*

ケイデザイン一級建築設計室に依頼!京都の若手女性建築士が我が家へやってきました

公開日: : 最終更新日:2022/03/15 未分類

スポンサーリンク

※冗談が通じる人のみお読みください。

 

スポンサーリンク

こんにちは。ことぶら田中です。今日はプライベート投稿です。

※着用しているのは「田中さんしか購入できない田中Tシャツです

 

先日(2020年7月4日)、3名の友人が我が家に遊びにやってきました。

 

3名それぞれ個性が強すぎるため、全員紹介するとブログが長くなって面倒くさいので、今回は黄色で囲った人を紹介します。

 

残りの人はその他ってことで居なかったことにしておきましょう。

 

さて、黄色で囲った人は、ケイデザイン一級建築設計室代表の橋本華名(はしもとかな)さん。

 

かれこれ10年来の友達で、皆からハッシーと呼ばれています。

 

このブログの下書きの際に、タイピングミスで「ラッシー」と打ってしまったので、修整が面倒ですからそのまま「ラッシー」にしておきましょう。

 

実は今回、田中家の庭を改造する予定があり、現地調査を兼ねて遊びに来てくれたのです。

 

ですから、やっぱり他の2人はその他ってことで合っています。

 

では、せっかくですからケイデザイン一級建築設計室の紹介をしておきましょう。

※以下ケイデザイン一級建築設計室のホームページより引用

業務内容

個人住宅、マンション、店舗、その他の 企画 設計 デザイン 監理

(新築、リフォーム、リノベーション、インテリアなど)(工場、事務所、幼稚園部分改修等経験あり)

各種申請業務
(確認申請、開発非該当(雨水流量計算、排水断面図等含む)、日影規制にかかる既存不適格許可等経験あり)
家具、什器の 企画 設計 デザイン 各種イベントの 企画

その他建築及び各種デザインに係る業務全般

(上記に関わらず、ホームページをご覧いただいた上で「こんなことをやってほしい!」というご要望がございましたら、是非お問い合わせくださいませ。)

公式サイト:ケイデザイン一級建築設計室

 

ホームページを見ていると、実績などもちゃんと掲載されていて、しっかり仕事してくれそうな雰囲気が伝わってきます。

そして、上記で引用した業務内容を見てみると、こんなことが書いてあります。

上記に関わらず、ホームページをご覧いただいた上で「こんなことをやってほしい!」というご要望がございましたら、是非お問い合わせくださいませ。

 

一体どんなことをやってくれるのでしょうか?

おそらくですが、近所のスーパーへお使いに行って欲しいという小さなことから、祇園祭の鉾を自宅前にも建てて欲しいというような大きなことまで叶えてくれるのではないでしょうか。

さすがは一級建築士ですね。

 

さてさて、なんだかしっかり仕事をしてくれそうなラッシー。でもホームページの情報だけでは本当にちゃんと仕事ができるのか分かりませんよね?

そこで、ケイデザイン一級建築設計室の代表としての我が家での仕事ぶりをレポートしたいと思います。依頼を検討している人はぜひ参考にしてください。

 

我が家に来てすぐ、お茶も飲まず早速仕事に取り掛かりました。このスピーディーさ、さすがですね!

 

細部までしっかりチェック。仕事に手抜きはしないようです。

 

がしかし、一体どうしたことでしょう?2分ほど仕事をしてすぐビールを飲みだしました。

 

どうやら休憩のようです。

 

まぁ、売れっ子一級建築士ともなれば、お疲れでしょうから仕方ありません。

豪快にビールを飲んだあと、また働き出しました。

 

がしかし、また数分で休憩。グビグビとビールを飲んでました。

 

ちょっと働いて。

 

すぐ休憩。

 

ちょっと働いては。

 

すぐ休憩。

 

良い感じに酔っぱらってました。

 

その後もダラダラとお仕事。

 

勝手にピアノを弾き出し。

 

たいして仕事してもないのに、マッサージチェアーでくつろいでました。

 

強引に働かせると、超不機嫌。

 

その後も、ビール。

 

ダラダラ仕事。

 

ビール。

 

ダラダラ仕事。

 

ビール。

 

ダラダラ仕事の繰り返しでした。

 

そしてとうとう、気持ち悪くなってました。

 

飲んだテンションで、我が家から徒歩3分の酒場へ行きました。最近突然開店したお店です。

 

ノリノリのラッシー。

 

彼女は大のチャゲアスファン。

 

チャゲアスを歌う時は目をひんむいて熱唱します。

 

ということで、何とか我が家の現地調査も無事終わり、楽しい時間を過ごしました。こんな代表が経営するのがケイデザイン一級建築設計室。依頼を検討している人は思いとどまった方が良いですよ。

でも、こんなアホなブログに付き合ってくれる建築士なら気軽に依頼できそう!と思う人は、相談してもいいんじゃないでしょうかね。

 

ちなみに、「ブログでボロカスに紹介してお客さん減らしたるわ!」って言ったところ「やめろー!」って言ってました。これで確実に減るはずやな。

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

雪降る京都で、京大生によるミスてらーツアー&左折オンリーツアーを開催しました!

昨日(2017年1月14日)は、京都大学大学院生による、2つのツアーを開催しました。 &nbs

記事を読む

年内最後のルーレットツアー開催!京都の碁盤の目を練り歩きました!

昨日(2015年12月20日)は月に一度のこのツアーの日でした。 ルーレットを回してど

記事を読む

徹夜で10時間歩くツアー!本能寺の変の明智光秀進軍を現代風に再現!その下見に行って来ました!

※記事には徹夜とありますが、下見の結果、夜は予想以上に危険であるため、日中開催に変更しています。

記事を読む

保護中: 非公開ブログ

このブログ記事は非公開記事です。申し訳ございませんがパスワードロックが掛かっていますので、ご案内があ

記事を読む

京都で妄想ツアー開催!平安時代の離宮を妄想して歩きました!

京阪ホールディングスが発行している「Keihan Group」という広報誌。 その中で

記事を読む

スイーツ会なのにスイーツのことを書かないブログレポート

※冗談が通じる人のみお読みください 奇数月に開催しているスイーツを楽しむ会。本日(9月14日)

記事を読む

お待たせしました!ことぶら8月から11月までの企画が出そろいました!!

ことぶら、8月から11月までの企画が出そろいました!! 今回の企画は、大きく分けると4つの構成

記事を読む

実は「ことぶら」には秘密の裏組織が有ります。京都観光以外の秘密組織とは?

(最初に言っておきますが、今日のブログはいつも以上に中身が有りません。シャレの通じる方だけ読んでくだ

記事を読む

非公開寺院で学ぶ初めての華道!華道体験教室開催しました!

先日「初めての華道!」という事で、華道体験の体験教室を開催しました。   こんにちは。こ

記事を読む

この春最高の桜。全て満開の京都桜ミステリーツアー。上京区近辺で開催しました!

春爛漫の京都。丁度ソメイヨシノが満開を迎えるこの時期に天候が芳しく無かったですが、昨日(2016年4

記事を読む

横浜のゴリラと京都のゴリラが灼熱のライバル争い!?ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年6月21日

33年ぶりに同級生と再会!本能寺の変スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   曇り空

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑