*

八幡の聖地!石清水八幡宮ガイドツアーを開催しました!

公開日: : 最終更新日:2015/02/18 ガイドツアー

スポンサーリンク

さて、ここはどこでしょう?

IMG_0166

スポンサーリンク

答えは八幡市の男山ケーブル。

 

こんにちは。ことぶら田中です。

本日(2014年10月19日)、石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)のガイドツアーを開催しました。

 

集合場所の男山山上駅にケーブルカーで向かいました。

ケーブルに興味が有る方は、まず動画をお楽しみください。

ケーブルの動画

 

山上駅にお集まりいただいた皆さんとともに、清々しいお天気の中、早速聖地ガイドの浜田浩太郎さんのナビゲートで2時間のツアーが始まりです!

 

IMG_0172

木漏れ日が漏れる道を、皆さんと一緒に楽しく会話しながら歩きました。

霊験あらたかな雰囲気の中、のんびり散策すると気持ちよいですね。

 

IMG_0173

今回は地元の方も話を聞いてみたいとの事でご参加頂きました。

普段聞けないような話が多くて、序盤から楽しいと仰っていただきましたよ。喜んで頂けて嬉しいです。

 

IMG_0175

参道にある一ツ石。

昔は囲いが無かったとの地元の参加者さん談でした。

そういうコミニケーションも楽しいんですよね。

IMG_0176

順番が前後しましたが、本殿への参拝。

晴天の中、参道奥に見える朱色の本殿はきらびやかで、とても美しい姿でしたよ。

IMG_0177

浜田さの話しかたはとても分かりやすく、リピーターさんが多いのが特徴です。

今回のガイドの様子を1分間だけ動画でご覧ください。

1分間動画

 

ガイドを聞いて、しっかりと参拝した後は、男山を徒歩で下山。

下山途中の史跡も見学しながら和気あいあいと下山しました。

IMG_0186

こんな大きな柄杓で組んだ清水。乾くとなんだか手がすべすべになった気がしました。

皆さんそう仰ってたので、多分気のせいじゃないと思います。

IMG_0188

麓まで降りてきた所、八幡市が開催されていました。

人出はまばらでしたが、時間帯によっては増えるのかも知れませんね。

IMG_0197

下山後も見どころはたっぷりあります。

 

IMG_0198

石清水八幡宮の神使(つかわしめ)は鳩。

八幡宮の八の文字が鳩の形をしているのが分かりますか?

IMG_0199

八の文字が本日の最後の案内でした。

 

終了後に門前の走井餅老舗(はしいりもち)さんでアフターをしてから解散。

皆さんと一緒に楽しく盛り上がりましたよ。

 

皆さんが楽しまれている姿を見るのが本当に楽しいです。

 

今回ご参加頂いた皆さん、ガイドの浜田さん、有難うございました!

スポンサーリンク

関連記事

京都ランチの会と二条城ガイドツアーを同時開催!下京区アモーレ木屋町でイタリアン

昨日(2016年2月28日)は同日の同時刻に二条城ガイドツアーと京都ランチの会を同時開催しました。

記事を読む

祇園祭ガイドツアー!午前の部は神話でひも解く祇園祭、午後は山伏山特別拝観!

連日開催している祇園祭ガイドツアー。本日も午前と午後のダブルヘッダー。午前の部は神社ガイドによる神話

記事を読む

《新年最初のツアー!》泉山七福神巡り!ガ・井戸ツアー!

皆さま、新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。  

記事を読む

祇園祭ツアーダイジェスト 7月12日から7月14日のレポート

7月某日、京都の某所にて。この人と打ち合わせをしておりました。   そ

記事を読む

幻のツアー?二度寝して朝寝坊したら、京都に関する夢を2つも見ました。

こんにちは。ことぶら田中です。   毎朝早起きの僕ですが、今朝は二度寝

記事を読む

新年最初のツアーは東山区泉涌寺。年に一度の泉山七福神巡り!

2016年最初のことぶらツアーは本日(1月11日)開催。 京都東山区にある泉涌寺(せん

記事を読む

寺町通をコンプリートするガイドツアー開催!午前と午後のダブルヘッダー!

先日(2015年12月13日)は一日で寺町通を端から端まで歩くガイドツアーを開催しました。深酒により

記事を読む

某人気番組のパロディーツアーを開催しました!

あけましておめでとうございます。ことぶら田中です。 ※着用しているのは「田中さんしか購

記事を読む

桜満開の京都!まさにピークの日に桜ミステリーツアー開催しました

地下鉄今出川駅に集まる皆さん。   皆さんの目的は、サクラです!

記事を読む

二カ月前に満員になった政田マリさんによる三十三間堂ツアー開催!

この前の土日は二日間で4コースのガイドツアーを開催。その為ブログ更新の日程を計画的にしないといけない

記事を読む

京都ルーレットツアーとビストロランチ会開催!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(20

本の著者やゴリラなどが参加した京都ルーレットツアー!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

少数精鋭とは程遠い!?京都ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

ことぶら常連アワード2022発表!栄冠に輝いたのは誰?

※冗談が通じる人のみお読みください。   こんに

雨男のイメチェンにより、営業妨害されています。京都ルーレットツアー開催!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑