*

閉まっている和菓子屋さんの前でそのお店の和菓子を食べ歩き

公開日: : 未分類

スポンサーリンク

さて、これは一体なんでしょう?

1.貝合わせ 2.本物の蛤 3.和菓子 4.ただの貝殻

スポンサーリンク

IMG_8127

正解は後ほど!

 

こんにちは。ことぶら田中です。

kotoburatana

 

本日(2017年5月14日)はガイドツアーの日でした。

IMG_8093

 

ガイド担当は京都アーバンホテル勤務の井出暁さん。京都検定1級ホルダーで京都観光おもてなしコンシェルジュです。

IMG_8098

 

そんな井出さんがシャッターが閉まっている和菓子屋さんの前でこんなものを出し始めました。

IMG_8103

 

これは、日曜日なので閉まっている和菓子屋さんの和菓子です。

IMG_8108

 

参加者の皆さんに配って。

IMG_8104

 

皆さんと一緒に美味しくいただきました。

IMG_8111

 

本日のこの不思議なツアーがどういうツアーだったかというと、閉まっている和菓子屋さんの前で閉まっているお店の和菓子を食べるツアーだったのです。

IMG_810845

 

有名なお店の前に行き。

IMG_8138

 

そこの和菓子を食べる!

IMG_8144

 

また次のお店に行き。

IMG_8154

 

そこの和菓子を食べる!

IMG_8156

 

和菓子ばかり食べて飽きて来たらポテトチップスで箸休めをします。

IMG_8151

 

こんなことを繰り返していると、当然こんなことも出て来ます。お店の前でタムロしていると。

IMG_8136

 

たまたまお店の人が外出のために出てこられました。

IMG_8136878

そして、奇妙な集団を見て不思議な顔をされます。当然ですよね?定休日だから売っていないはずの自分のところの和菓子を店先で食べている集団がいるのですから。

でも、笑顔で「ありがとうございます」と仰って去っていくあたり、さすがプロでした。

 

さて、そんな不思議なツアーですが、参加されたメンバーも不思議でした。ことぶらツアーは大抵の場合、常連さんが5割から6割程度いらっしゃるのですが、今回常連さんは2名だけだったのです。2名のうちの1名は、ことぶらでお馴染みのKさん

IMG_8115

 

もう1名は食べものがからむツアーにはしょっちゅう来られるソノさんです。

IMG_8134

 

今回、常連さんの割合は少なかったのですが、このお2人はとても個性的です。まずKさんはあるジンクスがあります。

IMG_8115

 

実は、Kさんがエントリーをしたツアーは集客がうまく行かないのです。そうKさんは「集客を減らす男」なのです。

IMG_811878

いつもKさんはツアーの告知をすると真っ先にエントリーをして下さるので、Kさんの名前を見た瞬間「ヤバイ!この企画はコケるカモ!」と思うのです。そこで、なぜKさんがエントリーをすると集まらないのかを分析してみました!

 

《Kさんがエントリーしたらなぜ集客が減るのか?徹底分析のコーナー》

(今までの傾向)

・田中が「この企画は面白い!」と思った企画ほどKさんの申し込率が高い

・田中が「この企画は面白い!」と思った企画ほどKさんのエントリースピードが早い

・先々までのラインナップで田中が「この企画は自信あり!」と思った企画にはほとんどエントリーして来られる

 

これらの傾向を分析して分かりました。どうやらKさんと僕は感性が似ているのです。そして、時折世間にはウケないようなことで同調しているのです。これを専門用語で「流行の先取り」といいます。

 

ともあれ、今回はそれなりの人数だったので暖かく見守られてました。

IMG_8149

 

そんなKさんがガイドの井出さんから手に何かをふりかけられています。

IMG_8113

 

実はこれ、金箔なのです。和菓子やポテトチップスの合間に、無味の金箔のテイスティングもしていたのですよ。

IMG_8114

 

アゴに金箔をつけながら気が付かずにツアーに参加され続けるKさん。その様子は僕のなかでツボでしたし、やはり感性が似ているようです。

IMG_8117

 

もう1人の常連さんのソノさんは、とにかく毎回ツアーに来ては、食べること食べること。

IMG_8134

 

今回も食べて。

IMG_8110

 

食べて。

IMG_8145

 

だらけて。

IMG_8169

 

食べて。

IMG_8162

こんな繰り返しでした。毎回ツアーに来ては「歩き疲れたー」とか「お腹減ったー」と、まるで親にデパートに連れてこられてダダをこねる子供みたいですが、この日は食べ続けていたので比較的おとなしかったです。

 

さて、和菓子を食べ続け、ポテトチップスを食べていると喉が渇きます。喉を潤すために周辺で湧いている名水を飲みに行きました。

IMG_8166

 

名水だけでなく、名所も訪れます。金色の鳥居が特徴的な御金神社(みかねじんじゃ)。

IMG_8163

実はこの鳥居の金箔はさきほどの金箔と提供元が同じなのです。井出さんのツアーには全て意味があるのです。

 

と、まぁ、こんな感じで京都の碁盤の目をブラブラと食べ歩きをしていたのです。さて、ここで冒頭のクイズの答えを申し上げましょう。

IMG_8127

 

もうお分かりですね?答えは和菓子です!

IMG_8131

 

京都市中京区にある亀屋則克(かめやのりかつ)さんの和菓子で、貝をあけると見事な和菓子が入っており、とても美味しかったです。

IMG_8133

 

数々のお店を食べ歩き、最後はオープンしている亀屋良長(かめやよしなが)さんにやってきました。

IMG_8167

 

スペースをお借りして。

IMG_8170

 

食べます。

IMG_8171

 

せっかくなので金箔をかけて。

IMG_8173

ということで、今日はタップリと歩き、タップリと和菓子を食べて盛りだくさんでした。今回ご参加頂いた皆様、ガイドの井出さん、ありがとうございました!

 

ところで、ぜんぜんどうでも良い話かも知れませんが、本日よりこのブログの右側に、人気記事ランキングトップ10というコーナーを設置しました。

rankinngu 

今日からアクセス数がカウントされるため、最初は少ないカウントかも知れませんが、どの記事が人気なのか僕自身も興味があるので、設置してみました。良かったら皆さんも動向をご覧くださいね!                

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

トイレツアー開催!絶対にトイレに困らない観光ツアー。初回は東福寺周辺のトイレツアー

京阪東福寺駅の東改札に集まった常連さん達。本日(2016年5月3日)開催したツアーの参加者さんは、全

記事を読む

ことぶらラジオちゃんねる!放送しました!ゲストはラーメン好きなら誰でも知ってる方と、流しの華いけ師!

※自動で音声が流れますので音にご注意下さい。 [/audio]   こん

記事を読む

桜満開の京都!ミステリーツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください   桜満開で春爛漫の京都。今回(2019年

記事を読む

参加者さんが土下座したスイーツを楽しむ会!その理由とは?

※冗談が通じる人だけお読みください。   昨日(2018年1月21日)は、奇数

記事を読む

ことぶらの手旗

ことぶらツアー中に使う手旗ですが、実は2枚あります。1枚は棒に付けてガイドさんが先導してくれます。も

記事を読む

丁度見頃の牡丹と、間に合ったキリシマツツジ。乙訓寺・長岡天満宮のガイドツアー開催しました。

レトロな雰囲気の車両が特徴的な阪急電車。長岡天神駅(ながおかてんじん)駅に集合して昨日(2015年4

記事を読む

ルーレットを回して京都を巡るガイドツアー、果たしてゴール出来たのか?

京都検定1級のプロガイド、吉村晋弥さんがこんなに酸っぱそうな顔をしているのはなぜでしょうか?

記事を読む

高円宮家の次女典子さまの結婚式の日に、京都御苑のガイドツアー

大型で強い台風18号が迫り来るなか、京都御苑の弁天巡りを開催しました!   いつも有難う

記事を読む

神戸でセミナー講師!つなぎすとサロンさん主催。秘密の京都セミナー!

昨日(2015年2月1日)、神戸でセミナー講師をさせて頂きました!   こんにちは。こと

記事を読む

年末のご挨拶とサービス終了のご挨拶

8月に予告しておりました通り、2017年12月を持って、ことぶらは現行サービスを終了といたします。

記事を読む

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑