「入社3年目までに身につけておかないとヤバイ社会人のルール」が届きました!
公開日:
:
最終更新日:2015/02/18
プライベート
スポンサーリンク
届きました!
スポンサーリンク
って、いきなり何が届いたかですって?
いつもお世話になっているシーエスリレーションの代表、安澤輝香さんのご本が届きました!
こんにちは。ことぶら田中です。
以前このブログで紹介した安澤さんのご本、「入社3年目までに身につけておかないとヤバイ社会人のルール」が届きました。
安澤さんがどんな人かは、以前書いたブログ記事を先ずはご覧くださいね。
早速僕も読ませて頂きました。
まるで語り掛けて下さるようで読みやすく、時に厳しく、時に優しく、そしてテンポの良い文体で、とても分かりやすい内容です。
例えば。
こんな風に、身近なテーマに対して机上の空論では無く、実践的な内容が書かれています。
入社3年目までというタイトルなので、入社間もない社会人の方は必読ではありますが、部下のいらっしゃる上司の方々や経営者の方々が読むと、若い人の気持ちや悩みが理解出来て、組織やチームの運営にとても役立つのではないでしょうか?ベテランさんも必読です!
「人」の気持ちが分かると相手の立場で物事を考えられるようになりますからね。
と、そんな事を考えながら読んでいた僕の読書を妨害してくるヤツがいました。
「まったくもう、今はゆっくり読書したいのに!」
人の気持ちが分からない妨害者は「犬」でした。
愛犬の弥七(やしち)。
よく弥七(やひち)と言われますが、正しくは弥七(やしち)です。
おい、弥七よ。お前も読むか?
匂いだけ嗅いでいるようですね。
あっ!プイッとしました!
じゃぁ、弥七の暇つぶしに付き合って「お手」の訓練でもするか。
はい!お手!
いやいや、匂ぐなや!
はい!もう一回、お手!
だから、匂ぐんじゃなくて、お手!
まったく、お手も出来ないなんて。
イライラするヤツやなぁ。
しかし、安澤さんの本に、イラっとしても心の中で6秒数えたら脳科学的におさまるとの事。
という事で、気を取り直してもう一度。
お手!
うーん、出来たけど、なんでそんなやる気ない感じやねん。
ちゃんとこっちを向いてやれよ。
はい!お手!
おぉー!出来たやんかー!
安澤さんのご本はアマゾンから購入できます。
ご購入の前に、商品の説明や評価コメントを見る事も出来ますので、一度アクセスしてみてくださいね。
さっきはプイっとしたけど、弥七もおすすめしております!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
京都を満喫!途中で読むのを辞めても良い、わたくしの1週間の日記
こんにちは。ことぶら田中です。 さて、今日のブログの投稿は私が1週間どうやって過ごしていたかの
-
-
テレビ朝日の全国ネットに、河村操(かわむらみさお)さんが登場!河村操さんってだれ?
7月29日、テレビ朝日の全国ネットに、善き先輩でもあり、友人でもある河村操(かわむら みさお)さんが
-
-
お盆休みは名古屋を観光♪たまには京都観光以外の観光もいいですね♪
お盆休みは名古屋ですごしております。 以前3年ほど住んでいたことの有る名古屋。住んでいたのが1
-
-
ラジオで女子トーク!ことぶら京都市民プロデュースのお二人がご出演!
先日ことぶらガイドでお馴染みの和田万三代さんがパーソナリティーを務めているFM79.7Mhz「マーカ
-
-
自宅でバーベキューしてたら招かざる客がやってきた厄日
※冗談が通じる人のみお読みください。 コロナの影響でイベントを中止しているため、久しぶりのブロ
-
-
お正月から京都は61年ぶりの大雪!
新年明けましておめでとうございます! 本年もどうぞ宜しくお願いします! こんに
-
-
久々にお休みを頂いて京都観光。マイおすすめスポットを巡ってきました。
先日久しぶりにお休みを頂いて、完全にプライベートでお寺巡りをしてきまし
-
-
京都市動物園の新しい楽しみ方を勝手に作ってみた件
こんにちは。ことぶら田中です。 昨日こんな所に遊びに行って来ました
-
-
ケイデザイン一級建築設計室に依頼!京都の若手女性建築士が我が家へやってきました
※冗談が通じる人のみお読みください。 こんにちは。ことぶら田中です。今日は