*

大山崎ガイドツアーと月例のルーレットツアー開催しました!

公開日: : ユニーク企画

スポンサーリンク

kotobura

こんにちは。ことぶら田中です。

スポンサーリンク

 

この前の土日の二日間。この人が連続で参加されました。

img_5375

 

ことぶらではお馴染みの常連さんである楢崎(ならざき)さんです。

img_5346

二日連続で参加した理由は、笑いのセンスを磨くため。ツアー中に他の参加者さんとのコミニケーションで笑いのセンスを磨き、面白い男になりたかったのです。果たして楢崎さんは笑いを取ることができたのでしょうか?

 

まず土曜日からレポートします。土曜日は大山崎ツアーということで、太陽が光り輝く晴天の中、JR山崎駅に集合しました。

img_5295

 

ガイドはお馴染み、フリーアナウンサーの稲野一美さん。レース実況で全国各地を飛び回っておられます。

img_5394

 

そんな多忙な中、いつもすごく準備をしてディープなガイドをして下さるので、その雄姿を写真に撮ろうとすると、この日は町中が輝くような晴天で、光が反射して写真がうまく撮れません。

img_5334

 

手でレンズを覆うとキレイに撮れるんですが、手が入りますよね。

img_5335

 

どうせ手が写るのであればということで摘まんでおきました。

img_5337

 

さて、今回は満員御礼で16名様が参加。うち13名様が稲野さんツアーのリピーターさんということで、その人気ぶりが伺えます。

img_5310

 

リピーターさんの率が高くなると僕の仕事はありません。なぜなら勝手知ったる常連さんがお寺の拝観券を自主的に配って下さったり。

img_5382

 

前方から車が来ても。

img_5377

 

やまびこのように全員に伝わります。

img_5378

お陰様で、僕は皆さんと一緒に普通にツアーに参加させて頂きました。

 

さて、ツアー内容がどんなのだったかは参加者さん特権とさせて頂きますが、トリッキーなコースをちょっとだけお見せしましょう。まずパノラマ感のある川沿いに来たと思ったら。

img_5308

 

次の瞬間は電車沿い。

img_5352

 

その次の瞬間はこんな秘密の抜け道を通り。

img_5339

 

気が付けばトンネルをくぐります。

img_5351

 

さらに今度は山の中で解説したかと思うと。

img_5383

 

立派なお寺を参拝。

img_5388

 

そして絶景を見ることもできます。

img_5387

ね?面白そうでしょ?ぜひまたこのブログの読者の方もツアーに遊びに来てくださいね。

 

さて、稲野さんのディープ&トリッキーツアーが続く中、いつも参加して下さる稲野さんのお母さんと常連さんたちと僕で、楽しい会話で盛り上がってました。

img_5368

今回笑いを取りに来た楢崎さんに対し、稲野さんのお母さんは「私はこの前、結婚式のスピーチで笑いを取ったで」の一言が飛んできました。そのあとは常連さんたちに対して数々の笑いを取っておられ、僕がいた最後尾の周辺は大いに盛り上がっていたのです。

 

笑いを取りに来たのに一つの笑いも取っていない楢崎さんは触発され、いよいよ本気で笑いを取ることに乗り出しました。トンネルの頭上注意の看板を見かけると。

img_5344

 

お約束を発動!

img_5350

見事にすべってました。

 

長い階段前に。

img_5372

 

このような溝を見つけると。

img_5374

 

ここで再びお約束を発動!

img_5373

再びすべってました。

 

 

それを見ていた周辺の皆さんも冷ややかな反応。ドラちゃんも。

img_5416

 

ドラちゃんに似たキャラも。

img_5325

にこやかな笑顔ながらとても冷やかでした。

 

では、ここで生後6か月の私の娘の未来(みらい)の反応で、その時の雰囲気をお伝えしましょう。

稲野さんのお母さんが笑いを取った時はこんな雰囲気でした。

img_5399

 

楢崎さんが笑いを取ろうとした時はこんな雰囲気。

img_5403

 

稲野さんのお母さんが笑いを取った時。

img_5400

 

楢崎さんが笑いを取ろうとした時。

img_5404

 

楢崎さんへ。笑いの取り方をお母さんから伝授してもらってください。

img_5369

 

え?人にばっかりいっていて僕は笑いを取っていたのかですって?もちろん爆笑の渦でしたよ。

ではお見せしましょう。

kotobura

僕が笑いを取った時はこんな感じでした。

ざっとこんなもんですよ。

 

さて、結局一つも笑いを取れなかった楢崎さんは、翌日もツアーに参加されました。

img_5346

 

翌日はこのツアーでした。

img_4842

そう。毎月開催しているルーレットツアーです。

 
このブログを初めて読んで「え?何それ?」と思った人のために、このツアーのルールをおさらいします。先ずルーレットを回して東西南北と進む距離を決めます。

img_4765

 

全員でルーレットの指示通りに進み、その道中を京都検定1級で京都プロガイド、京都旅屋代表の吉村晋弥さんがガイドをしてくれるという内容です。

img_5423

 

一応ゴールを目指してまして、そのゴールは下記の五カ所。

go-ruu

 

今月はゴールの1つである北野天満宮の近くからスタート。果たしてゴールできたのでしょうか?そして楢崎さんは笑いを取ることができたのでしょうか?

img_4768

 

この日、午前中はガイドの吉村さんが経営している京都旅屋さんのツアーがあったそうで、午後からことぶらツアーのガイドをして下さいました。赤い記事に白い文字が特徴的ですね。

img_5409

 

取りあえずことぶらの旗で撃退しておきました。

img_5411

 

しかし負けじとことぶらの旗の生地は薄いとの口撃。

img_5410

 

数の勝負に出ることにしました。

img_5412

 

僕と吉村さんが小競り合いをしている間に。

img_5413

 

遠くから参加者さんがやって来たので停戦。

img_5407

 

参加者さんを摘まんで停戦の儀式に代えておきました。

img_5408

 

今回のルーレットツアーはマイナスオーラのメンバーが揃いました。たとえばこの人。

img_5426

 

以前のスイーツの会で、ことぶらのチラシをお尻に敷いて。

IMG_4137

 

座布団代わりにした不逞の輩です。

IMG_4134

 

平和のピースサインが宣戦布告のサイン。

IMG_4136

 

その時のブログで指名手配をかけておきました。

IMG_41361

 

指名手配中なのでほおかむりをして参加されました。

img_5432

 

しかし、ことぶらの常連さんの中にはそれは恐ろしいマイナスオーラの男がいらっしゃいます。このブログの読者のかたでしたらご存知の雨男「顔なし」さん。じめじめした湿気のオーラをまとっており、その独特の雰囲気が千と千尋の神隠しの顔なしに似ているのでそう呼ばれています。

img_4845

 

今回のツアーでは不在のはずだった顔なし

しかし、顔なしがいないのにどんよりとした雲行きとなってきました。晴れ予報を覆すお天気に、近くに顔なしが来ているのではないかという悪い予感を感じずにいられませんでした。

img_5405

 

そんなことを考えていると足跡を発見!

img_5436

あれはもしや顔なしの足あとではないでしょうか?

 

ここにも。

img_5435

 

ここにも。足あとを発見。

img_5419

 

その足あとを辿ってみると。

img_5438

 

やっぱりいました!

img_5439

 

晴れ予報をくつがえす恐ろしい雨男。彼も合流してルーレットツアーはスタートしました。

img_5440

 

昨日の大山崎ツアーのように、ルーレットツアーもトリッキーなコースの連続でした。

img_5442

 

普通なツアーでは通らないような道をグルグル巡り。

img_5451

 

ルーレットツアー未開の地を開拓しておりました。

img_5452

 

結局ゴールの北野天満宮には着かず、千本北大路交差点でタイムアップ。来月は12月18日(2016年)の14時から16時にこの場所からスタートします。(事前申し込み制)

img_5456

さて、そういえば楢崎さんは笑いを取ることができたのでしょうか?その様子をレビューしてみましょう。

 

楢崎さん渾身の一発ギャグ。

テーマは「顔なしの足あとを踏むと顔なしになる」です。

ではマギー審司ふうに行きます。

img_5445

 

顔なしの足あとを踏むと。

img_5447

 

顔なしになっちゃった~!

img_5448

 

結局、二日目もすべっておられました。

img_5418

 

どうやら笑いの神に見放されているようです。

img_5437

 

ということで、ご参加頂いた皆様、ガイドの稲野さん、吉村さん、ありがとうございました!

 

ps:常連さんが「毎回このブログを読むのが楽しみだ」という僕にとって最もうれしい褒め言葉でつい調子にのり、今回のブログは4時間ちかくかかりました。今から犬の散歩にいかなければならないことがまるでウソのようです。

スポンサーリンク

関連記事

平成最終日は京都ルーレットツアーを平和に開催しました!

※冗談が通じる人のみお読み下さい。   あなたは鵺(ぬえ)という生き物をご存知

記事を読む

10カ月ぶりにゴールしたルーレットツアー!一生分の八ツ橋を食べたツアー開催!

こんにちは。ことぶら田中です。   一昨日(2017年3月19日)はこ

記事を読む

京都の碁盤の目を練り歩くルーレットツアー開催!今月はゴール出来たのか?

こんにちは。ことぶら田中です。   昨日(2016年9月25日)はこの

記事を読む

宇宙人を探せ!?京都ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる方のみお読みください。 銀河系から300万光年離れたM78星雲には宇宙人がいるこ

記事を読む

前代未聞!社員旅行中にツアー参加!?京都ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読み下さい。   こちらは、本日(2019年2月16日)

記事を読む

雨男のイメチェンにより、営業妨害されています。京都ルーレットツアー開催!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(2022年11月12日)に、京

記事を読む

夏の京都を満喫!舞妓さんと一緒に流しソーメンを堪能しました

石畳が風流な京都宮川町。   細いT字路には。 &nbs

記事を読む

2018年ことぶらダメ人間グランプリ!ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読み下さい。   こんにちは。ことぶら田中です。

記事を読む

本の著者やゴリラなどが参加した京都ルーレットツアー!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(2023年3月4日)に、京都ル

記事を読む

田中さんしか参加出来ない田中ツアーを開催しました!

こんにちは。ことぶら田中です。   参加者さんから寄せられる街中の田中

記事を読む

本の著者やゴリラなどが参加した京都ルーレットツアー!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

少数精鋭とは程遠い!?京都ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

ことぶら常連アワード2022発表!栄冠に輝いたのは誰?

※冗談が通じる人のみお読みください。   こんに

雨男のイメチェンにより、営業妨害されています。京都ルーレットツアー開催!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

娘が分娩室にいても、息子が卒業式でも、気合で参加する人達。京都ルーレットツアー開催!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑