荒天でも骨折していても痛風でも京都スイーツ会に参加!
公開日:
:
最終更新日:2018/07/08
未分類
スポンサーリンク
本日(2018年7月7日)は、スイーツを楽しむ会を開催しました!
荒天にも関らず、たくさんの参加者さんが来てくださいました!
スポンサーリンク
こんにちは。ことぶら田中です。
※着用しているのは「田中さんしか購入できない田中Tシャツです」
今回のスイーツ会は、過去に出したスイーツのうち、幹事の河井さんがもう一度食べたいスイーツがあったようです。
ということで手配して下さったスイーツがこちら。
※撮影堀出恒夫
桃丸ごとのダイナミックなスイーツは、2度目でもやっぱり美味しかったです!
もう1品はこちら。
※撮影堀出恒夫
そして、さらに今回は特別にもう1品の合計3品!
※撮影堀出恒夫
どれもとても美味しくて、今回のスイーツ会も大満足です。
そんな美味しいスイーツを、片岡秀太郎氏専属カメラマンである堀出恒夫さんのスタジオで食べます!
こんな感じで和気あいあいのスイーツ会なんですよ!
それにしても、連日の荒天で、参加者さんも来られるのが大変だと思っていましたが、実は僕も主催するのが大変な理由があります。
それは、前回の投稿でも申し上げた通り、わたくし田中は右足の小指を骨折中だからです。
足の小指を座椅子でぶつけた時に、まるで割りばしのようにパッカーン!と縦に割れてしまったのです。
よく、痛風は骨折よりも痛いといいますが、身をもって検証してみました。
骨折の方が痛いです!
というのも、わたくし田中は3月に痛風の発作が起き左足を引きずっていました。そして6月に今度は右足の小指を骨折。
でも、無鉄砲なわたくし。骨折2日後に愛宕山登頂に成功しました!
痛風は、お医者さんにかかっていて順調に尿酸値が下がっています。
ところで、骨折は何のことか分かったとしても、痛風が何のことか分からない人もいらっしゃいますよね?そこで、痛風について簡単にまとめたいと思います。
題して、「スイーツ会のブログなのに痛風とはなにか?を語る」の巻
痛風は、尿酸値が高くなると、突然発作が起き、まさに骨折並みの痛みを数日味わうことになります。
かれこれ10年ほど前、僕の尿酸値は7.8でした。
尿酸値は6.0までが正常で、7.0~8.0が通風予備軍、8.0以上が通風の発作がいつ起きてもおかしくない数値です。
野球で例えると、8.0以上は1軍。
僕は7.8だったわけですから、2軍の中でもいつ1軍からお呼びがかかってもおかしくない選手だったわけです。
そのあと、食生活を改善し、アルコールを控え、7.1まで下げることができたのですが、それで安心して暴飲暴食を続けた結果、8.0までV字回復!
とうとう1軍選手となってしまったのです。
しかし、発作直前は7.6まで低下。
ここ数年アルコールも飲んでいないため、このまま下がり続けると思っていたのですが、なぜか発作が発症してしまいました。
そう、2軍に居て心の準備もしないまま、突然1軍の代打に呼ばれてしまったのです!
お医者さんに通って、数値は順調に低下。7.6ぐらいでも発作が起きることは十分あり得るらしいので、高尿酸の方がいらっしゃったら、気を付けて下さいね!
今は薬のお陰で6台まで下がっています。早めに野球選手を引退したいと考えております。
悪化すると、糖尿病になって、スイーツを食べてる場合じゃなくなりますからね。
あ、スイーツ会の話しでしたっけ?
これ以上書くと長くなるんで、もういいですよね?
ということで、今回ご参加いただいた皆さま、河井さん、堀出さん、ありがとうございました!
スポンサーリンク
京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。
自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。
《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供
メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。
他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪
関連記事
-
ガイドさんに恋愛禁止令!有名な恋の物語を再現!深草少将が小野小町を求めて百夜歩いた百夜通い(ももよがよい)を再現ツアー!
こんにちは。ことぶら田中です。昨日(2016年5月7日)に開催したツアーは約6キロ。ことぶらツアーで
-
職人技の見学と西陣散歩!TVパーソナリティーが案内するガイドツアーを開催しました!
先日(2014年9月27日)、テレビパーソナリティーの稲野一美さんが案内する西陣界隈の散策ツアーを開
-
《新年最初のツアー!》泉山七福神巡り!ガ・井戸ツアー!
皆さま、新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
-
さてクイズです。この神社は京都のどこでしょか?11/28(土)にお焚火祭の神事!
さてクイズです。この神社は一体どこでしょうか? こんにちは。ことぶら田中です。
-
ことぶら現行のサービス終了のお知らせと今後の活動について
こんにちは、ことぶら代表の田中です。長らくご愛顧いただきましたガイドツアーことぶらですが、2017年
-
京都の上空に国際宇宙ステーション
一昨日(2015年10月6日)の19時21分から数分間、国際宇宙ステーションきぼうを肉眼で鑑賞しまし
-
たった2,000円でロシア旅行?50歳からの海外留学のすすめ!私のモスクワ日記
それはある暑い日の出来事でした。 愛犬の弥七が珍しく僕に話しかけて来たのです。
-
TVでも紹介された京都ルーレットガイドツアー開催!果たして今月はゴール出来たのか?
今晩は。ことぶらの参加者さんに、今日中にブログを書くと言ってしまった事を後悔している田中です。
-
参加者さんが土下座したスイーツを楽しむ会!その理由とは?
※冗談が通じる人だけお読みください。 昨日(2018年1月21日)は、奇数
-
FM79.7Mhz ことぶらラジオちゃんねる!京都市中京区のスタジオから放送しました!
※ラジオ放送の録音。音が出ますのでご注意下さい。 [/audio]