*

参加資格はヒゲが生えている人!ヒゲの偉人の史跡を巡るヒゲツアー開催!左京区から中京区の木屋町周辺にて!

公開日: : ガイドツアー

スポンサーリンク

※グロ注意!(今日のブログはちょっと気持ちが悪いかも知れないので読まれる場合はご注意下さい)

 

スポンサーリンク

先日我が家にこんなものが届きました。

IMG_1400

Amazonで購入した付けヒゲ。これを何に使ったのかと言いますと、昨日(2016年2月6日)開催のヒゲツアーで使いました。

 

こんにちは。ことぶら田中です。昨日左京区の神宮丸太町駅から中京区の京阪三条駅まで、木屋町通周辺のヒゲの偉人の史跡を巡るツアーを開催しました。

 

ヒゲの偉人巡りと言う事で、参加資格はヒゲが生えている事!という訳で。

 

ヒゲ!

IMG_1412

ヒゲ!

IMG_1422

ヒゲ!

IMG_1416

という集まりだったんです。でもお仕事の事情などでヒゲを生やす事が出来ない人もいるかもしれません。なので付けひげを用意させて頂きました。

IMG_1419

早く来た人から好きなヒゲが選べるというスペシャル特典!

IMG_1406

集合場所の神宮丸太町駅には鏡が有りましたので、皆さん鏡を見て付けておられました。

IMG_1420

ツケヒゲ!

IMG_1417

ツケヒゲ!

IMG_1413

ツケヒゲ!

IMG_1414

とまぁ良い年したオッサン連中の口元の写メはかなり気持ちが悪いですね。僕も写真を加工しながらゲー吐きそうになりましたから。これが冒頭でグロ注意と書いた理由です。(参加者さんの写真に対してグロ注意と書くのもどうかと思いましたが)

 

そんなグロい常連さんは付け髭で証明写真を撮ろうとしてました。(毎度おなじみのザコキャラの会の楢崎さんこと楢ザコさん)

IMG_1415

今回も添乗員の見習い中の天谷さんが手伝いに来てくれました。

IMG_1403

ヒゲは集合写真の時だけ付けると言ってましたが、集合写真を撮り忘れてたので僕のほうで配慮して付けておきます。

IMG_140311

さて、今回使用した付けヒゲ。実はちょっとしたハプニングがありました。アマゾンで付け髭を購入したはずなのに、なぜか届いたのはムキムキ筋肉コスチューム。

IMG_1401

 

全然ちゃうやん!早速アマゾンに問合せ、返品交換を依頼しました。

 

mukimukikinn

 

 

 

すると、後日付け髭は無事に到着し、ムキムキ筋肉コスチュームはそのまま頂ける事となったのです。

 

 

 

muki

 

 

場を盛り上げるアイテムとしてご活用頂けるようでしたら幸いですとの事だったので、荷物になったのですが、一応当日持参しました。

IMG_1407

IMG_1409

IMG_1410

ムキムキ状態で爆笑してました。やはりグロ注意です。

IMG_1411

それを見て横で呆れているのが今回の担当ガイド、京都アーバンホテル勤務のホテルマン井出暁さん。

IMG_1408

もちろん井出さんも付け髭してました。

IMG_1418

おお。なんかめっちゃ似合ってる!

IMG_1421

イケメンは何をしても似合うんですね。

 

さて、そんなアホなやり取りをしながらツアーがスタート。ヒゲの偉人の史跡を順番に巡っていきます。

IMG_1423

約一名、偉人そのものの人もいらっしゃいましたよ。

12644936_1565421870449420_5716549153827326500_n

そんな偉人のカリスマオーラに負けずにガイドする井出さん。

 

IMG_1426

次々に偉人の解説が展開されてました。

IMG_1427

ヒゲがあるかどうか微妙な偉人は皆さんでヒゲ判定。

IMG_1425

結果は多数決で半々の引き分けでした。

 

さて、ここで皆さんに付け髭の正しい保管方法を説明しましょう。もしもあなたが参加者さんなら、ペットボトルにつけておきましょう。この状態でドリンクを飲む事も可能です。

IMG_1428

もしあなたがガイドさんなら、手旗に付けておきましょう。旗に付けた状態で解説する事も可能です。

IMG_1459

こうする事で、例え付け髭を外していたとしても、常にヒゲを意識する事が出来ます。

 

するとこのような看板を見ただけで。

IMG_1429

ヒゲに気付く事が出来るでしょう。

IMG_1430

重要な事なのでよく覚えておいてくださいね。

 

さて、ツアーはテンポよく続きます。周辺の史跡を次々に解説。今回のツアーを京都新聞さんが取材に来られました。専属のカメラマンの方も来られ、今月末か来月頭くらいに写真付きで紹介頂けるようです。

IMG_1431

京都新聞さん見守られながら、次々にヒゲの偉人の史跡を巡りました。

IMG_1435

巡ってはヒゲの確認の繰り返しです。

IMG_1437

ところが、こんな史跡に来てしまいました。

IMG_1439

木戸孝允(きどこういん)ゆかりの地なのですが、彼はヒゲが有りません。

IMG_1440

特別に中に入らせて頂いたのですが、ヒゲが生えていない偉人ですよね?

IMG_1441

いったい井出さん、どうしたんでしょうか?

 

実は、そこに隣接している建物に物凄い数の達磨さんの収蔵庫が有ります。

IMG_1443

そう。達磨さんにはヒゲが生えてますよね。

IMG_1442

さすがは井出さん。一回スカすところがにくい演出です。

 

この後はリッツカールトン京都へ。

IMG_1445

ホテル王と呼ばれたセザール・リッツにもヒゲが生えてます。

IMG_1444

木屋町を高瀬川沿いに南下し。

IMG_1449

立派なヒゲの佐久間象山(さくましょうざん)の碑を巡りました。

IMG_1451

そしていよいよ解散場所の三条京阪に向かう途中。ヤサカタクシーさんの四つ葉のクローバータクシーを目撃!(1300台なか4台が四つ葉。あとは三つ葉)

 

前回の悲しい物語ツアーでも目撃して二連続です。やはり変わった事をやっていると幸運を引き寄せるんでしょうか?(知らんけど)

IMG_1452

もう幸せのヒゲツアーというキャッチコピーにするしかないですね。

 

とまぁ幸せな気分で、立派なヒゲの高山彦九郎(たかやまひこくろう)像に到着して無事にツアーが終了しました。

IMG_1454

終了後はご希望の方とコーヒータイム。そのまま井出さんは京都新聞さんの取材を受けてました。

IMG_1456

取材に力説する井出さん。

IMG_1455

スイーツ食べながらの楽しい雰囲気での取材でした。

IMG_1458

と言う事で、付け髭をしていると周りの人にジロジロ見られる恥ずかしいツアーでしたが、皆さんと一緒に楽しく過ごす事が出来ました。次回のヒゲツアーは4月17日に開催します。

 

次回は伏見周辺のヒゲの偉人を巡りますので、ヒゲを生やした方は是非ご参加下さい。ヒゲが無くても付け髭を渡しますので安心して下さいね!

 

今回ご参加頂いた皆様、京都新聞さん、ガイドの井出さん、有難う御座いました!

(最後にヒゲダンスポーズの集合写真を撮り忘れてました。まぁいいか)

スポンサーリンク

関連記事

舞妓さんと流しソーメン、TVパーソナリティー稲野さんと巡る六地蔵めぐり。同日に開催しました!

それは一つのミスから始まった。   舞妓さんを取るのか?それともテレビパーソナ

記事を読む

息が止まりそうになるほど美しい桜を見学!京都嵯峨嵐山駅から徒歩で穴場スポットへ

JR嵯峨嵐山駅に集まられた17名の参加者さん。   もちろん、皆さんの

記事を読む

学生さんがプロデュース!京都の洋館を明治・大正・昭和とタイムスリップ!

ことぶらのチラシが設置されている地下鉄の京都市役所前駅。 改札口に集合ということで、昨

記事を読む

祇園祭前の京都を満喫!魅惑の仏像探訪と梅雨の時期のおすすめスポットツアー開催!

京都市上京区の上七軒バス停。   ことぶらツアーの集合場所であるバス停

記事を読む

ルーレットガイド開催!読売テレビ「朝生ワイド す・またん!」の取材が入りました!

昨日(2014年12月23日)、月例開催している「ルーレットガイド」を開催しました!  

記事を読む

六地蔵巡りツアーを開催しました!今年は2カ寺をじっくり堪能

日付が変わって現在深夜1時。昨日(2016年8月22日)はハプニングが多い一日でした。 毎朝4

記事を読む

京都マラソンが行われる中、縁結びツアー開催!京都市左京区の下鴨神社周辺ツアー

むかしむかし、ある所にお爺さんとお婆さんがおりました。お爺さんは山に芝刈りに、お婆さんは川に洗濯に行

記事を読む

京都ランチの会と二条城ガイドツアーを同時開催!下京区アモーレ木屋町でイタリアン

昨日(2016年2月28日)は同日の同時刻に二条城ガイドツアーと京都ランチの会を同時開催しました。

記事を読む

年内最後のルーレットツアー開催!京都の碁盤の目を練り歩きました!

昨日(2015年12月20日)は月に一度のこのツアーの日でした。 ルーレットを回してど

記事を読む

平安神宮周辺ガイド開催!夜はペチャクチャナイト京都でスピーチ!偶然の連続に驚嘆!

苦手な暑さと過密スケジュールで、先日還暦の土俵入りをした九重親方(元千代の富士)が引退した時にコメン

記事を読む

本の著者やゴリラなどが参加した京都ルーレットツアー!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

少数精鋭とは程遠い!?京都ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

ことぶら常連アワード2022発表!栄冠に輝いたのは誰?

※冗談が通じる人のみお読みください。   こんに

雨男のイメチェンにより、営業妨害されています。京都ルーレットツアー開催!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

娘が分娩室にいても、息子が卒業式でも、気合で参加する人達。京都ルーレットツアー開催!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑