ガイド不在の京都ルーレットツアーと、価格設定がおかしいビストロランチ会を開催しました!
公開日:
:
ユニーク企画
スポンサーリンク
※冗談が通じる人だけお読みください。
スポンサーリンク
先日(2023年7月8日)に、京都ルーレットツアーを開催しました。
2か月に一回開催している京都ルーレットツアー、その様子をレポートしますね。
こんにちは。ことぶら田中です。
※着用しているのは「田中さんしか購入できない田中Tシャツです」
ルーレットツアーをご存知ない方のため、まずはルールを説明しておきましょう。
当ツアーは、ルーレットが示す方角と距離を進み、あらかじめ設定している5カ所のゴール(下の写真)を目指す行き当たりばったりツアーです。
その道中を、京都検定1級(しかも6年連続最高得点合格者)の吉村晋弥さんが案内してくれます。
のはずが!
なんと今回、吉村さんと僕との間のスケジューリングミスにより、吉村さんツアーのダブルブッキングが発覚!
なので、ガイド不在だったのです!
あ~~~
あ~~
誰がガイドすんねん~~~
こんな時のために、吉村さんを量産しておく必要があると感じました。
普通なら「どうしよー」と思うのかも知れませんが、心臓を含む五臓六腑に毛が生えている私の場合、これしきのことでうろたえることはありません。
10年以上続けている当イベントで初めてのことでしたが、考えてみたらもっとひどいミスがあったことを思い出しました。
それは、ルーレットツアーにも関わらず、僕がルーレットを自宅に忘れていたこと。
そして、スマホアプリでルーレットを探そうとしたら、スマホの電池が残り僅か。参加者さんに充電器を借りながら開催したことがあります。
※ちなみに、今回はツアーで使っている地図を忘れました。
そんな出来事を思い出しながら、事前に事情を説明した謝罪メールを配信し、
「ガイドなしでルーレットだけ進め、分かる範囲でわたくし田中がガイドする」
と書いておいたので、
「きっと、皆さんキャンセルして、3~4名くらいの人数になるだろう。そしたらキャンセル者多数ということで開催中止にしよう」
と高をくくっていたのに、
「それはそれで面白そう」
と、ぞろぞろと10名以上も集まりやがったのです。
まぁ、ガイド不在なのに、それでも来てくれるのはほんと感謝ですね。
今回でことぶら3回目の参加者さんから
「田中さんってほんとにすごいですね~。だって、ガイド不在なのにこんなに田中さんに会いにくるなんて、田中さんの人望ですよね」
とのお言葉をいただいたので、
「はい。仰る通りです」
と、思ったことを素直に答えておきました。
読み飛ばした人もいらっしゃるかも知れませんので、もう一度書いておきますね。
「田中さんってほんとにすごいですね~。だって、ガイド不在なのにこんなに田中さんに会いにくるなんて、田中さんの人望ですよね」
「田中さんってほんとにすごいですね~。だって、ガイド不在なのにこんなに田中さんに会いにくるなんて、田中さんの人望ですよね」
「田中さんってほんとにすごいですね~。だって、ガイド不在なのにこんなに田中さんに会いにくるなんて、田中さんの人望ですよね」
さて、当ルーレットツアーは、参加者さん一丸となってゴールを目指すものの、一筋縄では行かないツアーとしても知られています。
なぜなら、進んだ方角から逆方向に戻すジョーカーが我々の行く手を阻むからです。
前回の続きとして、先日は河原町五条付近からスタート。
どのゴールからも遠い場所ですが、はたして今回はゴールできたのでしょうか?
それにしても、ガイドツアーを主催するだけで、普段ガイドをしないワタクシ。
それでも、場所が決まっているツアーなら、事前に勉強してある程度形にする自信はあるのですが、このツアーはどこへ行くか分からないので、勉強のしようがありません。
よく吉村さんが
「ルーレットツアーはどこに行くか分からないので予習が難しい」
と言ってたのを思い出しました。
誰がこんなツアーを企画したんや!と自分を恨みつつ、吉村さんの気持ちがちょっとだけ分かりましたね。
とりあえず、参加者さんを笑かして胡麻化そうと、たとえば、賀茂川(かもがわ)と高野川(たかのがわ)が合流して鴨川(かもがわ)になる解説はコマネチで表現。
ところどころで出題したクイズに不正解だった参加者さんには、
「今すぐ京都から出ていけ!」
とブラックジョーク。
とにかく、ウケ狙いにまい進しておりました(皆さん、たくさん笑ってくださったので、余計に調子にのってましたが)。
さらに、運が良かったのも幸いしました。
ルーレットの目が、祇園祭が開催されるエリアの近くに導いてくれたので、祇園祭ネタをたくさん話しました。
たまたま前日に、別サイト用の祇園祭記事を執筆していたので、その知識が丸ごと生きました。
さらに、こんな面白い道を通ることになったり。
栗屋さんから入れるお寺を案内したり。
見どころたっぷりのところを、ルーレットが示したのも助けとなりました。
ということで、「笑い・クイズ・面白スポットの案内・トリビア」の要素を骨子とし、時々ガイド企画の裏話などで、何とか形になりましたよ。ええ。
ちなみに、参加者さんからの質問に答えられない時には
「すいません。耳くそたまってて、何を仰ってるか聞こえません」
と、スルーしておきました。
さて、肝心のルーレットツアーの進行状況なのですが、残念ながら今回もゴールできず、次回持ち越しとなりました。次回また続きをやります(もう何年もゴールしていません)。
終了後は皆さんから
「適当なのかと思ってたら、ちゃんとしたガイドになってた!面白かった!」
「めっちゃ笑えて楽しかった!」
「また田中さんのガイドも参加したいです!」
と口々に言っていただいた上、終了後には拍手までして頂けました。
その上、ご新規さんも含め、8名様が次回の予約を取って帰られましたので、次回も既に残席わずかです。
(次回は10月28日土曜日です。詳しくはことぶら開催スケジュールをご確認ください)
とりあえず、何とか皆さんに喜んでもらえて良かったです。
でも、もうやりませんけどね。ガイドってやっぱ大変だわ。
※参加者さんが書いてくれたブログムシムシのルーレットツアーもご覧ください。
さて、ルーレットツアーに引き続き、同日にお洒落なビストロでランチ会を開催しました!
そのビストロは京都市役所から徒歩3分のところにあるラ・ブークルさん。
御幸町通り(ごこまちどおり)と姉小路通り(あねやのこうじどおり)の角にあるので、とても分かりやすい場所です。
オーナーシェフの金沢さんは、一見クールに見えますが、実は暖かいハートの持ち主です。
ランチ会でも、皆さんと爆笑の時間を過ごさせて頂きました。
そしてこのランチ会。ラブークルさんの全面協力により、価格設定がおかしい内容です。
どういうことなのか、以下をご覧ください。
オードブル。
スープ。
メインの魚料理。
メインの肉料理。
締めのデザート。
と、絶品料理がこれだけ出てくるのに、たった3,500円(税別)なのです。
儲け度外視でしょ?
そういいたくなる、盛沢山な内容でした。
ピンチヒッターのガイドを頑張った後は、皆さんとのんびりとしたランチタイムを過ごさせていただきました。
ということで、ルーレットツアー・ランチ会ともにご参加いただいた皆さん。ラブークルの金沢さん、ありがとうございました!
次回のルーレットツアーは普段の吉村さんと、念のため増やした両脇侍(りょうわきじ)の吉村さんを加えた、吉村三尊像がガイドしてくださいますのでお楽しみに。
今後のイベントはことぶら開催スケジュールをご確認くださいね。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
本能寺の変を再現するスパルタウォーキングツアー!30キロ歩きました
このブログでもお馴染み、ことぶら常連の常田さん。 何やら神妙な雰囲
-
-
ルーレットツアー開催!&ことぶら結婚相談所立ち上げ!
こんにちは。ことぶら田中です。 知恩院(ちおんいん)の七不思議に数
-
-
ルーレットツアーに姑魔女と嫁魔女が出現!今月はゴールできたのか?
本日(2017年6月24日)はこのツアーでした。 ルーレットを回してどこに行くか分から
-
-
前代未聞!社員旅行中にツアー参加!?京都ルーレットツアーを開催しました
※冗談が通じる人のみお読み下さい。 こちらは、本日(2019年2月16日)
-
-
降水確率20%でも、雨男が参加するとやはり雨!ルーレットツアー開催
本日(2019年6月22)は、ルーレットツアーを開催いたしました。
-
-
京都ルーレットツアーに泥棒出現?厳戒態勢の中、楽しく開催しました!
※冗談が通じる人だけお読みください。 先日(2022年3月12日)に、京都
-
-
【TV取材】ルーレットツアー参戦のアナウンサーはザコなのか?
※冗談が通じる方のみお読みください。 昨日10/5(木)に放送されたCBC
-
-
宇宙人を探せ!?京都ルーレットツアーを開催しました
※冗談が通じる方のみお読みください。 銀河系から300万光年離れたM78星雲には宇宙人がいるこ
-
-
全員名字が田中さんの田中ツアー開催!一人だけ潜伏しているニセ田中をあぶり出せ!
その変わったツアーの集合場所は叡山電鉄の出町柳駅改札だった。わたくし田中の苗字が日の目を見るツアーを
-
-
あなたが最後に鬼ごっこをしたのはいつですか?
突然ですが、あなたが最後に鬼ごっこをしたのはいつですか? 私は現在41歳で