1時間半待ちの大行列に並んで人気スイーツをゲット!スイーツを楽しむ会を開催しました
公開日:
:
スイーツを楽しむ会
スポンサーリンク
我ながら美味しそうに撮れた!と自負する渾身のスイーツ写真。
スポンサーリンク
でもね。同じ写真でも、プロカメラマンが撮影すると、こんなにも違いました。
この見事な写真を撮影されたのは、ことぶらでもお馴染み、プロカメラマンの堀出恒夫さん。
昨日(2017年11月18日)は、堀出さんのスタジオを借りて、スイーツを楽しむ会を開催しました!
こんにちは。ことぶら田中です。
※着用しているのは「田中さんしか購入できない田中Tシャツです」
奇数月に開催しているスイーツ会に、昨日は生後7か月の可愛い赤ちゃんが参加してくれました。
そんなスイーツ会で幹事をしてくれているのが、生後うん十年の河井麻里さん。
今回は超人気店のスイーツを手に入れるべく、なんと1時間半も並んで仕入に行きました!
寒いなか1時間半も並ぶ河井さん。気の毒に思ったので、車の中から暖かい眼差しを送っておきました。
美味しいスイーツと、河井さんの努力のおかげで、今回はいつもより大いに盛り上がりました!
今回のスイーツ会、本当は常連の山中園(その)さんがエントリーしていたのですが。
直前に風邪をひいたとのことで欠席されました。
でもね。
本人はね。
風邪だと思っているみたいですが、おそらく風邪ではありません。
園さんは、ことぶらのチラシの上に平気で座ったり。
ツアー中にすぐ疲れたと文句を言って座り込む不届き者です。
今回38度も熱がでたそうですが、決して風邪ではないはずです。
風邪じゃないのなら、一体なんなのか?
もちろんそれは、
天罰です。
悪しき園さんが不在だったおかげで、本当に昨日は和気あいあいとした雰囲気でした。皆さん本当にいい笑顔でしたよ。
園さんが参加している時は、正直いうと殺気に溢れた殺伐とした雰囲気です。まるでこれから戦争が始まるかのような緊張感があるのです。でも、園さんがいない時は、お花畑にいるような、暖かい雰囲気になるのです。
イメージでいうとこんな感じです。
園さんがいない時。
園さんがいる時。
園さんがいない時。
園さんがいる時。
園さんがいない時。
園さんがいる時。
ということで、昨日はとても平和なスイーツ会でした。昨日は初参加の方も4名いらっしゃいましたので、ぜひまたご参加下さいね!(園さんがいない時に)
え?
1時間半も並んだスイーツはどこのお店かですって?
忘れました。
気になる方は、次回のスイーツ会に参加して、幹事の河井さんに聞いてください。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
京都スイーツ会で、ついに記録更新が途切れる!
※この記事はデタラメに書いている箇所がありますので、冗談が通じる方のみお読みください &nbs
-
-
スイーツを楽しむ会を開催しました!ウィッシュ
京都の壬生にある写真スタジオ。ここで昨日(2017年7月29日)、とある会が行われました。
-
-
荒天でも骨折していても痛風でも京都スイーツ会に参加!
本日(2018年7月7日)は、スイーツを楽しむ会を開催しました! 荒天にも関らず、たくさんの参
-
-
恐怖!本日のスイーツ会で心霊現象発生
※冗談が通じる人のみお読みください。 こんにちは。ことぶら田中です。
-
-
スイーツ会開催!話題は漬物に醤油をつけるか?
こんにちは。ことぶら田中です。 先日、娘の1歳の誕生日にスゴ腕カメ
-
-
常連さんの生い立ちが衝撃過ぎる件!スイーツ会開催しました
※冗談が通じる人のみお読みください 奇数月に開催しているスイーツを楽しむ会。本日(3月21日)
-
-
京都で最もゆるいスイーツを楽しむ会を開催しました!最近予約が取りにくくなっています!
今日(2016年9月4日)はスイーツを楽しむ会でした。 2カ月に1
-
-
参加者さんが土下座したスイーツを楽しむ会!その理由とは?
※冗談が通じる人だけお読みください。 昨日(2018年1月21日)は、奇数
-
-
スイーツ会なのにスイーツのことを書かないブログレポート
※冗談が通じる人のみお読みください 奇数月に開催しているスイーツを楽しむ会。本日(9月14日)
-
-
第一回、スイーツを楽しむ会開催!壬生寺近くにある下京区の写真スタジオにて!
皆さんこんにちは。ことぶら田中です。 京都市下京区のとある写真スタジオ。そ