*

テレビ朝日の全国ネットに、河村操(かわむらみさお)さんが登場!河村操さんってだれ?

公開日: : 最終更新日:2015/02/18 未分類

スポンサーリンク

7月29日、テレビ朝日の全国ネットに、善き先輩でもあり、友人でもある河村操(かわむら みさお)さんが登場されていました。

 

スポンサーリンク

仲間内のフェイスブックがとても賑わっていて、ご活躍がとても嬉しく、勇気を貰えました。

IMG_3841

 

河村操さんは、以前は某製薬会社の偉いさんで、初対面の頃は堅いイメージだったのですが、脱サラして独立されてから知っていくと、次々と斬新な切り口で様々な取組をされている人だったのです。

 

ユーチューブでお名前を検索すると、セミナーをされている様子が出てきたり、とてもユニークなKawamuraMisaoTVという番組が流れて来ます。

正直、脱サラ直後にこの番組を見た時には、この人、大丈夫か????(笑)

と思いましたが、大丈夫でした(笑)

 

と、いうか、↑ここの文字、僕の中では笑いどころのつもりだったので、もっとフォントを大きくしたかったのですが、新ブログの使い方がまだ分からず、大きくなりません(涙)

ということで、この太字は皆さんの想像で大きくしてください!

「 大 丈 夫 か ?  」

と(笑)

もし、笑えなかった人がいらっしゃったら、それは文字が大きくならなかったからです。

 

ま、そんなどうでも良い話はさておき、操さんの話しに戻します。

 

操さんは、最近流行りのノマドワーカーとか、フリーランサーという言葉すら、型にはまった言葉だと思えるくらい、型破りで、それでいて理論的で計画的なスゴイ人です。

沢山の事業を創出されている事で、リスクマ管理をされ、それぞれを独創的に発信する事で、こうして全国ネットにも流される事となった訳です。

人柄も素敵で、自然と人が集まってくるような、そういう人でも有ります。

 

IMG_3848

シニア世代の「プチ稼ぎ」というタイトルでしたが、コメンテーターが言っていた様に、決してプチじゃない「荒稼ぎ?」なんじゃないでしょうか?

と書くと、なんかブラックなイメージになっちゃいますね(笑)

ちゃんとした方ですよ(笑)

 

「ちゃんとした方」の定義も怪しい河村操さん、僕の知る限りでは、専門分野は英語、小説家、芸人、起業セミナー、ゴルフ理論講師、営業ノウハウ、コミニケーションスキル、プレゼン、投資事業、サーフィンと、様々な専門分野をお持ちです。

プレゼンの専門分野では、京都のビジネス街である烏丸で開催されている朝活、京都朝げいこで講師をされています。

今回のテレビは、会議室でサーフィンを教えるという事がユニークだと放送されていました。

 

きっとこれからも大活躍される事でしょう。今後の河村操さんをお見逃しなく♪

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

鴨川沿いを寄り道しながらトリビア満載のガイドツアー開催!

先日(2015年12月6日)。午前の部は三十三間堂のガイドツアー、午後の部は鴨川沿いを寄り道しながら

記事を読む

なかなか見れないレアな祇園祭!台風11号が迫る中、祇園祭ガイドツアー開催!

台風11号が接近し、随分と風が強くなってきた京都で、本日(2015年7月16日)も祇園祭ガイドツアー

記事を読む

FM79.7Mhz ことぶらラジオちゃんねる!放送しました。ゲストはことぶらの常連さん!

※PCの場合音が出ますのでご注意下さい。 [/audio] 今朝(2015年5月15日)

記事を読む

東福寺紅葉ガイドツアー開催!まるで初詣の様な人出!

今日のレポートは前回の続きです。先日(2015年11月22日)に開催した京都紅葉巡り。午前の部は気象

記事を読む

ことぶらチャンネル放送!京都検定クイズと観光ワンポイント英語を紹介する番組!

我が家に届いたコミニティー誌「うじぶら」。   ページを開くと、ことぶ

記事を読む

ヘルニア王子に書斎を取られました

普段ことぶらで京都観光のツアーを毎週のように開催しているので、僕は常に外に出ているというイメージで見

記事を読む

お坊さんと神職さんが一緒に行事を!粟田祭の夜渡り神事ガイドツアー開催!全国各地からご参加頂きました!

このブログを書き始めている今、時刻は午前2時6分です。 ツアーの様子を10月12日の午後2時ま

記事を読む

お坊さんがユーストリームに出演!一休寺さんから放送しました!

毎月第3月曜日の19時30分から放送しているユーストリームことぶらチャンネル!ですが、昨日(2015

記事を読む

お寺さんがクラウドファンディングを活用!枯山水存続の危機!これが本当の志納!?

京都府の京田辺市にある酬恩庵一休寺(しゅうおんあんいっきゅうじ)さん。 新緑の名所として知られ

記事を読む

本当に明智光秀はこの地で討たれたのか検証!光秀の終焉の地を巡るツアーを開催しました

こんにちは。ことぶら田中です。   地下鉄東西線石田駅に集まる人々。

記事を読む

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

ルーレットツアー開催&ことぶら常連アワード2024発表!

※冗談が通じる人のみお読みください。 ※ルーレットツアーレポート

京都ルーレットツアー開催!オッサン連中の無様な逆上がり!?そしてゴールはできた?

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑