*

大阪の心斎橋で京都観光に関するセミナー講師をさせて頂きました!

公開日: : 最終更新日:2015/02/18 未分類

スポンサーリンク

昨日大阪の心斎橋でセミナー講師をさせて頂きました。

富士通パートナーズドキュメントソリューションサービス協会さんと、ビジネスマッチングを目的とした共創の会さんの共催で、経営者や経営幹部の皆様30名ほどの方々がお越しになりました。

スポンサーリンク

 

こんにちは。ことぶら田中です。

昨年もこちらの会で基調講演をさせて頂きまして、今年も呼んで頂いた事を光栄に思います。

会場はこんな雰囲気。

IMG_4245

 

テーマは観光という事で、3名の講師がプレゼン。

お一人は嵯峨野観光鉄道(トロッコ列車)の元代表取締役社長で現在顧問の方、お一人は富士通の商品企画室の部長さん、それと僕でした。

ことぶらの活動と、これを知っていれば京都観光が楽しくなるという豆知識をお話させて頂きました。

IMG_4247

 

終了後に名刺交換会が懇親会が有りまして、また「生中」という魔法の言葉をいうと、目の前にコイツが現れましたよ。

IMG_4248

皆さんに「分かりやすかった」とか「普段知る機会が少ない内容だから非常に興味深く聞きました」「以前からことぶらさんは知ってたので良くサイトも拝見してます。」「楽しかったです」と口ぐちに行っていただきまして、こちらもとても嬉しかったです。

 

とても盛り上がった会で、最後は一本締めや三本締めでは無く、天神祭りにちなんだ大阪締めで終了。

運営進行されている方々の段どりが良く、14時~20時という長丁場にも関わらず、メリハリが有って退屈する事なく、そして時間通り解散となりました。

 

終了後はラーメンを食べて帰ろうと、昔よく食べていた金龍ラーメンへ向かいました。

途中に出ているこのお方にもしっかりご挨拶。

IMG_4253

 

普段はこんな感じなんですが、今は綾瀬はるかさんになってます。

IMG_4256

 

もちろん、こちらのお方にも挨拶。スルーは出来ません。

IMG_4255

 

で、お目当ての金龍ラーメンを美味しく頂きました。

変わらぬ味で満足です。

IMG_4257

という事で一日満喫させて頂きました。

会の皆さん、有難うございました。

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

京都ルーレットツアーを開催しました!冗談が通じる人だけお読みください!

※この記事は冗談の通じる人だけお読みくださいね。   昨日(2016年5月28

記事を読む

参加者さんがくじ引きで決めた駅周辺の神社を参拝!月に一度の駅前参拝!初回はJR円町駅!

駅前留学では有りません。駅前参拝です。   いきなりですがこんにちは。ことぶら

記事を読む

実は「ことぶら」には秘密の裏組織が有ります。京都観光以外の秘密組織とは?

(最初に言っておきますが、今日のブログはいつも以上に中身が有りません。シャレの通じる方だけ読んでくだ

記事を読む

TVパーソナリティー稲野一美さんと一緒に鷹峯周辺ディープツアーの下見に行って来ました!

皆さんはガイドさんの人気の秘密って何だと思いますか?   それが腹筋運動じゃな

記事を読む

2人でタコ焼き食べて7,500円請求されました!ホントの話しです

※冗談が通じる人のみお読みください。   本日(2019年6月29日)は、仕事

記事を読む

ユーストリームことぶらチャンネルを放送しました!先月出された指令は達成出来たのでしょうか?

昨日(2015年2月16日)、ユーストリームことぶらチャンネルを放送しました! 毎月第三金曜日

記事を読む

クイズ、このお寺は京都のどこでしょう?

さて問題です。   ここは一体どこのお寺でしょうか? 分かった人は京都通です!

記事を読む

FM79.7Mhz ことぶらラジオちゃんねる!寺町三条のスタジオから放送しました!

本日(2016年1月29日)、毎月第三金曜日の朝10時から放送しているFM79.7Mhzことぶらラジ

記事を読む

出版記念セミナーin京都、三都物語忘年会in京都

今日(2014年12月20日)は、何の日かご存知ですか? 12月20日といえば?  

記事を読む

スイーツを楽しむ会開催!宇治小山園さんと京都ふたえさんのスイーツを堪能しました!

新撰組ゆかりの壬生寺(みぶでら)周辺に有る写真スタジオに集まる面々。 スクリーンの前で

記事を読む

Comment

  1. ワダ@nakasha より:

    昨日は、共創の会で情報交換をさせていただき
    ありがとうございました。
    私も初めて参加したのですが、いい雰囲気の、内容も面白い情報交換会でしたね。
    ありがとうございました。
    次は、京都でことぶらツアーに参加してみたいと思っています。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    • アバター画像 田中 英哉 より:

      こちらこそ先日はありがとうございました。
      有意義な時間を過ごさせて頂きました。
      また、是非京都でことぶらに遊びにお越しください。
      ご一緒出来るのを楽しみにしております。
      こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。

横浜のゴリラと京都のゴリラが灼熱のライバル争い!?ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年6月21日

33年ぶりに同級生と再会!本能寺の変スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   曇り空

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑