FM79.7Mhz ことぶらラジオちゃんねる!放送しました!今月のゲストは?
公開日:
:
未分類 京都観光 おすすめ スポット ガイド
スポンサーリンク
※音が出ますのでご注意下さい。
今朝(2015年7月17日)、FM79.7Mhz ことぶらラジオちゃんねる!を放送しました!
スポンサーリンク
今朝のゲストはグラフィックデザイナーの稲田尚史さん。稲田さんは僕が独立する前に務めていた会社のお客さんです。
3年前に、LEDを稲田さんに売りつけたんです!
って、売りつけた訳では無く、ちゃんとメリットを感じて頂いてご購入頂きました。しかも、後から知ったんですが、僕の仕入先さんのミスも手伝って、同じ料金で通常の3倍の量を稲田さんの会社はゲットされまして、すごく得をされました!返金してもらわんとアカンですね。
それが2~3年前の話し。きっかけは僕が電話帳を見ながらテレアポして新規開拓した時の担当者が稲田さんだったんです。
フルオープンな僕は、その時から「ことぶら」の話しをしていて何だか盛り上がり、数年ぶりにお会いした今回のラジオまでフェイスブックでやり取りしておりました。そのため、全然久しぶりな気がしませんでしたよ!
ミツバチみたいな服装の僕(右)と、ダイエット効果で数年前より随分スリムになられた稲田さん(左)。
もし病気やったらアカンから体型には触れなかったんですが、収録後にダイエットを頑張っているアピールをされてたので満を持して「スリムになられましたね~!」と言っておきました。
数年ぶりに「お久しぶりです!」と言った30秒後にはスタジオ入り。記念撮影される稲田さん。
そして、いきなり本番が始まるという状況なので(つまり打合せなしのアドリブ)、積もる話は収録が終わってからの飲みの席で!久々にお会いしてタップリとお話させて頂きました!
ビールが美味しかった~!
さて、ラジオでも少し触れていましたが、本日は祇園祭の山鉾巡行。台風で中止になる瀬戸際でしたが強行するとの事で、ことぶらツアーも開催致します。
今日はこの投稿と合わせて2度ブログを投稿する事になりますね。良かったらそちらも合わせてお読みくださいね♪
スポンサーリンク

京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。
自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供
メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。
他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪

関連記事
-
-
なかなか見れないレアな祇園祭!台風11号が迫る中、祇園祭ガイドツアー開催!
台風11号が接近し、随分と風が強くなってきた京都で、本日(2015年7月16日)も祇園祭ガイドツアー
-
-
年末のご挨拶とサービス終了のご挨拶
8月に予告しておりました通り、2017年12月を持って、ことぶらは現行サービスを終了といたします。
-
-
年内最後のラジオとユーストリームをブログにアップしました!
今日は先週放送したラジオの録音と、今週放送したユーストリームの録画をアップします。 ※自動で音
-
-
新年最初のガイドツアーは平日開催!御香宮で七草粥を頂き、伏見周辺ガイド。
今年最初のガイドツアーは1月7日(水)という事で、平日開催から始まりました。 土日祝のツアーが
-
-
初めての茶道体験教室開催!非公開寺院で皆さんと一緒に一服!
関西では喫茶店でお茶する事を「茶~でもシバこけぇ~」と言います。大阪だけかも知れませんけど、関西に住
-
-
ピザ1枚分の値段でホームページが作れるって信じますか?
こんにちは。ことぶら田中です。 今日は僕がこれは面白い!と思った情報を投稿させて頂きます。
-
-
お坊さんと神職さんが一緒に行事を!粟田祭の夜渡り神事ガイドツアー開催!全国各地からご参加頂きました!
このブログを書き始めている今、時刻は午前2時6分です。 ツアーの様子を10月12日の午後2時ま
-
-
出版記念セミナー、神戸で追加開催!
ことぶら田中です。 いつもありがとうございます。 お陰様で京都で開催する12月
-
-
ヒゲの偉人の史跡を巡るツアー開催!伏見区の桃山近辺を巡りました!
日本テレビの「月曜から夜ふかし」は毎週月曜日の深夜に放送されてますが、日曜日のお昼に再放送されている
-
-
あつあつの大根を堪能!左京区大原の三千院大根焚きツアー開催しました!
バレンタインデー周辺の時期にだけ走るヤサカタクシーのラブクローバー。 緑色の三つ葉のが