*

魂と田中Tシャツを売ります!京都不思議発見ツアーの告知

公開日: : 未分類 , ,

スポンサーリンク

このブログ記事の冒頭で「こんにちは、ことぶら田中です」と自己紹介する際に使っている写真。

スポンサーリンク

 

いつもこの写真ばかりなので参加者さんから「田中さんはあの写真が気に入っているのですか?」と聞かれることがあるのですが、実は全然気に入っているわけではありません。

 

毎回選別するのが面倒なので、自分のPCの写真フォルダの1番上にある髪の毛ボサボサのこの写真を使っているだけなのです。

 

自分に興味がないにもほどがあるので、もうちょっとちゃんとした写真に変えようと探した結果、こんな写真を見つけました。

そう、田中さんしか購入できない「田中Tシャツ」を着ている写真です。

 

これは、シャレで作ったTシャツであるため、5分でデザインが完成したほどのこだわりの1品です。

 

でも、ほかにはないアホなTシャツが話題となり、取材までしていただきました。

※取材の様子は「田中さんしか購入できない田中Tシャツに取材が入りました!それを逆取材してみました」をご覧ください。

 

実は、この田中Tシャツ、全く売る気がないといっておきながら、結構売れています。しかも、販売システムの完成度が高いため、注文が入ったら僕自身はボタンワンクリックで製造元に発注するだけの楽ちん商品なのです。

 

そこで、味をしめてちゃんとPRすることにしました。毎回このブログの自己紹介写真をこの写真にして、僕自身が広告塔になります。文言も含めてこんな感じで。

※着用しているのは「田中さんしか購入できない田中Tシャツです

 

そして、調子に乗ってスマホケースも商品ラインナップに追加しました。

 

そう、ネタだったはずが、いつしか商売に変わったのです。ネタを大事にしていましたが、魂とともにTシャツとスマホケースを売ることにしました。

 

ちなみに、田中グッズの利益は、すべて1歳半の娘の将来のお小遣いとさせていただきます。

ことぶらオリジナルグッズ専門店からご購入いただけます。

 

さて、話しが長くなりましたが、今日の要件はこの話しじゃないんです。本当の要件は新作ツアーの告知です。題して「ことぶら 京都 不思議発見!」です。

 

あれっ?て思われたかたもいらっしゃるかも知れません。なんだか「日立 世界 不思議発見!」に似ているぞと。

参照:TBS「日立 世界ふしぎ発見!

 

はい、似ているはずです。だってこの番組のパロディーですから。

 

内容は、京都の童歌に出てくる道をテーマとして、ミステリーハンターの涌井さん(某ラジオ局ディレクター)がクイズを出しながら案内してくれるというものです。

 

涌井さんは当日コスプレで来るといってました。彼の不思議発見のイメージはこんな感じみたいです。

 

きっと魂を売り過ぎたのでしょう。怪しい感じに仕上がっています。

 

もちろん、涌井君人形やスーパー涌井君人形も用意しています(紙ですけど)。クイズに答えてトップ賞を目指しましょう。

 

パロディーといっても、本物と誤認する場合には権利関係の問題がありますが、本物との誤認の可能性はあり得ませんので、ご安心くださいね。

 

魂をかけたクイズバトル、ぜひご参加ください。

ちなみにこのツアー、予告段階から「面白そう」との反響が多かったツアーなのでエントリーはお早目に!ミステリーなハンター涌井さんと主催者田中がお待ちしております。

 

詳細は「ことぶら開催スケジュール」をご確認ください。

企画作りもパロディーということで魂を売りました。あと何個魂があるんだろう?

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

祇園祭後祭の山鉾巡行を見学!今日はプライベートです!

昨日のブログを読まれた方はこの鰻がなにかお分かりでしょう。連日の祇園祭ツアーが終了して自分へのご褒美

記事を読む

京都観光の道案内に役立つワンポイント英語!ユーストリームにて紹介しました!ラジオ関西出演情報も!

昨日(2016年5月16日)はこんな所におりました。 背の高いキリンがいる所はここ。

記事を読む

ことぶらラジオちゃんねる!放送しました!ゲストはラーメン好きなら誰でも知ってる方と、流しの華いけ師!

※自動で音声が流れますので音にご注意下さい。 [/audio]   こん

記事を読む

同志社大学ゼミ旅行でガイドを担当!

本日(2015年11月15日)は午前と午後のダブルヘッダーでガイドツアーでした。 その様子をま

記事を読む

テレビパーソナリティー稲野一美さんによる哲学の道周辺ガイド開催!

昨日(2015年1月17日)は、テレビパーソナリティーの稲野一美さんによる哲学の道周辺ガイドを開催し

記事を読む

田中さんだけのツアー開催しました!参加資格は苗字が田中さんである事!田中の田中による田中のための会!

昨日(2015年9月5日)、苗字が田中さんしか参加出来ない田中さんだけのツアーを開催しました!

記事を読む

桜満開の京都!まさにピークの日に桜ミステリーツアー開催しました

地下鉄今出川駅に集まる皆さん。   皆さんの目的は、サクラです!

記事を読む

祇園祭、曳き初めのガイドツアー開催!鉾建を終えた鉾を引っ張りました!

さぁ!祇園祭が始まりました!と、言っても祇園祭は7月1日から始まっていて、一番の見どころである山鉾が

記事を読む

祇園祭前の京都を満喫!魅惑の仏像探訪と梅雨の時期のおすすめスポットツアー開催!

京都市上京区の上七軒バス停。   ことぶらツアーの集合場所であるバス停

記事を読む

貴船神社ガイドツアー開催!ざきやまが~?

ぽかぽか陽気でスッキリとした晴れの日だった昨日(2015年3月21日)、貴船神社のガイドツアーを開催

記事を読む

横浜のゴリラと京都のゴリラが灼熱のライバル争い!?ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年6月21日

33年ぶりに同級生と再会!本能寺の変スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   曇り空

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑