限りなくゴールの二条城に近づいたルーレットガイド!ゴールまで目と鼻の先です!
公開日:
:
最終更新日:2015/02/18
ガイドツアー
スポンサーリンク
昨日(2014年8月30日)、ルーレットを回して行先を決めるアドリブガイドツアーを開催しました!
スポンサーリンク
こんにちは。ことぶら田中です。
普段はおすすめの京都観光スポットをガイドしているのですが、このルーレット企画は違います。
参加者さんがルーレットを回して「北」と出れば全員で北に進まなければなりません。
進む距離も「3」と出れば3筋進まなければならないと言うことで、行先は完全に運まかせ。
京都市内に設定した3カ所のゴールを目指して進みながら道中をガイドします。
常々「この企画はガイド殺しだー!」と訴えている京都旅屋代表の吉村晋弥さん。
真面目そうに見えて、この企画では終始冗談ばっかり言ってます。
京都検定1級の実力を各所で披露しながらも、気象予報士としてのスパイスも入ったガイドが人気なんですよ。
例えば、この雲を見て上空の風向きが分かるというようなレクチャーも。
ルーレットを回して遊んでいるうちに、気が付けば京都の町とお天気、災害事情にも詳しくなれます。
今月は七条七本松という場所からスタート。京都市内のうち一周21キロの範囲をエリアに定め、七条七本松というのはその最南端に近い場所におります。
現在最も近いゴールは二条城ということで、とりあえず「北」の方角を出さなければなりません。
しかし、「北」とでてもまた「南」と出ると戻って来なければなりませんから、同じ所をウロウロする事もあるんです。
今回も五条通にあるスターバックスの前を2往復くらいしまして、お客さんたちに「あの人らなんでウロウロしてはんにゃろ?」と思われていた事でしょう。
そして、ひょっとしたら「あのガイドさん道に迷ったはるんとちゃうやろか?」って思われてるかも知れませんね。
と、そんな冗談も交えながら、参加者さんと一緒にゲラゲラと笑いながら開催しておりました。
普段の歴史ガイドや京都観光ガイドでは通らないような道を通りますから、普段見ないものが目に付いたりします。
なんのキャラでしょうかねぇ?
こちらの学校では「あかんもんはあかん」と書いてあります。
昨年の大河ドラマ八重の桜の「ならぬものはならぬ」みたいですね。
と、あっちこっちと京都の街を練り歩いている間に、ここまで来ました!
「御前通四条(おんまえどおりしじょう)」です。
つまり、二条城に向かって順調に進んでまして、今まで4か月かかって五条通よりも北に来ることがなかったのですが、この日はルーレットの目がよく、どんどん北進する事ができました。
日暮れが近くなりながら、涼風が気持よく、ゴールに向かって参加者さんとガイドの吉村さんのテンションもアップしてきましたよ。
場合によってはこのような細い道を歩くことも有ります。
ルーレットの企画じゃなければ絶対に通らない道ですね。
で、今回どこまで来たかと言いますと、何とJR二条駅までやってきました!
ゴールの二条城まで目と鼻の先です!
と、言う事でタイムリミットの2時間が終了。随分ゴールに近づいたことで舞い上がり、旗を裏向きにしていることに気付かない吉村さんの笑顔がまぶしいです。
次回は9月20日(土)に開催し、JR二条駅の改札口に朝9時50分に集合です。
事前申し込み制ですので、ご興味のあるかたはこの記事の上にある「ガイドツアーや体験イベントの開催スケジュール」から情報を確認してくださいね。
終了後、ご希望の参加者さんと一緒に打ち上げがてら夕食。
今回は石川県からお越しの参加者さんもいらっしゃって、その方が見事北進出来た福の神だったとの噂でした。
と、言う事で、今回スタートしたのは下図の赤い矢印。
今回の終了地点は青い矢印のJR二条駅。
目指すゴールの二条城は緑の矢印ですから目と鼻の先です。
いや~、しかし、最初はゴールをするイメージが出来ないくらい、南の方ばかりをウロウロしてました。
というか、主催者がゴール出来るイメージを持っていないという企画ってどうなん?って感じですが、今回の見事な北進によってゴール達成の可能性が見えてきました。
ひょっとしたら次回はゴール出来るかも知れませんね。
あ、ちなみにゴールした場合は、他のゴール設定をして続けますので、今後も月例で行います。
ということで、今回ご参加頂いた皆様、ガイドの吉村さん、ありがとうございました。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
伏見の名水巡りツアー開催!紙コップで順番に飲みました♪果たして味の違いは?
只今酔っぱらってブログを書いております。その理由は後ほど書きますが(酔っぱらってるので書き忘れたらゴ
-
-
ルーレットで行先を決めるガイドツアー!はたして今回ゴール出来たのか?
月に一度のお楽しみ、ルーレットを回して行先を決めるアドリブのガイドツアーの日が今月もやってまいりまし
-
-
田中さんだけのツアー開催しました!参加資格は苗字が田中さんである事!田中の田中による田中のための会!
昨日(2015年9月5日)、苗字が田中さんしか参加出来ない田中さんだけのツアーを開催しました!
-
-
亀岡の祇園祭のガイドツアーを開催!
こんにちは。ことぶら田中です。 昨日(2014年10月24日)、亀岡祭のガイドツアーを開催しま
-
-
ゴールデンウィークの伏見稲荷は大混雑!世界一人気の観光スポット伏見稲荷を丸ごとガイド!
朝起きると入っていたリビング京都(47万4千部発行)に、わたくし田中が紹介する絶景スポッ
-
-
祇園祭の鉾の解体作業が進む中、ルーレットで碁盤の目を練り歩くガイドツアー開催!
僕は人に対して腹が立つ事がほとんど無く、例えば誰かに失礼な事を言われたとしても、自分の価値観と違う事
-
-
晴れ女のガイドさんの日に大雨!祇園祭の後祭ガイドツアー開催!
この人がガイドをする日は、こう思ってください。「今日は晴だな!」と。
-
-
ルーレットを回して京都の街を練り歩くツアー開催!果たして今月はゴール出来たのか?
更新が遅くなりましたが先日(2015年8月30日)、ルーレットを回して行先を決める、どこに行くか分か
-
-
織田信長の終焉の地巡り!落ち武者ツアー開催
昨日開催した本能寺の変再現ツアー。明智光秀軍として、亀岡から旧本能寺跡まで30キロ歩いたスパルタツア
-
-
京都の一大行事の節分祭にマリオが活躍?マリオワールドな節分祭ガイドツアー
昨日(2017年2月3日)は、節分祭のガイドツアーでした。 こんに