*

洋食のテーブルマナーイベントを開催しました!その様子をレポート!

スポンサーリンク

昨日(2015年3月29日)、テーブルマナーイベントを開催しました!

2月に開催した和食編に引き続き、今回は洋食編!

スポンサーリンク

 

今回はことぶらのチラシも設置頂いたりと、いつもお世話になっているロシアレストランキエフさんで開催しました。

IMG_4318

こんにちは。ことぶら田中です。

ランチタイムにこんな素敵なお部屋をご用意下さったキエフさん。写真の顔出しNGの方が写らないように我ながら上手に撮影しながら、今回も定員に近い参加者さんがお越しくださいました。

IMG_4315

 

開始前、コートをかけるためのハンガーが破壊されました。

IMG_4305

 

破壊したのは、講師を務めて頂いた田中亜美さん。

IMG_4337

 

ではなく、キエフさんのスタッフである蛯原さんです。

IMG_4324

 

いつもユニークかつ行き届いた接客で、お客様を楽しませるプロ。彼のお陰で毎回楽しい気分になります。

 

さて、危うく濡れ衣を着せられそうになった田中亜美さんの指導で、マナーについての基礎的なお話からスタート。

IMG_4306

 

昨日は晴天で、お部屋からの景色も抜群!そんな中で楽しく学ぶお食事です♪

IMG_4321

 

田中亜美さんお手製の資料。とても分かりやすかったです。

IMG_4314

 

最初はナプキンの折り方から。矢印側を手前にして膝に敷くそうです。

IMG_4311

 

中座する時などのフォークとナイフの使い方も、参加者さん側から見ての方法で解説。

IMG_4317

 

お料理が出て来たら早速学んだことを実践です。

IMG_4319

 

食べ終わったらこのように揃えます。

IMG_4320

 

スープ(ロシア料理なのでボルシチ)を飲むとき、スプーンは手前からすくいます。

IMG_4322

 

驚いたのは、乾杯の時にグラスを当てないのがマナーであるとか、グラスを持つ時はここではなく。

IMG_4325

 

ここを持つのが正しいそうです。

↓(常連さんを借景に)

IMG_4326

 

もし間違えると!

IMG_4330

 

なんて事はされませんのでご安心を。ま、国や流派などによって色々有るみたいですけどね。

 

さて、続々と美味しいお料理が出て来まして、皆さんと歓談しながら堪能。

 

 

IMG_4327

 

そうなると、こうなるわけです。

IMG_4323

お昼間から美味しく頂きました。最後はキエフさんでお馴染みの紅茶を頂きます。薔薇のジャムを入れて飲むととても美味しいのです。

IMG_4328

 

その薔薇のジャムを紅茶では無くてパンに塗る船越栄一郎さん。

IMG_4332

 

そんなことをしていると!

IMG31113

 

と、まあこんな感じで楽しい時間を皆さんと一緒に過ごさせて頂きました。

 

今回ご参加頂いた皆様、講師の田中亜美さん、ありがとうございました!

本日(3月29日)開催の桜巡りのツアーが定員オーバー。次回は平日開催で4月3日(金)に「気象予報士と堪能する桜ツアー」を行います。平日開催はすいていますので、是非お見逃しなく♪

 

さて、先ずは今日のツアーに今から行って来ます。

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

魔女の宅急便が危うく不達に!京都ユニークツアーに出現した魔女!ルーレットツアー開催しました!

こんにちは。ことぶら田中です。   突然ですが、皆さまは日本に魔女が生息してい

記事を読む

閉まっている和菓子屋さんの前でそのお店の和菓子を食べ歩き

さて、これは一体なんでしょう? 1.貝合わせ 2.本物の蛤 3.和菓子 4.ただの貝殻

記事を読む

スイーツを楽しむ会を開催!やる気のないブログでゴメンなさい

とっても美味しいスイーツを堪能した昨日(2018年5月13日)は、スイーツを楽しむ会の開催日でした。

記事を読む

気象予報士が案内する京都のおすすめの桜ツアー開催!

皆さんはもう桜の花見はされましたでしょうか?早咲きの桜から順番に春本番を迎えた京都。 昨日(2

記事を読む

ユーストリームことぶらチャンネル!その録画をアップ!下京区の町家カフェ満月の花さんより放送!

毎月第三月曜日の19時30分から放送しているユーストリームことぶらチャンネル! 2月は昨日(2

記事を読む

伊勢神宮の式年遷宮(第61回)専属カメラマンに撮影して頂きました!

先日、壬生寺(みぶでら)の近くのとある場所に遊びに行きました。 その場所にはこのような美しい着

記事を読む

テレビで紹介されたルーレットツアー!京都を練り歩くアドリブガイドを開催しました!

今月もこの時がやってきました! 先日読売テレビ「情報ワイド す・またん!」で紹介されたルーレッ

記事を読む

テレビ朝日の全国ネットに、河村操(かわむらみさお)さんが登場!河村操さんってだれ?

7月29日、テレビ朝日の全国ネットに、善き先輩でもあり、友人でもある河村操(かわむら みさお)さんが

記事を読む

ルーレットで行先を決めるガイドツアー!はたして今回ゴール出来たのか?

月に一度のお楽しみ、ルーレットを回して行先を決めるアドリブのガイドツアーの日が今月もやってまいりまし

記事を読む

参加者さんが土下座したスイーツを楽しむ会!その理由とは?

※冗談が通じる人だけお読みください。   昨日(2018年1月21日)は、奇数

記事を読む

京都ルーレットツアー開催!皆さんと一緒に楽しい時間を過ごしました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年10月18

横浜のゴリラと京都のゴリラが灼熱のライバル争い!?ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年6月21日

33年ぶりに同級生と再会!本能寺の変スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   曇り空

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑