*

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

公開日: : 最終更新日:2025/02/10 ユニーク企画

スポンサーリンク

※冗談が通じる人のみお読みください。

昨日(2025年2月8日)に、京都ルーレットツアーを開催しました。おおよそ2か月に一回開催している京都ルーレットツアー、その様子をレポートしますね。

スポンサーリンク

 

こんにちは。ことぶら田中です。

※着用しているのは「田中さんしか購入できない田中Tシャツです

 

ルーレットツアーをご存知ない方のため、まずはルールを説明しておきましょう。

 

当ツアーは、ルーレットが示す方角と距離を進み、あらかじめ設定している5カ所のゴール(下の写真)を目指す行き当たりばったりツアーです。

 

その道中を、京都検定1級(しかも8年連続最高得点合格者)の吉村晋弥さんが案内してくれます。

参加者さん一丸となってゴールを目指すものの、一筋縄ではいかないツアーとしても知られています。

 

なぜなら、進んだ方角から逆方向に戻すジョーカーが我々の行く手を阻むからです。

 

注)ジョーカーは、常連さんの以下画像を切り抜いています。

 

前回の続きとして、今回はJR丹波口駅周辺からスタート。前回は梅小路公園にゴールしているため、現在梅小路公園はゴールから消しています。

もしも連続でゴールできれば、史上初の快挙。はたして、今回もゴールできたのでしょうか?

 

いや~、それにしても今回のルーレットツアーは寒かった~(心の声)。何せ、この日の京都は大雪

 

常連さんの髪の毛が真っ白になるほどでした。

 

そして、大雪の影響で、JR山陰本線が大幅遅延。集合時間の10時現在で、まだ8時台の電車が来ないという状況だったのです。

 

せっかく京都駅までは来られたのに、あと2駅のところで足止めをくらい、敢え無くキャンセルとなった参加者さんが複数名。

ガイドの吉村さんと「皆さん来れるかなぁ?多分5~6名くらいしか集まらないんじゃないかなぁ?」と話していたら、14名の参加者さんがド根性で来られました。本当に暇なんだろうなぁ(心の声)。

 

実はこの日の朝、わたくし田中も随分迷いました。開催の可否ではなく、僕が行くかどうかを。

 

開催はするけれど、僕は暖かい部屋でお昼寝でもしようと思っていたのですが、考えてみたらルーレットを持っているのは僕だけです。

 

「何でこんな寒い中で行かなあかんねん!主催者は誰や!あ、自分や」

みたいな乗りツッコミをしつつ、

「ダイヤが乱れているので、遅れるかも知れません」

という参加者さんに対しては

「だったら電車を降りて走って来い!」

なんて暴言を吐きながら、何とか開催となったわけです。

 

人に厳しく自分に甘い。そういう主催者ぶりを発揮しておりました。

そういえば、雪の中で行うルーレットツアーは初めてです。

 

ところで、冒頭にジョーカーの紹介をしましたけれど。今回からジョーカーが変わりました。これまでは常連の湯浅さんがジョーカーだったのですが。

 

経年劣化に伴い、こちらに変えたのです。

 

新ジョーカーに就任した松田さん。この顔をジョーカーとして採用しました。

 

で、今回のツアー中、

「あのジョーカーの顔が面白いから、もう一度同じ顔をして欲しい」

と依頼してみたのですが、、、

 

全然違いますよね。ゴリラ感が出てますし。

 

ジョーカーの時はこんな顔。

 

再チャレンジでは、、、

全然ちがう。ゴリラ感が増しただけ。

 

お手本はこちら。

 

3度目のチャレンジ。

汚い系になってしまいました。

 

しかも、この表情だと美しい雪が、ハトのフンに見えてしまいます。

 

せっかくなので、他の人にもやってもらいました。

 

いや、顔見えへんし。

 

更に他の人。

 

お願いして2秒で変顔をする度胸は評価に値しますが、全然顔が違いますね。

 

というか、ヒゲを付ければ。

 

2秒でチャップリンです。

 

と、大雪で手がかじかむ中、アホな写真ばかり撮って遊んでいましたが、雪のツアーも情緒があって良いものでした。

 

僕を石に見立てて足蹴にする不良たちの姿には、情緒のかけらもありませんけどね。

 

そんなこんなで、極寒の京都を笑い続けながら練り歩き。

 

結局どのゴールにも近づくことなく、京都駅の近くで終了となりました。

 

次回は3月8日(土)に開催。集合場所は市バス「七条堀川バス停」(堀川通沿い西側車線かつ七条通よりも南側)です。

※【ご注意】同じ名前のバス停が複数個所ありますのでご注意ください。

詳しくはことぶら開催スケジュールをご確認くださいね。

 

ところで、ツアー終了後「せっかく大雪の中、大変な思いで街中へ出たので、このまま帰るのはもったいない」と思い、昼間っから雪見酒を楽しもうと考えました。

ただ、めずらしくアフターの参加者さんが少なく、呼んだらすぐに来そうな手ごろな友達を誘いました。

 

このお手頃男は、このブログに何度も登場している金ザコさん

金ザコさんってどんな人?と思われたら、以下2つの記事を読めば分かります。

以前、かなり力を入れて書いた記事があるので、この記事を読み終わってから戻ってきて、ぜひそれぞれお読みください。

【金ザコ紹介記事1】実は「ことぶら」には秘密の裏組織が有ります。京都観光以外の秘密組織とは?

【金ザコ紹介記事2】自宅でバーベキューしてたら招かざる客がやってきた厄日

 

そんな金ザコさんにも、ヒゲを付けてみようかと思いましたが。

 

すでに汚らしいヒゲが生えていたので、やめておきます。

注)ツアーに参加していないのに、ブログに出される手ごろな男

 

嵐電(らんでん)の西院駅(さいえき)近くのお店にて。雪を見ながら飲むお酒は格別でした。

 

夕方まで飲んでいたら、金ザコさんから「ハシゴしよう」と誘われました。

 

金ザコさん行きつけのお店が近くにあり、行ってみたら京町家を改装した素敵なお店でした。

お店の名前は「ストレイ・ワイン商店」さん。京都・壬生(みぶ)にあるワインショップなのですが、店内にグラスワインバーもあり、グラス一杯でも気軽に飲めるお店です。

 

壬生(みぶ)と言えば、旧知の写真家さんの事務所があります。このブログでも何度も登場していますが、故・片岡秀太郎さん専属カメラマンで、第61回伊勢神宮式年遷宮専属カメラマンの堀出恒夫(ほりでつねお)さんの事務所です。

堀出恒夫(ほりでつねお)
日本写真家協会会員
象(かたち)の会会員

第61回神宮式年遷宮専属写真家、片岡秀太郎(人間国宝)専属写真家、オールジャパンカレンダーコンペティション2017銀賞

30年間、京都を拠点に活躍。
美術写真、広告写真をはじめ建築写真など、
その活動範囲は幅広い。

 

駄目元で誘いに行ったら、最近撮影された「きゃりーぱみゅぱみゅ」さんの写真が事務所前に飾られていました。相変わらず著名人の撮影も多いようです。

 

結局、堀出さんや他の友人も合流し、気が付けば店主の方を含めた6名での宴会に。

昼飲みの予定が、昼から飲みに変わりました。

 

ということで、家を出るのも億劫だった大雪の一日が、家に帰りたくなくなるほど楽しい一日となりました。

今回ご参加いただいた皆さん、過酷な環境でガイドをして下さった吉村さん、飲み会に付き合ってくださった友人の皆さん、ありがとうございました!また宜しくお願いします!

※今回電車の遅延で来られなかった皆さんは不可抗力なので、次回参加の際の連続参加割引は適用させて頂きますね。

 

【お得情報】

ルーレットツアー終了後にその場で次回の参加表明をして頂いた方は、次回のルーレットツアーの参加料を1,000円割引といたします。

ぜひ今後ご参加される方は、先のスケジュールを抑えて頂き、お得にご参加くださいね!

・割引対象は参加されたご本人限定です。ご家族やお友達分をエントリーされても、お連れ様分は割引にはなりません。

・その場での参加表明が前提となりますので、連続参加だったとしても、後日のエントリーは適用外となります。

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

満員御礼にて京都ルーレットツアーを開催しました!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(2023年10月28日)に、京

記事を読む

京都東山エリアで魔女が悪さ?ルーレットツアー開催しました!

あなたは和歌山県に1匹の魔女が存在することをご存知でしょうか?日本で唯一存在する魔女は。

記事を読む

天下分け目の大合戦!参加者は名字が田中さん!下京区の京町家満月の花にて食べ比べ対決開催!

※冗談が通じる人だけお読みください。   時は2016年3月19日。京都は応仁

記事を読む

京都の碁盤の目を練り歩くルーレットツアー開催!今月はゴール出来たのか?

こんにちは。ことぶら田中です。   昨日(2016年9月25日)はこの

記事を読む

田中さんしか参加出来ない田中ツアーを開催しました!

こんにちは。ことぶら田中です。   参加者さんから寄せられる街中の田中

記事を読む

年内ラストの京都ルーレットツアー!果たしてゴールできたのか?

こんにちは。ことぶら田中です。 ※着用しているのは「田中さんしか購入できない田中Tシャ

記事を読む

全員名字が田中さんの田中ツアー開催!一人だけ潜伏しているニセ田中をあぶり出せ!

その変わったツアーの集合場所は叡山電鉄の出町柳駅改札だった。わたくし田中の苗字が日の目を見るツアーを

記事を読む

ムダな時間を楽しむツアー!バスの路線をワザワザ歩いて探検

1歳の娘との触れ合いタイム。昨日はホッペにチューをする荒井注ごっこ。今日はブタの鼻をする高木ブーごっ

記事を読む

東西の雨男が参加!京都ルーレットツアーレポート

突然ですが、わたくし、骨折しました。   自宅の仕事スペースを模様替えした直後

記事を読む

2018年ことぶらダメ人間グランプリ!ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読み下さい。   こんにちは。ことぶら田中です。

記事を読む

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

ルーレットツアー開催&ことぶら常連アワード2024発表!

※冗談が通じる人のみお読みください。 ※ルーレットツアーレポート

京都ルーレットツアー開催!オッサン連中の無様な逆上がり!?そしてゴールはできた?

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑