*

スイーツを楽しむ会の前にランチ会?楽しく開催しました!

公開日: : 未分類

スポンサーリンク

ことぶらでもお馴染みの写真家の堀出恒夫さん。

IMG_7144

スポンサーリンク

堀出さんが登場するということは、スイーツを楽しむ会の開催があったということです。

 

堀出さんのスタジオを貸切にして、幹事の河井さんが取り仕切るスイーツを楽しむ会

IMG_7138

本日(2017年3月4日)も楽しく開催しました!

 

こんにちは。ことぶら田中です。

kotoburatanaka

 

実は今回のスイーツ会からちょっとした変化がありました。いつも堀出さんと河井さんと僕の3人で、開催前にランチをしていたのですが、今回からご希望のかたは一緒に来てもいいですよとブログにひとこと書いたのです。するとことぶらの常連さんたちが集まってくださいました。

IMG_7149

 

その中に一人、前回のことぶらツアーで初参加だった人がいらっしゃいました。

IMG_7149158

ちゃんと告知したランチ会という訳でもないのに、目ざとく隠れランチ会の存在をかぎつけ、ことぶらビギナーなのにヌシたちと溶け込んでいるこの人。実は初参加でことぶら洗礼をうけた悲劇の参加者さんなのです。

 

その悲劇とは、先月(2月)に開催した節分祭ツアーで、置いてけぼりにされたのです!

 

いや、まぁ、されたのですではなく、したのです!(僕が)

 

ツアー中に時々設ける自由行動タイム。再集合時間にほんのちょっと遅れただけだったのですが、容赦なくほって行きました。

IMG_714987

ことぶら的には美味しいネタなので、このブログの話題として取り上げようと思っていたのですが、残念ながら諸般の事情で顔出しNGなんです。

54787

でも、そのキャラクターは光るものがあり、恐らく初対面の人でも気をつかうことなく会話ができる人なんです。そして、とてもパワフルで、よく笑う人で、面白い人です。

 

なのに顔出しNG。。。

 

このブログには顔を出したくても出してもらえない人もいるというのに、もったいないですよね?

 

そして、どんな人なのかイメージがつかないですよね?

 

仕方ないので、ここからは僕がその人に持っているイメージで書き進めたいと思います。

 

たとえるならこんなイメージです。

c5926ad999d5e1b3046f822731846c32_s

いや、そんなええもんちゃうなぁ。

 

こんな感じかな。

f85ba4b4de4aca8154ed2af9300995eb_m

 

置いてけぼりの被害者です。

467f2dcff907f916ba01e192b83b2c80_m

 

詳しくは書きませんが、今回2度目の参加で、既に数々の仕打ちを受けておられます。

bba7cd4b82baae27df81a3b06d32ea4a_s

 

でも、ほんとにパワフルで、スイーツの会の前だというのにステーキや副菜を平らげ。

IMG_7116

 

カレーを平らげ。

IMG_7112

 

スープを飲み干し。

IMG_7113

 

ランチバイキングについているスイーツを食べたのに。

IMG_7115

 

さらにスイーツを食べておられました。

IMG_7114

まさに百獣の王がそこにいたような隠れランチ会でした。

 

さて、このブログの読者の皆さんにとって、ランチ会といえばこの人が記憶に新しいのではないでしょうか?

IMG_7117

そう、昨年まで開催していた京都ランチ会の運営者である田端真澄さんです。

 

今回のお昼のランチ会は田端さんが段取りして。。。くれたわけではなく、偶然出くわしたのです。

 

取りあえず、スーパー常連常田さんと記念写真。常田さんは今日のスイーツの会のためにスーツ姿で参加してくださいました(嘘)

IMG_7120

 

ついでに幹事の河井さんも乱入。田端さんの人気は健在ですね♪

IMG_7121

 

そんな田端さんですが、実は僕は田端さんからあるものを受け継いでおります。

 

ことぶら常連さんもご存知無かった新事実ですが、僕がこのブログで遊んでいるツマミ技。

narazakitumami

 

なにを隠そう田端さん直伝なのです。

IMG_7117

 

ま、新事実というほど大したことでもないし、興味もないかも知れませんが、一応その腕前を幹事の河井さんをモデルに、実演してもらいましょう。

IMG_7138

 

これは僕もよくやる基本技。ツカミです。

IMG_7125

さすが元祖のツカミは品性がありますね。とてもしなやかなツカミだと思います。

 

しかし、このあと僕のバリエーションを遥かに越える連続技が繰り広げられました。

 

秘儀、背中押し

IMG_7124

 

ぶら下がりなどの大技を展開し。

IMG_7123

 

さらには手のひらに載せる秘奥義まで見せてくれました。

IMG_7132

いや~、さすが元祖は技の質が違います。

ほんと、おみそれしました。

 

えっと、なんの話でしたっけ?

書いているうちに分からなくなってきました。

 

あ、そうそう、スイーツの会でしたね。

今回のスイーツはチロルチョコ。

IMG_7137

 

では、もちろんなくて、こんなのや。

IMG_7126

 

こんなのでした。

IMG_7136

※本題に入ると急にブログが適当になるという僕。。

 

そして、これらの写真も、歌舞伎役者の重鎮である片岡秀太郎氏の専属カメラマンの堀出さんが撮影すると。

 

こうなったり。

IMG_7147

 

こうなったりするんですよ。

IMG_7148

 

堀出さんが撮影した写真は。

IMG_7127

 

この画面に映し出され。

IMG_712812

 

見ていた人たちは。

IMG_712235858ー

 

口ぐちに歓声をあげます。

IMG_71223587

 

そんな堀出さんは、最近カレンダーの写真を手がけられました。

IMG_7135

 

600点以上の作品が集まるオールジャパンカレンダーコンペティション2017で銀賞を受賞!さすが堀出さんですねぇ。

IMG_7133

そんな人のスタジオで、なぜかスイーツの会をゆる~く開催しております。次回は5月27日(土)に開催します(2017年)ので、なるべくお早目にお申し込みしてくださいね!

 

ことぶらスケジュールページ

 

スイーツの会の前にランチも一緒に来たい人は、エントリーの時に僕に分かるようにひと言添えて下さい。

 

ということで、今回ご参加いただいたみなさん、堀出さん、河井さん、ありがとうございました!

IMG_7150 

5月も楽しみにしてます♪              

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

ユーストリームことぶらチャンネルで心霊スポットを紹介!ゲストは心霊とは関係無いあっちこっちプロジェクトのマナベリョウさん

昨日(2015年9月21日)、ユーストリームことぶらチャンネルを放送しました。 パーソナリティ

記事を読む

京都の上空に国際宇宙ステーション

一昨日(2015年10月6日)の19時21分から数分間、国際宇宙ステーションきぼうを肉眼で鑑賞しまし

記事を読む

TVパーソナリティー稲野一美さんと一緒に鷹峯周辺ディープツアーの下見に行って来ました!

皆さんはガイドさんの人気の秘密って何だと思いますか?   それが腹筋運動じゃな

記事を読む

ルーレットで行先を決めるガイドツアー!はたして今回ゴール出来たのか?

月に一度のお楽しみ、ルーレットを回して行先を決めるアドリブのガイドツアーの日が今月もやってまいりまし

記事を読む

年内最後のガイドツアーを開催!知恩院の除夜の鐘の試し撞きを見学!

今日(2014年12月27日)は、年内最後のことぶらガイドツアーでした。 昨日は深夜2時30分

記事を読む

出版記念セミナーin京都、三都物語忘年会in京都

今日(2014年12月20日)は、何の日かご存知ですか? 12月20日といえば?  

記事を読む

この時期に満開の桜ツアー!桜ミステリーツアーと桜餅ツアー開催

こんにちは。ことぶら田中です。 この前の土日(4/1と4/2)は桜見学ツアーを開催しま

記事を読む

息が止まりそうになるほど美しい桜を見学!京都嵯峨嵐山駅から徒歩で穴場スポットへ

JR嵯峨嵐山駅に集まられた17名の参加者さん。   もちろん、皆さんの

記事を読む

ユーストリームことぶらチャンネル!を放送しました!

先日(2015年1月19日)、ユーストリームことぶらチャンネルを放送しました!   毎月

記事を読む

京都観光ことぶらツアーが関西情報ネットtenで特集されました!ついでに田中の一日を紹介

以前から告知をしていた読売テレビの「関西情報ネットten」で、ことぶらの特集を放送して頂きました!放

記事を読む

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

ルーレットツアー開催&ことぶら常連アワード2024発表!

※冗談が通じる人のみお読みください。 ※ルーレットツアーレポート

京都ルーレットツアー開催!オッサン連中の無様な逆上がり!?そしてゴールはできた?

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑