*

この春最高の桜。全て満開の京都桜ミステリーツアー。上京区近辺で開催しました!

スポンサーリンク

春爛漫の京都。丁度ソメイヨシノが満開を迎えるこの時期に天候が芳しく無かったですが、昨日(2016年4月2日)は雨が降らず、この一年で最も美しいソメイヨシノが見れる日だったのではないでしょうか?

IMG_2129

スポンサーリンク

こんにちは。ことぶら田中です。昨日、何処に連れて行かれるか分からない桜ミステリーツアーを開催しました。その日に最も美しく咲いている桜をピックアップして巡る桜ミステリーツアー。ガイドは気象予報士で京都検定1級のプロガイド吉村晋弥さん。この時期すでに日焼けで黒くなってます。

IMG_2132

気象予報士ならではのこの企画。その日に最も美しい桜をピックアップして巡るという事はどういう事か分かりますか?そう、絶対に桜が咲いているというツアーなのです。

 

企画が出来た時に思いました。これはあっという間に満員になるのでは無いかと。しかし、僕の予想に反して告知してしばらくの間4名様くらいしかエントリーが無くて苦戦。そこで、ツイッターやフェイスブックで情報を広める時のコメントにひと工夫しました。

 

それは。

 

「安心して下さい!咲いてますよ!とにかく明るい吉村が案内する桜ミステリーツアー!」と。

IMG_21321

すると一気に情報が広がって、その日の内に定員近くになり、当日は定員オーバーの20名様にご参加頂きました。やっぱ洒落っ気って大事ですね。でも、最近ネタ元の芸人さんに不倫スキャンダルが有って、多大な影響を被ってしまいましたよ(って関係ないか)。

 

さて、早速ツアーが始まりました。

IMG_2123

ミステリーツアーなので参加者さんは行先を知りません。実は僕も知りません。ガイドの吉村さんを信頼して全て任せましたので、僕もワクワクしながら皆さんと一緒に散策しました。

IMG_2126

どこに行ったかはすいませんが参加者さん特権とさせて頂きますが、このブログの写真がヒントになるかと思います。拡大すれば分かる所も有りますので、どうしても知りたい方はじっくり見て下さいね。

行く先々の桜が満開。皆さんすかさず写真におさめられてましたよ。

IMG_2136

いくつか満開の桜を見学し、某寺院の桜を案内。皆さん口ぐちに「綺麗」と仰ってましたがツアーはまだまだこれからです。この後、これでもか!というくらい満開の桜をタップリ見学しました。

IMG_2138

さて、話は1時間ほどさかのぼります。実はこのツアーに向かっている常連さんが、向かう途中の電車で激写されてました。

IMG_2178

このブログでも何度も登場している楢崎さん。

IMG_2179

実はこの写真は僕が撮ったわけでは有りません。ことぶらが月例で開催している京都ランチの会の運営をしてくれている田端真澄さんからメールで送られて来ました。

IMG_2033

なんと、奇跡的に電車の駅で遭遇したんだそうです。遠方から参加している楢崎さんを偶然激写して僕にメール。アホなやり取りをしていたせいで、僕は電車を乗りこしました。お二人に30円ずつ請求したいと思います。

IMG_2120

そして、ツアーに颯爽と現れた楢崎さん。

IMG_2124

笑顔の奥にはしっかりと青のりが付着してました。

IMG_2125

慌てて取り除く楢崎さん。ちゃんと綺麗になりました。

IMG_2128

さて、話をツアーに戻しましょう。我々はこの様な住宅街を散策。

IMG_2139

すると、住宅街にひっそりと有る公園に、それはもう息を飲むほど見事な桜が満開でした!

IMG_2143

地元の人しか知らない様な桜。

IMG_2145

本当に素晴らしかったです。

IMG_2141

カメラマンを買って出るガイドの吉村さん。ちゃんと桜も一緒に入ってる?

IMG_2144

入ってるそうです。

 

そこから更にこんな道を抜けますと。

IMG_2150

西陣にある某お寺へ到着。

IMG_2151

ここも満開でした。

IMG_2158

いや~、見事!癒されます。

IMG_2153

更にここの奥に進むと。

IMG_2156

こんな桜に出逢えます。

IMG_2157

でもこれだけでは有りません。更にこんなに見事な桜が見れるんです。

IMG_2160

皆さん「良い時に来れて良かった」と仰ってました。

IMG_2161

これだけ沢山桜を堪能しましたが、まだ続きます。掃除のおばちゃんが掃き掃除をしている細い路地を抜けると。

IMG_2166

こんな寺院へ着きます。ことぶらでも何回も来ているので分かる人も多いかも知れませんね。

IMG_2168

門の奥にも沢山咲いてました。

IMG_2169

更に、その先の某神社も満開でした。ここで最後かと思いきや、この後最後に1軒行くそうです。

IMG_2174

吉村さんが言う通り、最後も満開でした。

IMG_2176

こんなに満開の桜ばっかり堪能したのは初めてかも知れません。見応えたっぷりのこのツアー。もともと知識が豊富なのに下調べに余念が無く、旬の京都を案内できる吉村さんはさすが。常連さん達からも「さすが吉村さん」との声が多かったです。

IMG_211112

という事で、今回のツアーも楽しく終了。全国各地からご参加頂きまして有難う御座いました!またお待ちしてますね!

スポンサーリンク

関連記事

京都ルーレットツアーとビストロランチ会開催!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(2023年5月13日)に、京都ルー

記事を読む

京都マラソンの日に開催!あなたに合った聖地セミナー、二条城ガイドツアーのダブルヘッダー!

本日(2015年2月15日)は何の日でしょうか?   実は京都マラソンが開催されていたの

記事を読む

京都の碁盤の目を練り歩くルーレットツアー開催!中京区から上京区へ!果たしてゴール出来たのか?

昨日(2016年2月14日)はこの日でした。 そう。ルーレットを回して京都の碁盤の目を

記事を読む

六道まいりナイトツアー!2日目も無事に開催しました!

ご先祖様の霊をこの世に迎えるお盆の行事、六道まいりに合わせて、昨晩(2015年8月9日)もナイトツア

記事を読む

祇園祭の鉾の解体作業が進む中、ルーレットで碁盤の目を練り歩くガイドツアー開催!

僕は人に対して腹が立つ事がほとんど無く、例えば誰かに失礼な事を言われたとしても、自分の価値観と違う事

記事を読む

ルーレットを回して京都を巡るガイドツアー、果たしてゴール出来たのか?

京都検定1級のプロガイド、吉村晋弥さんがこんなに酸っぱそうな顔をしているのはなぜでしょうか?

記事を読む

15分に1個スイーツを食べる!ダイエットに大敵ツアー開催

京阪出町柳駅に集まる人々。今日(2017年6月10日)はスイーツを食べてケガレを払うツアーでした。

記事を読む

今年最初のルーレットツアー開催!ゴールの一つ中京区の六角堂にゴール出来たのか?

さて、今年もこのツアーが始まりました。月例開催のルーレットツアー。京都の碁盤の目を練り歩く、どこに行

記事を読む

幻のツアー?二度寝して朝寝坊したら、京都に関する夢を2つも見ました。

こんにちは。ことぶら田中です。   毎朝早起きの僕ですが、今朝は二度寝

記事を読む

六地蔵巡りツアーを開催しました!今年は2カ寺をじっくり堪能

日付が変わって現在深夜1時。昨日(2016年8月22日)はハプニングが多い一日でした。 毎朝4

記事を読む

保護中: 非公開ブログ

このブログ記事は非公開記事です。申し訳ございませんがパスワードロックが

満員御礼にて京都ルーレットツアーを開催しました!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

ガイド不在の京都ルーレットツアーと、価格設定がおかしいビストロランチ会を開催しました!

※冗談が通じる人だけお読みください。   先日(20

まさかの崖崩れ!初めてワープした本能寺の変スパルタウォーキングツアー

※冗談が通じる人のみお読みください。   晴天の

京都ルーレットツアーとビストロランチ会開催!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(20

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑