参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました
公開日:
:
未分類
スポンサーリンク
※冗談が通じる人のみお読みください。
先日のツアー中、
スポンサーリンク
「ことぶらに参加していると、知らないうちにあだ名がつけられるよ。お金を払って参加しているのに、ボロカスに言われるから気を付けて!」
なんて会話が飛び交っていたのですが、
「そういえば、今までどれくらいあだ名の付いた人がいるんだろう?」
と疑問に思い、過去のブログを調査してみました。
こんにちは。ことぶら田中です。
※着用しているのは「田中さんしか購入できない田中Tシャツです」
自分としては特定の人だけに付いているという認識だったので、おおよそ3~4人くらいじゃないかなと思っていたのですが、調べてみると結構たくさんいましたね。
ざっと調べただけでこれだけいらっしゃいました。
マシンガントークの横綱
マシンガントークの大関
ミズへそ石
フェイント男
魔女
ザコ
コテコテさん
じめじめさん(またの名を「雨降らす疫病神」)
モグモグさん
イモコさん
変なオジサン
ブタ野郎
非科学的存在
魔物
貧相なオッサン
凶女
ヒゲの偉人
ボウフラさん
ドブネズミ先輩
ぬえ
ゴリラ
シン・ゴリラ(またの名を「ガチゴリラ」)
無茶苦茶や(笑)
仲間入りをしたい人は、ぜひイベントにご参加くださいね。そして、直接あだ名の由来を確認してください。
ただ、ご参加可能なイベントは既に締め切りか、残席わずかとなっておりますので、お早めに!
詳しくはことぶら開催スケジュールをご確認くださいね!これまで付けられたことのないあだ名で生きていきたい人のご参加をお待ちしております。
スポンサーリンク

京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。
自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供
メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。
他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪

関連記事
-
-
鴨川沿いを寄り道しながらトリビア満載のガイドツアー開催!
先日(2015年12月6日)。午前の部は三十三間堂のガイドツアー、午後の部は鴨川沿いを寄り道しながら
-
-
祇園祭前の京都を満喫!魅惑の仏像探訪と梅雨の時期のおすすめスポットツアー開催!
京都市上京区の上七軒バス停。 ことぶらツアーの集合場所であるバス停
-
-
FM79.7Mhz ことぶらラジオチャンネル!何と、ことぶら参加者さんにご出演頂きました!
※しばらくしたらラジオ放送の録音が流れますので、音を出したくない方はご注意下さい。 今朝(20
-
-
2人でタコ焼き食べて7,500円請求されました!ホントの話しです
※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2019年6月29日)は、仕事
-
-
小学生気分で京都を楽しむ!シリーズ大人の小学校(給食編)!格付けコンテスト開催!
昨日(2015年2月28日)は、つなぎすとサロンさんとのコラボ。シリーズ大人の小学校の開催日でした!
-
-
関西系ことぶらファン!これだから関西人は!参加者さんとのフェイスブックでの遊び。
突然ですがクイズです。 この写真は京都の名所の写真を部分的に黄色く加工しているのですが、一体ど
-
-
祇園祭ツアーダイジェスト 7月15日から7月17日のレポート(宵宵山から山鉾巡行まで)
この時期に桜が満開になる場所をご存知でしょうか? 実はこれは本物で
-
-
冬の京都で雪見ツアー!テレビパーソナリティー稲野一美さんによる山科周辺ガイドツアー開催!
昨日(2015年1月31日)、山科周辺のガイドツアーを開催しました! 集合場所はJR山科駅改札
-
-
主催者が痛風のなか開催した京都スイーツ会!
ことぶらでもお馴染み、片岡秀太郎氏専属カメラマンの堀出恒夫(ほりでつねお)さん。 &n
-
-
カルチャーハウス香里ケ丘さんとのパートナーシップ!趣味で生活に彩を!
大阪府枚方市の香里園(こうりえん)というところに有るカルチャーハウス香里ケ丘さん。 趣味で生活