*

ことぶらの手旗

スポンサーリンク

ことぶらツアー中に使う手旗ですが、実は2枚あります。1枚は棒に付けてガイドさんが先導してくれます。もう一枚は旗を洗濯する時のためのスペア。つまり棒が1本、旗2枚です。

IMG_5285

スポンサーリンク

 

こんにちは、ことぶら田中です。

実は先日、「どうせ旗も2枚あるんだから棒もスペアを買っておこう。」と思いまして、Amazonで棒を購入しました。

IMG_5283

直ぐに到着したので早速旗を装着。よし、いい感じ。

IMG_5286

 

 

実はこの棒、伸縮自在なんです。先ずは最も短くした1段階目。コンパクトですね。

IMG_5287

 

一つ伸ばした2段階目。この長さが普段ガイドツアーで使っている時の長さです。

IMG_5288

 

しかし、この棒は更に伸びて3段階目。これならはぐれた参加者さんがいらっしゃっても遠くから確認して頂けます。IMG_5290

 

しかし、驚くのはまだ早いんです。更に伸びた4段階目。ここまで伸びれば遠くから弥七を突っつく事が出来ます。

IMG_5291

 

 

でも、ビックリしないで下さいね。実はまだ伸びます。5段階目。ここまで伸びれば釣竿の様です。川で棒だけ持っていたら釣りをしていると勘違いされる事間違いなしです。

IMG_5292

 

そして最終形態の6段階位目。ここまでくれば鯉のぼりですね。

IMG_5293

 

せっかく伸ばしたんで弥七と遊んでみたのですが、無視されました。

IMG_5295

 

と、言う事で意味も無く長い手旗。この手旗がデビューするのは明日(2015年5月10日)の東福寺と芬陀院(ふんだいん)のガイドツアーからです。担当ガイドは京都観光おもてなしコンシェルジュの井出暁さん。ことぶらでガイドをして頂くのは2回目の井出さん。果たして手旗はどんな風に活躍するのでしょうか?

 

これが自宅ではなく、外で最大限に伸ばした場合、どのような違和感があるのかを早く試してみたいです。変な団体だと思われたらどうしよう~

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

お正月から京都は61年ぶりの大雪!

新年明けましておめでとうございます! 本年もどうぞ宜しくお願いします!   こんに

記事を読む

2014年の総括。今年もありがとうございました!来年も宜しくお願いします!

今回の投稿で2014年のブログは締めくくりたいと思います。   こんにちは。ことぶら田中

記事を読む

節分祭ガイドツアー開催しました!久々の平日開催。左京区の吉田神社周辺ツアー!

ここ数日、何だか体調が悪いなぁと感じていながら、ようやくそれが風邪である事に気が付きました。風邪であ

記事を読む

FM79.7Mhz ことぶらラジオちゃんねる!を放送しました。今月のゲストは通訳ガイドの小原緑さんです

※音が出ますのでご注意ください [/audio] 今朝(2015年9月18日)のFM79

記事を読む

年内最後のルーレットツアー開催!京都の碁盤の目を練り歩きました!

昨日(2015年12月20日)は月に一度のこのツアーの日でした。 ルーレットを回してど

記事を読む

和菓子職人さんの実演を見て食べる!西陣散策ツアーの下見に行って来ました。

 それは数日前の事です。   2日酔いなのに飲みに行ってまた2日酔いになったのは。

記事を読む

不便だからこそ益があるってどういうこと?知らないと恥ずかしい今話題の不便益とは?

真剣にことぶらツアーを考える大学院の学生さんたち。果たしてどこの大学の授業なのでしょうか?

記事を読む

FM79.7Mhz ことぶらラジオちゃんねる!放送しました!ゲストはつなぎすとサロン米田りり子代表!

※PCの場合、音が出ますのでご注意下さい。   こんにちは。ことぶら田中です。 今

記事を読む

スイーツを楽しむ会開催!宇治小山園さんと京都ふたえさんのスイーツを堪能しました!

新撰組ゆかりの壬生寺(みぶでら)周辺に有る写真スタジオに集まる面々。 スクリーンの前で

記事を読む

祇園祭後祭ガイドツアーダイジェスト!7月20日から7月23日のレポート

ことぶら祇園祭ツアーの全16コースが無事に終了しました。全国各地から合計259名様がご参加くださいま

記事を読む

京都ルーレットツアー開催!皆さんと一緒に楽しい時間を過ごしました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年10月18

横浜のゴリラと京都のゴリラが灼熱のライバル争い!?ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年6月21日

33年ぶりに同級生と再会!本能寺の変スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   曇り空

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑