*

田中さんしか参加出来ない田中ツアーを開催しました!

公開日: : ユニーク企画

スポンサーリンク

kotobura

こんにちは。ことぶら田中です。

スポンサーリンク

 

参加者さんから寄せられる街中の田中情報の数々。マンションの名前や。

img_4760

 

田中角栄の本など。

img_4764

街中には田中情報が溢れている。

 

田中情報が寄せられた理由は、本日(2016年10月1日)は田中ツアーを開催したから。

img_4681

田中ツアーとはなにか?

 

主催者の僕は田中

kotobura

 

ガイドさんも田中

img_4641

 

そして参加者さんも田中さん限定のツアーなのだ。

img_46812345

 

しかし、この田中ツアーは平和なツアーでは無い。何と、一人だけ田中では無いニセ田中が潜伏している。

img_46813544

そう、このツアーの主旨は、ツアー中にコミニケーションを取ってニセ田中をあぶりだす、田中ミステリーツアーなのだ。

 

田中ツアーはまさに田中づくしのツアー。町名に田中が付く町内を歩き。

img_4716

 

田中里ノ前交差点を通り。

img_4655

 

そして到着したのがここ。

img_4656

 

田中であれば誰でも憧れる田中姓の祖、田中神社。(※諸説あり)

img_4659

 

ガイドの田中が分かりやすく境内を案内してくれ、田中姓とのかかわりも教えてくれた。

img_4663

 

しかし神社のガイドだけでなくニセ田中探しも煽る。誰もニセ田中が誰か分かっていなかった。

img_4666

 

ニセ田中を気にしつつもしっかりと身を清める田中たち。

img_4671

 

本殿を参拝し。

img_4699

 

やって来たところに檻が有る理由は。

img_4681

 

田中神社にはこんな立派な孔雀がいるから。

img_4694

 

その孔雀にちなんだ孔雀みくじも有名である。

img_4691

 

宮司さんが本当に素敵な人のため、この企画をする度に田中神社のファンになる主催者の田中とガイドの田中。この企画に参加出来なかった田中たちもぜひ田中神社に訪れて貰いたい。

 

 

そんな田中神社では、10月15日と16日には氏子大祭、10月23日には例祭が行われるので要チェックだ!

img_4692

 

さて、田中神社を後にした田中たち。ニセ田中を探しつつ移動する。

img_4718

 

やって来たのは京都を代表する花街の一つ宮川町

img_4726

 

そこにある京町家ろじうさぎで懇親会を行った。

img_4727

 

いつ来ても変わらぬ美味しさのお食事を堪能しながら。

img_4752

 

和気あいあいとした平和な時間を味わった。

img_47351

 

しかし忘れてはならない。この中には一人だけニセ田中という魔物が潜んでいることを。

img_4735

 

さらに、ニセ田中を探しながら、もう一つの戦いを同時に行う必要があった。

今回全員女性の田中たち。その中で真の田中は誰なのか?田中女王を決めるクイズ大会が始まったのだ。

img_4729

 

次々に出される京都の難問。

img_4741

 

真剣に考える田中たち。みな遊びでは無く真剣だった。誰もが死ぬ気で戦った。

img_4738

 

一体、「誰がニセ物なのか?」「誰が田中女王に輝くのか?」

二つの熾烈な戦いのうち、先ずは田中女王から決着がついた。

 

全員田中だと呼びにくいので、便宜上番号で呼んだ。

img_4740

 

今回みごとに田中女王に輝いたのは3番の田中だった!まさに田中女王にふさわしい風格の持ち主だった。

img_4743

 

その栄華の余韻に浸る暇もなく、田中女王になれなかった田中たちはニセ田中を探しはじめた。一人ずつ田中のサインをして怪しい奴をあぶり出す作戦が始まったのだ。

どこか踏み絵に近い田中サイン作戦。1番の田中から順にサインをしていく。

img_4744

 

スラスラと田中のサインをする2番の田中

img_4746

 

3番の田中田中女王なので飛ばして4番の田中が先にサインをした。

img_4747

 

皆、順次サインをした上で、田中女王がとびっきり大きなサインをしてくれた。

img_4748

 

見事な田中のサイン。田中姓の誉れを象徴するような美しいサインだ。

img_4750

こうして田中女王の栄華は続くものと思われた。しかし、彼女が田中の歴史から消えるのは一瞬のことだった。

 

なぜなら、なんと!コヤツがニセ物だったのだ!

img_474311

 

田中たちは大いに驚いた!

img_4757

 

ニセ物なのに田中女王に輝いた彼女の本名は橋本

img_47501

オリンピックで例えると金メダルを取ったのにドーピングで剥奪されたようなものだろう。

 

彼女を信じてた田中もいた。

img_4730

 

でも裏切られた。

img_4755

 

騙されて涙ぐむ田中もいた。

img_4736

※本当は涙ぐんでません。

 

あまりにもショックで田中相談室に相談に来た田中もいた。

img_4732

※そんな相談室は有りません。

 

見事に田中たちを欺いた橋本。一体どういう風に潜伏していたのだろうか?その様子をチェックすべくVTRを巻き戻してみよう。

img_4733

 

ツアー序盤、田中神社に向かう途中で後ろから「田中さん!」と声をかけてみた。

img_4647

 

ちゃんと橋本も振り返っていた。

img_4644

 

田中神社では、他の田中たちと一緒に身を清めるどころか。

img_4674

 

他の田中たちよりも丁寧に身を清め。

img_4678

 

とてもマイペースだった。

img_4679

 

孔雀みくじでは。

img_4704

 

本物の田中が。

img_4711

 

末吉だったのに対し。

img_4710

 

ニセ田中の橋本は。

img_4709

 

大吉だった!

img_4705

 

本物の田中を差し置いての大吉にご満悦のニセ田中。実は田中たちがニセ物探しで疑心暗鬼になっている間、こんな風にエンジョイニセ田中ライフを満喫していたのである。

img_4706

 

こちらの田中がおみくじをひいたところ。

img_4714

 

連れの人に注意」との結果が出た。やはり神様はちゃんと見て下さっているようだ。ニセ田中には注意しなければならない。

img_4713

 

しかし、相談する人を間違えた。

img_4715

 

コイツが一番注意しなければならない人だったのだ。

img_471511

「泥棒に入られた!」と泥棒に相談するようなものだろう。

 

また田中相談室に相談に来る羽目になった。

img_4732

※そんなの有りません。

 

田中でも無いのに田中女王を目指し。

img_4739

 

見事に田中女王に輝いた橋本

img_4743

 

全くもって恐ろしいニセ田中である。

img_474311

実は彼女は僕の友達で一級建築士。Kデザイン建築設計室代表の橋本華名さんである。

仕事ではお客様のニーズにしっかりと応えてくれるはずだ。なにせニセ田中役を引き受けてくれるくらいなのだから。

 

懇親会が終了し、田中圖子(たなかずし)という細道を通ってから帰宅。

img_4759

 

本来は主催者が見送らなければならないはずが、逆に参加者の田中たちが見送ってくれた。

img_4763

 

さすがは田中。心が広い。

img_4761

 

親戚のように名残惜しい瞬間だった。

img_4762

 

と、言う事で、今回ご一緒させて頂いた皆様に心からお礼を言いたい。

また田中を追求した企画を考えて行きたいと思う。

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

ルーレットツアー開催!&ことぶら結婚相談所立ち上げ!

こんにちは。ことぶら田中です。   知恩院(ちおんいん)の七不思議に数

記事を読む

大山崎ガイドツアーと月例のルーレットツアー開催しました!

こんにちは。ことぶら田中です。   この前の土日の二日間。この人が連続

記事を読む

京都ルーレットツアーに泥棒出現?厳戒態勢の中、楽しく開催しました!

※冗談が通じる人だけお読みください。   先日(2022年3月12日)に、京都

記事を読む

悲しき京都のタクシードライバー!上機嫌に声をかけて捕まる!

※冗談が通じる人だけお読みください。   京都市北区にある北野白梅町駅(きたの

記事を読む

天下分け目の大合戦!参加者は名字が田中さん!下京区の京町家満月の花にて食べ比べ対決開催!

※冗談が通じる人だけお読みください。   時は2016年3月19日。京都は応仁

記事を読む

京都マラソンの日にルーレットツアー開催!ゴールまで後ちょっと!

※冗談が通じる人だけお読みください。   昨日(2024年2月18日)に、京都

記事を読む

田中さん限定ツアー開催しました!潜伏するニセ田中は誰だ!?

情緒ある京都の駅の風景。   ここは、叡山電鉄の元田中(もとたなか)駅

記事を読む

娘が分娩室にいても、息子が卒業式でも、気合で参加する人達。京都ルーレットツアー開催!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(2022年9月17日)に、京都

記事を読む

降水確率20%でも、雨男が参加するとやはり雨!ルーレットツアー開催

本日(2019年6月22)は、ルーレットツアーを開催いたしました。  

記事を読む

ルーレットツアー中に第一子が生まれました!

毎月開催している京都ルーレットツアー。今月は昨日(2016年4月23日)に開催しました! &n

記事を読む

ルーレットツアー開催&ことぶら常連アワード2024発表!

※冗談が通じる人のみお読みください。 ※ルーレットツアーレポート

京都ルーレットツアー開催!オッサン連中の無様な逆上がり!?そしてゴールはできた?

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

大事な友人の還暦祝いに、手配ミスの連続でゴメンナサイ!(プライベートです)

※冗談が通じる人だけお読みください。   こんに

史上初の連続ゴールなるか!?京都ルーレットツアーを開催しました!

※冗談が通じる人だけお読みください。   先日(

参加者が笑い!主催者が笑い!膝も笑った本能寺の変スパルタウォーキングツアー!

※冗談が通じる人のみお読みください。   晴天の

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑