*

クイズ、このお寺は京都のどこでしょう?

公開日: : 最終更新日:2015/02/18 未分類 , ,

スポンサーリンク

さて問題です。

 

スポンサーリンク

ここは一体どこのお寺でしょうか?

分かった人は京都通です!

tour_photo_1_2014102800000171

こんにちは。ことぶら田中です。

 

「頂」の文字が瓦に入っているこのお寺は頂妙寺(ちょうみょうじ)と言いまして、京阪三条駅の北、鴨川の東にあるお寺です。

 

周辺にお寺がゴロゴロある中に、仁王門通(におうもんどおり)という名前の通りがあって、その通り沿いに面しているのです。

 

ここでピンッ!と来た人はスルドイ♪

 

Q:「仁王門通(におうもんどおり)という事は仁王門がどこかに有るってこと?」

A:「はい、あります。」

Q:「え?でもその通りにどこかに仁王門があったっけなぁ?」

 

それが、実は頂妙寺にあるのですよ。

これが仁王門。

tyoumyouji

 

ね?立派でしょ?

 

なぜ頂妙寺にフォーカスして記事を書いているかと言いますと、頂妙寺は俵屋宗達(たわらやそうたつ)ゆかりのお寺なんです。

今年(2015年)は琳派(りんぱ)400年の年。

 

実は頂妙寺ではこの冬、琳派の祖と言われる俵屋宗達の絵画が特別公開されるんですよ!

 

 

え?

 

 

ここまで読んで気づきました?

 

 

気づいちゃいました?

 

 

この投稿がツアーの宣伝であることに!

 

 

騙された~!と思ったかたはスイマセン。

 

だって、2日連続で平日開催っていう異例な事をするんですもん!

 

たまにはいいでしょ?こういう宣伝も。

 

 

そう、土日中心に開催していることぶらツアーですが、今度の月曜日と火曜日は2日連続で平日に開催します!

土日もスケジュールがあるので4日連続です。

 

先ず1月31日(土)TVパーソナリティー稲野一美さんによる山科周辺ガイド(既に定員オーバーですがキャンセル対策であと数名様だけ受付)

2月1日(日)つなぎすとサロンさん主催で、私田中が秘密の京都セミナーを神戸でします。(受付中)

 

そして、下記が平日の2コース。

2月2日(月)京都の一大行事である節分祭!京都各地で行事が行われて大賑わいです!(受付中)

2月3日(火)頂妙寺の特別公開で俵屋宗達、須賀神社の節分祭で縁結び!(受付中)

 

なのです。(2015年1月28日現在の受付状況です)

tour_photo_2_2014102800000170tour_photo_2_2014102800000171tour_photo_1_2014102800000170

あなたはどちらのコースに参加したいですか?

 

 

時々ツアー中に繰り広げられるこんな会話。

 

参加者さん「ことぶらさんは平日開催は無いのですか?」

田中「たま~にします」
参加者さん「今度あれば教えて下さい」

田中「はい!」

と、言う事でここでお教えしました!

 

我こそは!と思われたかたは是非ご参加下さいね♪

平日なので少人数でのんびりと巡れると思います。

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

チキンラーメンで玉子を固める画期的な方法!

こんにちは。ことぶら田中です。 皆さんはチキンラーメンを食べる時にタマゴを落とされますでしょう

記事を読む

ことぶら常連アワード2022発表!栄冠に輝いたのは誰?

※冗談が通じる人のみお読みください。   こんにちは。ことぶら田中です。

記事を読む

ルーレットを回して京都の碁盤の目を練り歩くアドリブツアー!今月は堀川下立売バス停付近から!

今月もこの日がやってまいりました。毎月開催しているルーレットツアー。 京都の碁盤の目を

記事を読む

息が止まりそうになるほど美しい桜を見学!京都嵯峨嵐山駅から徒歩で穴場スポットへ

JR嵯峨嵐山駅に集まられた17名の参加者さん。   もちろん、皆さんの

記事を読む

奈良で打ち合わせをしてから同志社大学へ

僕はいつも朝6時台に起きて、愛犬弥七の散歩をし、ゆっくり朝食を食べて、大体8時か9時くらいから仕事を

記事を読む

ことぶらチャンネルの生放送現場が見学可能に!9月までの企画を少しづつアップ中!

既にホームページでご覧になっている方も多いようですが、9月までの企画を決まったものからアップしており

記事を読む

妄想好きですか?皆さんと一緒に妄想しながらダブルヘッダーで山科をガイド!

僕は妄想する事が好きで、よく「こうなりたい」って思う事を妄想しています。妄想に臨場感が加わると、脳が

記事を読む

田中さんだけのツアー開催しました!参加資格は苗字が田中さんである事!田中の田中による田中のための会!

昨日(2015年9月5日)、苗字が田中さんしか参加出来ない田中さんだけのツアーを開催しました!

記事を読む

早朝の嵐山で紅葉ガイド!普段は人で賑わう嵐山も早朝はガラガラ!

今日(2014年11月29日)は楽しみにしていた企画でしたので、意気揚々と自宅を出ました

記事を読む

大雨の中の伏見稲荷ガイドツアー!空いてると見せかけて大混雑

こんにちは。ことぶら田中です。   今日(2016年9月18日)は伏見

記事を読む

33年ぶりに同級生と再会!本能寺の変スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   曇り空

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

ルーレットツアー開催&ことぶら常連アワード2024発表!

※冗談が通じる人のみお読みください。 ※ルーレットツアーレポート

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑