットツアーに背後霊が!恐怖の心霊現象ツアー
よく漫才とかで、 「本日は会場にお越しいただいてありがとうございます。わざわざ来ていただかんで
-
-
変顔写真を撮りながら京都街歩き!ルーレットツアー開催しました
ルーレットを回して京都を巡る行き当たりばったりのガイドツアー! 昨日(2017年8月26日)に
-
-
ガイドさんが38度の高熱!京都ルーレットツアーを開催しました
※冗談が通じる人だけお読みください。 先日(2023年12月23日)に、京
-
-
ルーレットツアー開催!&ことぶら結婚相談所立ち上げ!
こんにちは。ことぶら田中です。 知恩院(ちおんいん)の七不思議に数
-
-
京都の碁盤の目を練り歩くルーレットツアー開催!今月はゴール出来たのか?
こんにちは。ことぶら田中です。 昨日(2016年9月25日)はこの
-
-
京都ルーレットツアー開催!阿闍梨餅や金平糖を食べ歩きました
※冗談が通じる人だけお読みください。 本日(2022年5月14日)に、京都
-
-
夏の京都を満喫!舞妓さんと一緒に流しソーメンを堪能しました
石畳が風流な京都宮川町。 細いT字路には。 &nbs
-
-
3年ぶりに復活!本能寺の変の行軍を再現するスパルタウォーキングツアー開催しました
※冗談が通じる人のみお読みください。 晴天の中のJR亀岡駅。
-
-
東西の雨男が参加!京都ルーレットツアーレポート
突然ですが、わたくし、骨折しました。 自宅の仕事スペースを模様替えした直後