京都ランチの会開催しました!東山区祇園にある広東料理の森幸さんにて!
公開日:
:
ランチ会
スポンサーリンク
京都観光スポットや歓楽街をおしとやかに流れ抜ける白川。東山区の平安神宮から知恩院周辺まではこの様に情緒あふれる風情を醸し出しています。
スポンサーリンク
そんな情緒ある白川沿いに広東料理の森幸があります。
ダイナミックな孔雀が存在感たっぷりな森幸さんに。
この人が待ち構えてました。京都ランチの会運営の田端真澄さん。
先日(2016年1月31日)は月例で開催している京都ランチの会でした。今年は川沿いをテーマに開催しているランチ会。今回は告知から4時間で満員御礼でしたよ!
こんにちは。ことぶら田中です。
1月のランチ会。考えてみたら2016年最初の会という事で、このランチ会も3年目を迎えます。受付をしたら先ずトランプを引いて。
席順を決めるというのはスタート当初からのルールです。
続々と集まる参加者さんたち。お店ではこの様な翁が迎えてくれました。
その横にメニューが置いてあります。
ちなみにこの翁の雰囲気、わりとツボです。
風邪で意識が朦朧としているのでつまらない事を書いてしまいましたが、気を取り直してお楽しみのお食事を実況。まずは春巻き!こんがりした皮と飛び出しそうな具を見ていると食べてくなるでしょ?
そこから続々とお料理が出て来ます。
次から。
次へと。
続々と。
この葉っぱみたいなやつはと言いますと。
開けるとこんな風になってます!
ね?盛りだくさんでしょ?
締めはデザート。
ランチ会に参加すると有意義で美味しい時間が過ごせるのですよ!
さて、食事が終わったらちょっとした取組の時間がやってまいります。その取組とは褒めカードタイム!
褒めカードタイムとは、今日出会った人の良い所や良い印象をカードに書いて渡すというもの。沢山参加すると沢山の人から褒められたカードが貯まっていくのです。後から見直すと嬉しくなりますよ!
と言う事で今回のランチ会も楽しく終了。最後はちょっと変わった集合写真を撮りました。
と、まるで参加していた様に書いてますが、実は僕は今回のランチ会は不参加でした。ことぶらツアーが午前と午後にダブルで有りましたので。(たばちゃんへ業務連絡:やっぱ参加してないとこれくらいしか書けへんわ~)
その日のツアーの様子はこちら
まぁ、ともかく田端さんが皆さんに見守られながらしっかり運営してくれているので僕の出番は有りません。この前も田端さんからメールが来て「田中さん、参加されるのでしたら早めに言って下さいね!」と参加しない事が前提のメールが送られて来て、悲しい物語以上にハンカチを涙で濡らした事をまるで昨日の様に覚えております。
でも「あ、そうそう、写真は沢山送るのでブログは田中さんがちゃんと書いてくださいね!」っていう無茶ぶりも。
書けるかい!
更に、「皆さん田中さんは不在ですか?って聞いてましたよ!」と送られて来たのですが、違います。田端さんの中では「不在」では無く「不要」なのです。
そろそろグレても良い頃だと思います。
京都ランチの会の対立組織として、全て平仮名で「きょうとらんちのかい」でも立ち上げよかな。
とまぁ、僕のヒガミはともかく、ご参加頂いた皆様、たばちゃん、ありがとうございました!
来月は多分参加します(参加者さん減ったりして)
スポンサーリンク
関連記事
-
-
第8回、京都ランチの会を開催しました!今回は南区のホテル京阪にある東天紅で開催!
報告が遅れましたが、先日(8月31日)の日曜日に、第8回の京都ランチの会を開催しました!
-
-
京都ランチの会、開催しました!場所は八百一本館3FのSAIVORY(セイボリー)にて♪
レポートが遅くなりましたが一昨日(2015年9月13日)、月例の京都ランチの会を開催しました!
-
-
味が分からない人でも美味しいと分かるビストロ!ランチ会開催しました
※冗談が通じる人のみお読みください。 春爛漫の京都。桜が満開です。
-
-
オッサン・オバサンランチ会(夏)を開催しました!
※冗談が通じる人のみお読みください。 こんにちは。ことぶら田中です。
-
-
京都ランチの会で20年ぶりの再会!京都の商店街で楽しく開催しました!
昨年は京都の区を順番に回っていくランチ会でしたが、今年は京都の商店街を順番に回っていくランチ会と言う
-
-
大魔神に睨まれながらのランチ会。京都ランチの会を開催しました!
昨日(2014年9月24日)、第9回 京都ランチの会を開催しました。 今回は右京区と言う事で、
-
-
ハイアットリージェンシー京都のバックヤードツアー付ランチ会開催!
今回のブログはちょっと長いです。 いつも書いた後に読み直しをして誤字脱字を訂正するのですが、長
-
-
まるで親戚が集まった法事の様なランチ会!一休寺さんで京都ランチの会開催しました!
皆様、お盆休みはどのようにお過ごしでしょうか? ことぶらの参加者さんも帰省中の方が多い様ですが
-
-
年内最後の京都ランチの会開催!昨日で丸二年経ちました!
昨日(2015年12月20)は月例で開催している京都ランチの会でした。今回も告知から一晩で満席。参加
-
-
京都ランチの会開催しました!優雅に流れる白川を眺めながら美味しい和食を堪能!
浅瀬が続いて優雅に水が流れる祇園白川。 そんな白川を眺めながらのん