*

第8回、京都ランチの会を開催しました!今回は南区のホテル京阪にある東天紅で開催!

公開日: : 最終更新日:2015/02/18 ランチ会

スポンサーリンク

報告が遅れましたが、先日(8月31日)の日曜日に、第8回の京都ランチの会を開催しました!

 

スポンサーリンク

こんにちは。ことぶら田中です。

 

第8回は南区という事で京都・ホテル京阪の上にある東天紅という中華料理のお店で開催。

素晴らしい景色が見えるお部屋をご用意頂き、円卓で楽しくランチをさせて頂きました。

IMG_4210

 

円卓でも席順はトランプで決定。運営してくれている田端さんが指揮をとります。

ちなみに彼女は本当は僕の隣だったにも関わらず、新鮮さが無いと嫌がって不正を働き、2度目を引いたことは見逃してませんからね。

写真は鏡越しに。撮影の邪魔になるからと、気を遣って移動して頂いた参加者さんは、まさか鏡を撮っているとは知らず、結局写ってました。

IMG_4209  

 

円卓のに合わせてことぶらのチラシをセッティング。ちょっと趣味が悪いかも。

IMG_4211

と、そんなことは誰も気に留めず、皆さんメニューに注目。

お昼から贅沢にコース料理を堪能しました。

IMG_4214

そして、お昼から「生中」という魔法の言葉を唱えると、なんとビックリ!生中が運ばれて来ましたよ!

しかだがないので、シブシブ飲むことにしました。

え?ただ単にオーダーしただけやろって?

ま、そういう表現も有りですかね。

IMG_4215

続々とお料理が運ばれて来ます。

IMG_4217

円卓を皆さんで回しながらシェア。会話も一層弾みます。

IMG_4218

涼しくなってきたこの頃、暖かいスープが美味しかったです。

IMG_4220

どんどん豪華なお料理が運ばれて来ます。でも美味しいのでどんどんお腹に入りました。

IMG_4222

最後は酢豚。

柔らかく、とっても美味しい酢豚でした。

IMG_4223

あ、最後って書きましたが、チャーハンが最後でしたね。

IMG_4225

いや、違う。正確に言うとデザートが最後です。

IMG_4226          

と、こんな風に表現していると、見直さず、書き直さずにブログを書いている事が丸わかりですね。

ま、しゃべっている感覚でいつも書いていますから。

 

食べ終わってからは皆さんと一緒に撮影。

今回はお二人が置物。じゃなくてお着物姿でご参加。着なれておられてお似合いでした。

IMG_4227

 

と、言う事で今回も皆さんと一緒に楽しい時間を過ごさせて頂きました。

今回ご参加頂いた皆様、運営の田端さん、有難うございました。

 

次回は、9月23日(火祝)に右京区で開催します。後4名様ほどで満員締切(9月3日13時現在の情報)になりますので、ご興味のある方はお急ぎくださいね。

 

また、その前に9月6日(土)に、ランチ会の参加者さんと一緒にビアガーデンへ行きます。京都市が一望できるレストランキエフで行います。雨天の場合は室内(こちらも京都市内が一望できる)で行いますので、ご興味のある方は是非ご参加下さい。

初めての方もエントリーされてますし、お一人様でのエントリーも有りますから、お気軽に!

ただ、こちらも残り4名様ほどで定員です。お急ぎくださいね!

 

詳しくはこの記事の上のガイドツアーや体験イベントの開催スケジュールをクリックして頂いて、チェックして下さい。

ご参加お待ちしております。

 

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

2022年1月22日、おっさん・おばさんランチ会(冬)を開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。   こんにちは。ことぶら田中です。

記事を読む

日本昔話な京都ランチの会。祇園にある琢磨さんで京料理のランチ会を開催しました!

むか~しむかし、あると所に田中英哉(たなかひでや)という男がおりました。 田中は2時間

記事を読む

おっさん・おばさんランチ会(春)を開催しました!今日は何の日?

※冗談が通じる人のみお読みください。   こんにちは。ことぶら田中です。

記事を読む

京都ランチの会開催!亀岡の観光おすすめスポット楽々荘にて!

JR亀岡駅に降り立つと迎えてくれる明智かめまる。 逆光で写真が撮りにくい所に建っている所がゆる

記事を読む

味が分からない人でも美味しいと分かるビストロ!ランチ会開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   春爛漫の京都。桜が満開です。

記事を読む

ハイアットリージェンシー京都のバックヤードツアー付ランチ会開催!

今回のブログはちょっと長いです。 いつも書いた後に読み直しをして誤字脱字を訂正するのですが、長

記事を読む

年内最後の京都ランチの会開催!昨日で丸二年経ちました!

昨日(2015年12月20)は月例で開催している京都ランチの会でした。今回も告知から一晩で満席。参加

記事を読む

京都ランチの会で20年ぶりの再会!京都の商店街で楽しく開催しました!

昨年は京都の区を順番に回っていくランチ会でしたが、今年は京都の商店街を順番に回っていくランチ会と言う

記事を読む

今年最初の京都ランチの会。開催(したようです)。

本日(2015年1月25日)、今年最初の京都ランチの会が開催されたようです!   こんに

記事を読む

京都ランチの会【北区】を開催しました!さて、次回はなに区で開催するでしょうか?

7月27日に、第。 えーと、第何回だっけ? 京都ランチの会を開催しました。 ちょっ

記事を読む

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

ルーレットツアー開催&ことぶら常連アワード2024発表!

※冗談が通じる人のみお読みください。 ※ルーレットツアーレポート

京都ルーレットツアー開催!オッサン連中の無様な逆上がり!?そしてゴールはできた?

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑