魂と田中Tシャツを売ります!京都不思議発見ツアーの告知
スポンサーリンク
このブログ記事の冒頭で「こんにちは、ことぶら田中です」と自己紹介する際に使っている写真。
スポンサーリンク
いつもこの写真ばかりなので参加者さんから「田中さんはあの写真が気に入っているのですか?」と聞かれることがあるのですが、実は全然気に入っているわけではありません。
毎回選別するのが面倒なので、自分のPCの写真フォルダの1番上にある髪の毛ボサボサのこの写真を使っているだけなのです。
自分に興味がないにもほどがあるので、もうちょっとちゃんとした写真に変えようと探した結果、こんな写真を見つけました。
そう、田中さんしか購入できない「田中Tシャツ」を着ている写真です。
これは、シャレで作ったTシャツであるため、5分でデザインが完成したほどのこだわりの1品です。
でも、ほかにはないアホなTシャツが話題となり、取材までしていただきました。
※取材の様子は「田中さんしか購入できない田中Tシャツに取材が入りました!それを逆取材してみました」をご覧ください。
実は、この田中Tシャツ、全く売る気がないといっておきながら、結構売れています。しかも、販売システムの完成度が高いため、注文が入ったら僕自身はボタンワンクリックで製造元に発注するだけの楽ちん商品なのです。
そこで、味をしめてちゃんとPRすることにしました。毎回このブログの自己紹介写真をこの写真にして、僕自身が広告塔になります。文言も含めてこんな感じで。
※着用しているのは「田中さんしか購入できない田中Tシャツです」
そして、調子に乗ってスマホケースも商品ラインナップに追加しました。
そう、ネタだったはずが、いつしか商売に変わったのです。ネタを大事にしていましたが、魂とともにTシャツとスマホケースを売ることにしました。
ちなみに、田中グッズの利益は、すべて1歳半の娘の将来のお小遣いとさせていただきます。
ことぶらオリジナルグッズ専門店からご購入いただけます。
さて、話しが長くなりましたが、今日の要件はこの話しじゃないんです。本当の要件は新作ツアーの告知です。題して「ことぶら 京都 不思議発見!」です。
あれっ?て思われたかたもいらっしゃるかも知れません。なんだか「日立 世界 不思議発見!」に似ているぞと。
参照:TBS「日立 世界ふしぎ発見!」
はい、似ているはずです。だってこの番組のパロディーですから。
内容は、京都の童歌に出てくる道をテーマとして、ミステリーハンターの涌井さん(某ラジオ局ディレクター)がクイズを出しながら案内してくれるというものです。
涌井さんは当日コスプレで来るといってました。彼の不思議発見のイメージはこんな感じみたいです。
きっと魂を売り過ぎたのでしょう。怪しい感じに仕上がっています。
もちろん、涌井君人形やスーパー涌井君人形も用意しています(紙ですけど)。クイズに答えてトップ賞を目指しましょう。
パロディーといっても、本物と誤認する場合には権利関係の問題がありますが、本物との誤認の可能性はあり得ませんので、ご安心くださいね。
魂をかけたクイズバトル、ぜひご参加ください。
ちなみにこのツアー、予告段階から「面白そう」との反響が多かったツアーなのでエントリーはお早目に!ミステリーなハンター涌井さんと主催者田中がお待ちしております。
詳細は「ことぶら開催スケジュール」をご確認ください。
企画作りもパロディーということで魂を売りました。あと何個魂があるんだろう?
スポンサーリンク
関連記事
-
-
お待たせしました!ことぶら8月から11月までの企画が出そろいました!!
ことぶら、8月から11月までの企画が出そろいました!! 今回の企画は、大きく分けると4つの構成
-
-
【仲間募集!】今月もルーレットの日が近づいて来ました!
早いもので、今度の土曜日(2014年11月15日)は、もう月例のルーレットガイドです。
-
-
東京でセミナー講師します!東京在住の漫画家さんが恋愛成就の京都本を!
突然ですが、東京周辺の皆さん、4月5日(日)(2015年)は何されてますか? 実は、いつもお世
-
-
超個性派ラジオディレクターが路線バスの経路をガイド!日常生活に密着したリアルな京都をご案内
ひょっとしたら既にスケジュールページをご覧になって見つけた人もいらっしゃるかも知れませんが、6月17
-
-
来年(2015年)3月までの企画をサイトにアップしました!
気が早いと思われるかも知れませんが、来年(2015年)3月までの企画をサイトにアップしました!
-
-
出版記念セミナー、神戸で追加開催!
ことぶら田中です。 いつもありがとうございます。 お陰様で京都で開催する12月
-
-
悲しい恋物語の有る非公開寺院。日本最大の木造の大仏さまの前で仏像彫刻しませんか?
あの企画が帰って来ます! と、いうか、もうすぐです。 2014年12月7日(日
-
-
京都市の二条から伏見までをつなぐ高瀬川で音楽祭!
突然ですが、あなたはこんな事をご存知でしょうか? 角倉了以(すみのくらりょうい)という
-
-
TVパーソナリティー稲野一美さんと一緒に鷹峯周辺ディープツアーの下見に行って来ました!
皆さんはガイドさんの人気の秘密って何だと思いますか? それが腹筋運動じゃな
-
-
萬福寺の重要文化財建築を訪ねる会があるそうですよ!
先日、テーブルマナーイベントでお世話になったロシアレストランキエフさん。 キエフさんの