京都トレイル・妄想ツアー・ルーレットツアーのレポート
公開日:
:
ガイドツアー
スポンサーリンク
11月3日(金)から11月5日(日)までの三連休は、京都トレイルに参加したり、妄想ツアーやルーレットツアーを開催するなど、有意義に過ごしておりました。
スポンサーリンク
こんにちは。ことぶら田中です。
3連休中のできごとをレポートしたいと思います。
3連休初日(11月3日金曜日):京都トレイル
3連休初日は、ことぶら常連の常田さんのお誘いで、京都トレイルに参加してきました。
京都一周トレイルの北山コースを10名のお仲間とともに登りました。
今回トライした比叡山は848メートルほどの山ですが、台風による倒木などの影響もあり、とても過酷な登山となりました。
8000メートル級の山登りに匹敵する過酷さだったと思います。(知らんけど)
楽に登っているように見えますが。
気持ち的にはこれくらいの状態です。
でも、ほかのお仲間の皆さんと笑い話をしながら、すごく楽しい時間を過ごさせていただきました!ありがとうございました。
3連休2日目(11月4日土曜日):西陣界隈妄想ツアー
連休2日目は西陣界隈妄想ツアーを開催しました。追加で急きょ告知したツアーにも関わらず、ほぼ定員となりました。
歴史スポットを妄想しながら歩く「妄想ツアー」のガイドさんは、フリーアナウンサーの稲野一美さん。メジャースポットを全て外したディープなツアーでした。
そんな妄想ツアーに、今回自転車で現れた参加者さんがいらっしゃいました。自転車置き場の都合で、一時的に自転車で参加されたのです。
とりあえず、没収しました。
そして、ことぶらの旗を差して。
僕専用の「ことぶら号」として活用しました。
いや~、前日のトレイルの疲れがあったので、とても楽に回れました。
僕の方が足が長いという都合上、サドルの位置は低かったですが。
たまには自転車で巡るのもいいなぁと思いましたよ。
でもね、自転車だと雨のリスクがあるのです。
この日も、直前までの予報では晴れ予報だったのに、急きょ雨予報に変わっていたのです。
その理由は、来れないはずの雨男が、急きょ来れるようになったからです。
最近、連続で参加し、連続で雨を降らすスーパー雨男。このブログでも連続出演となっています。
※分かる人には分かる写真加工。
恐ろしいことに、雨男の前でお天気アプリを起動したら、計測不能となりました。
人知を超えた雨男ぶりに、ガイドの稲野さんもビックリしてましたよ。
そのような状況の中、楽しくツアーをしていると、突然一部の参加者さんたちが立ち止まって、何やら雑談を始めていました。
何をしているのかと思ったら、外国の方々に道を聞かれたので教えていたようです。
驚いたことに、ここにいる参加者さん全員が英語が堪能で、ペラペラと場所を案内されていたのです。いや~、カッコいいですねぇ。
そこへ、雨男がフラフラとやってきました。
雨男は英語が全く分からないクセに、取りあえず輪に入ってみたようです。
こういう人を関西弁で「いっちょかみ」といいます。
何となくイラっとしたので、自転車で轢いておきました。
お陰で事故車となってしまいましたが、この自転車は次回の妄想ツアー中に行うクイズの景品にしたいと思います。
3連休最終日(11月5日日曜日):ルーレットツアー
連休最終日はルーレットを回してどこにいくか分からない、京都ルーレットツアーを開催しました。
ルーレットの指示通りに進み、下の写真の5カ所のゴールを目指すというルール。
その道中を京都プロガイド、京都旅屋代表の吉村晋弥さんが解説してくれるのです。
しかし、ルーレットには元の方角に戻らなければならないジョーカーがゴールへの道を阻みます。
今月のスタート地点は京都市役所前駅。ゴールの1つの六角堂は目と鼻の先でした!
果たして今月はゴールできたのでしょうか?
実はこの日、隣の三条駅で爆破予告がありました。東が出ると爆破予告の駅に近づかないといけない命がけのルーレットでした。
お陰様で東は出なかったのですが、元の方角に戻すジョーカーが連発!
寺町御池から寺町三条付近を2往復もする羽目になりました。
役立たずの常連による無限ループ。
ガイドの吉村さんも祈るようにルーレットを回しますが。
祈りもむなしく無限ループ。
結局4回も通った寺町通はもう見飽きました。
イケズ石も見飽きました。
イケズ人も見飽きました。
今月も過酷なルーレットツアーとなりました。
最終的にはこのあと大移動をして、ゴールの六角堂をかすめて通り過ぎました。
来月のルーレットはこの続きから。詳しくはことぶら開催スケジュールページをご覧ください。
ツアー終了後、時間のある参加者さんと懇親会。今回の終了地点のすぐ近くにある町家カフェ満月の花さんでアフターをしました。
実はこの日、満月の花さんで働くパキさんが、出勤前にルーレットに参加して下さっていたのです。
奇しくもルーレットを回しながらの出勤となりました。
ということで、3連休は本当に充実した日を過ごさせていただきました。トレイルの皆さん、ガイドさん、参加者さん、ありがとうございました!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
年内最後のルーレットツアー開催!京都の碁盤の目を練り歩きました!
昨日(2015年12月20日)は月に一度のこのツアーの日でした。 ルーレットを回してど
-
-
同志社大学1回生の授業でガイドツアー
こんにちは。ことぶら田中です。 いつも有難うございます。 昨日(2014年12
-
-
TVでも紹介された京都ルーレットガイドツアー開催!果たして今月はゴール出来たのか?
今晩は。ことぶらの参加者さんに、今日中にブログを書くと言ってしまった事を後悔している田中です。
-
-
早起きは山門の得って?幕末コースと平安神宮無料公開、南禅寺大寧軒の特別公開ツアー開催!
一筆書きって言葉が有りますが、まるで一筆書きの様にブログを書きたいと思います。 どういう事かと
-
-
桜満開の京都!ミステリーツアーを開催しました
※冗談が通じる人のみお読みください 桜満開で春爛漫の京都。今回(2019年
-
-
伏見の名水を飲み比べするガイドツアー!まるで四次元ポケットのように色々なものが登場
坂本龍馬さんの写真を見て嬉しさがこみあげました。 なぜなら最近僕は大河ドラマの龍馬伝を
-
-
ガイドさんが迷子になった?祇園祭、曳き初めガイド開催しました!
昨日の曳き初めに引き続き、本日(2015年7月13日)も祇園祭の曳き初めが行われました。鉾建が行われ
-
-
限りなくゴールの二条城に近づいたルーレットガイド!ゴールまで目と鼻の先です!
昨日(2014年8月30日)、ルーレットを回して行先を決めるアドリブガイドツアーを開催しました!
-
-
閉まっている和菓子屋さんの前でそのお店の和菓子を食べ歩き
さて、これは一体なんでしょう? 1.貝合わせ 2.本物の蛤 3.和菓子 4.ただの貝殻
-
-
祇園祭ガイドツアー開催!午前と午後のダブルヘッダー!最高気温は何と!
いや~、今日はめっちゃ暑かったです。今日の京都の最高気温は36度を超えていたそうで、そんな炎天下の中