*

伏見の名水を飲み比べするガイドツアー!まるで四次元ポケットのように色々なものが登場

公開日: : ガイドツアー

スポンサーリンク

坂本龍馬さんの写真を見て嬉しさがこみあげました。

img_4277

スポンサーリンク

なぜなら最近僕は大河ドラマの龍馬伝を見直しているからです。

 

kotoburatanaka

こんにちは。ことぶら田中です。

 

龍馬さんの写真があるのは京阪電車の中書島駅(ちゅうしょじまえき)。昨日(2016年9月17日)は伏見の名水を巡るツアーでした。

img_4280

 

詳しい人は写真だけでどこかお分かりだと思いますが、こんなところや。

img_4310

 

こんなところ。

img_4340

 

こんなところを巡りました。

img_4366

 

今は水が出ていない場所も巡りました。伏見のトレビの泉です。ライオンだか獅子だか分からない顔が特徴的ですね。

img_4357

 

そんなツアーをガイドして下さったのはお馴染み。京都アーバンホテル勤務で京都検定1級ホルダーの井出暁(いであきら)さん。

img_4278

 

その爽やかで好青年な雰囲気から、僕は勝手にガイド業界の氷川きよしと呼んでいます。

img_427811

しかし、ひょっとしたらそう思っているのは僕だけなのでしょうか?常連さん達に聞いてみました。

 

kotoburatanaka

田中:井出さんの雰囲気って誰かに似てません?

 

img_4325

常連Yさん:そうですねぇ。氷川きよしに雰囲気が似てますねぇ。

 

img_4303

常連Kさん:氷川きよしに似てると思いますよ。

 

img_4356

トレビのライオンさん:そりゃぁ氷川きよしだろ!

 

 

と、参加者さんの声をねつ造してみました。

 

そんな井出さん、今回は紙袋を持ち歩いてました。

img_4311

 

一体なんだろう?と思っていると、ツアー中にここから色々なものがわんさか出てくるのです!まるでドラえもん四次元ポケットのように。

img_4350

 

先ず手始めに、戦国大名ゆかりの地を説明する時にこんな可愛らしいのが登場。

img_4283 

 

次々に貼りつけて解説してました。

img_4285 

 

お次は水!名水と市販の水の飲み比べです。

img_4341

 

硬水と軟水の味を比べながら皆さんと楽しみました。

img_4330

しかし、これだけで驚くのはまだ早かったのです。

 

idesann

井出:これからもっと色々なものを出しますよ!

 

そう宣言した井出さんが言う通り、伏見の老舗のみたらし団子や。

img_4304

 

伏見で有名な焼き鳥屋さんの焼き鳥

img_4351

 

極め付けは井出さんが勤務されているアーバンホテルさんの水まで!

img_4342

四次元の世界から色々なものを出してくれました。

 

その後は、今度は我々を四次元の世界にいざなうかのような細道に入り。

img_4292

 

ワープして。

img_4294

 

更にワープして。

img_4295

 

三次元の世界に戻してくれる船には乗らずに。

img_4308

 

これぞ伏見!と言うような、伏見を絵に描いたような四次元の世界に連れて行ってくれました。

img_4332

 

しかし、三次元の世界に戻してくれる船はもう出てしまいました。でも安心してください。イデえもんの力を侮るなかれ。帰りは紙コップに入って帰ります。

img_4315

 

ほら。

img_4317

 

写真で遊んでいる僕を見て笑っている常連のYさん。

img_4322

 

笑われた腹いせに。

img_4363

 

5次元の世界に送ってやりました。

img_4365

 

と、言う事で、真面目にツアーの内容を書く気ないやろ?と突っ込まれそうですが、今回は全員常連さんでしたので家族の様な雰囲気で一緒に楽しませて頂きました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!それにしてもイデえもんが次から次へと色々なものを出してくれて感謝です。

 

kotoburatanaka

田中:今日もありがとうございました。

 

idesann

イデえもん:こちらこそありがとうございました。

 

kotoburatanaka

田中:次の井出さんのツアーは何でしたっけ?

 

idesann

イデえもん:次は10月8日(土)のヒゲの偉人の史跡を巡るツアーですね。

 

kotoburatanaka

田中:あ、そっか。ヒゲツアーでしたね。

 

    idesann

イデえもん:そうです。ヒゲツアーです。

 

kotoburatanaka

田中:ヒゲが生えている人は割引します!もちろん生えてなくても女性でもご参加可能です!皆さんのご参加をお待ちしてますね!

 

idesannhige

ヒゲえもん:ご参加お待ちしてます!

 

img_4356

トレビのライオン:おまちしてます!

スポンサーリンク

関連記事

TVでも紹介された京都ルーレットガイドツアー開催!果たして今月はゴール出来たのか?

今晩は。ことぶらの参加者さんに、今日中にブログを書くと言ってしまった事を後悔している田中です。

記事を読む

京都ルーレットツアーとビストロランチ会開催!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(2023年5月13日)に、京都ルー

記事を読む

琳派400年。建仁寺とゑびす神社ガイドツアー開催!スケジュールページ復旧!

昨日(2015年1月10日)、建仁寺とゑびす神社のガイドツアーを開催しました。 建仁寺には日本

記事を読む

紅葉の穴場へ!紅葉ミステリーツアー開催!

京都駅から嵐山に向かって山陰線に乗り換えると、日曜日にもかかわらず通勤電車並のラッシュ。紅葉シーズン

記事を読む

幻想的な夜の京都。粟田祭夜渡り神事のガイドツアーを開催しました!

実は最近のマイブームとして、電車に乗った時の番号がキリ番になったら、その分の金額だけ衝動買いをしても

記事を読む

ヒゲの偉人の史跡を巡るツアー開催!伏見区の桃山近辺を巡りました!

日本テレビの「月曜から夜ふかし」は毎週月曜日の深夜に放送されてますが、日曜日のお昼に再放送されている

記事を読む

京都の一大行事の節分祭にマリオが活躍?マリオワールドな節分祭ガイドツアー

昨日(2017年2月3日)は、節分祭のガイドツアーでした。   こんに

記事を読む

京都マラソンが行われる中、縁結びツアー開催!京都市左京区の下鴨神社周辺ツアー

むかしむかし、ある所にお爺さんとお婆さんがおりました。お爺さんは山に芝刈りに、お婆さんは川に洗濯に行

記事を読む

鴨川沿いを寄り道しながらトリビア満載のガイドツアー開催!

先日(2015年12月6日)。午前の部は三十三間堂のガイドツアー、午後の部は鴨川沿いを寄り道しながら

記事を読む

秀吉ゆかりのガイドツアー開催!とてもディープなガイドツアーでした!

ことぶらのユーストリーム放送をご覧になっている方にはお馴染みの、パーソナリティー田中亜美さんの企画第

記事を読む

ガイド不在の京都ルーレットツアーと、価格設定がおかしいビストロランチ会を開催しました!

※冗談が通じる人だけお読みください。   先日(20

まさかの崖崩れ!初めてワープした本能寺の変スパルタウォーキングツアー

※冗談が通じる人のみお読みください。   晴天の

京都ルーレットツアーとビストロランチ会開催!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(20

本の著者やゴリラなどが参加した京都ルーレットツアー!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

少数精鋭とは程遠い!?京都ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑