ユーストリームことぶらチャンネルの録画!&洛陽三十三観音巡礼で満願!
公開日:
:
ユーストリーム 京都観光 おすすめ スポット ガイド, 洛陽三十三観音
スポンサーリンク
先日(6月15日)月例のユーストリームことぶらチャンネル!を放送しました!
こんにちは。ことぶら田中です。
スポンサーリンク
ユーストリームで放送しました!と高らかに書きましたが、「おいおい、当日番組生放送で見れへんかったで!」と突込みを入れられるかも知れません。といいますのも、実は当日パソコンにトラブル発生!
放送時間になっても復旧出来なかったのでユーストリームでの放送を諦めて、ツイキャスというツイッターの生放送番組に急遽変更してiPhoneから配信しました。
なので、録画は見れるのですが生放送は放送出来ませんでした。見ようとして下さったかたゴメンナサイ。
きっとパソコンの前で「あれ?映らへんやん。」と思われてた事でしょう。
録画放送はこちらで見れますので良かったらご覧ください。
今回もゲストに長圓寺の公月住職にお越しいただき、2部制で放送しました。
※新しいウィンドウが開きます
そして、公月住職は来れる時は毎月来て頂く事になりました♪準レギュラー!嬉しいです。
しつこくお願いして来れる時はと快諾して下さいました。
さて、放送終了後は打ち上げ。ユーストリームで場所を借りている満月の花さんは夜10時閉店なのですが、オーナーの高木さんと一緒に突然チーズフォンデュパーティーが始まり、夜中12時まで飲んでました。
その後、満月の花オーナー高木さんとともに夜食へ。
僕がスマステーションに出た時に紹介された「さだかず」さんへ行って来ました。夜10時から深夜1時までの3時間だけの営業。もう常連になっております。
結局帰宅したのは深夜2時30分。
翌朝(6月16日)は5時30分に起きて、毎年参加している洛陽三十三観音巡礼に行って来ました。
各寺院のお坊さんたちと一緒に巡る巡礼で、僕も混ぜて頂いております。
京都にある33ケ寺を巡る巡礼で、毎年33ケ寺を四日に分けて歩いて巡ります。最終日の昨日は平等寺(因幡薬師堂)から北野天満宮横に有る東向観音寺まで、8カ寺の約7キロを歩きました。
かつて大ブームだった洛陽三十三観カ所巡礼。しばらく途絶えてましたが、お坊さんたちの尽力により復興。今年は再興10周年という事で御朱印帳にもその印が入ってました。
無事に満願。素敵な記念品も頂きました。
という事で、2日続けて充実でした♪
もちろん巡礼が終わった後に打ち上げで飲んだ事はいう間でもありません。
以上、日記帳みたいなブログでした。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ユーストリームことぶらチャンネル!を放送しました!
先日(2015年1月19日)、ユーストリームことぶらチャンネルを放送しました! 毎月
-
-
京都道案内イングリッシュと京都検定クイズの番組!ことぶらチャンネルを放送しました!
こんにちは。ことぶら田中です。 先ずはこの写真をご覧ください。
-
-
ユーストリームことぶらチャンネルと、ラジオ収録と二本撮り!ゲストは新しいガイドの井出暁さんです!
昨日(2015年3月17日)は、FM79.7Mhz ことぶらラジオチャンネル!とユーストリームことぶ
-
-
ユーストリームことぶらチャンネル!を放送しました。
昨日(2014年9月15日)、ユーストリームことぶらチャンネル!を放送しました。 毎
-
-
京都に小京都が有る?山科ツアーの下見と、ユーストリームことぶらチャンネル放送のまとめ記事!
さぁ、今日も遅れ気味の仕事を取り戻すためにまとめ記事ですよ。今週中に何とかいつものペースに戻しておき
-
-
京都観光の道案内に役立つワンポイント英語!ユーストリームにて紹介しました!ラジオ関西出演情報も!
昨日(2016年5月16日)はこんな所におりました。 背の高いキリンがいる所はここ。
-
-
ユーストリームことぶらチャンネルで心霊スポットを紹介!ゲストは心霊とは関係無いあっちこっちプロジェクトのマナベリョウさん
昨日(2015年9月21日)、ユーストリームことぶらチャンネルを放送しました。 パーソナリティ
-
-
食レポの練習?ユーストリームことぶらチャンネル放送しました!
毎月第三月曜日の20時から放送しているユーストリームことぶらチャンネル!ですが、7月は変則的に第四月
-
-
ユーストリームことぶらチャンネルを放送しました!先月出された指令は達成出来たのでしょうか?
昨日(2015年2月16日)、ユーストリームことぶらチャンネルを放送しました! 毎月第三金曜日
-
-
京都検定クイズ&道案内イングリッシュ!ことぶらチャンネル放送しました【放送事故あり】
娘の未来(みらい)。おかげさまで生後4カ月が過ぎました。記念すべき寝返りがうてるようになり、筋トレ体