恐怖!本日のスイーツ会で心霊現象発生
公開日:
:
未分類
スポンサーリンク
※冗談が通じる人のみお読みください。
スポンサーリンク
こんにちは。ことぶら田中です。
※着用しているのは「田中さんしか購入できない田中Tシャツです」
本日(2019年7月13日)は、スイーツを楽しむ会の日でした。
スイーツを楽しむ会は、第61回伊勢神宮式年遷宮専属、片岡秀太郎氏専属カメラマンである堀出恒夫さんのスタジオを貸切にして。
※堀出恒夫さん
ことぶら常連の河井さんが幹事をして下さっています。
※幹事の河井さん。
が、しかし。今回は幹事の河井さんが仕事の都合で欠席。
代わりに常連の常田さんが幹事を引き受けて下さいました。
写真がピンボケになっているのは、後述する心霊現象です。
今回、数種類の紅茶を用意したのですが、常田さんのアイデアで、抽選形式で紅茶を選びました。
ブログへの顔出しNGのため、お面を被る常連のひょっとこさんは。
ひょっと紅茶をゲットしてました。
美味しい紅茶を飲みながら頂いたスイーツは、桃の丸ごとタルトとブルーベリーチーズケーキ。
※撮影:堀出恒夫
桃の丸ごとタルトはこの時期限定で、絶品中の絶品です!
教えたくないけど、しぶしぶ教えますと、ココチカフェさんのスイーツです。
さて、こんな美味しいスイーツに舌鼓を打ちながら、僕が集めているシャクレるプラネットの話題が中心でした。
アゴがシャクレている動物たちを集めて、仕事部屋に飾っているのです。
前回紹介したタコ焼き屋さんには、シャクレるプラネットが勢ぞろいしており、昨日食べに行った時に、重複しているシャクレたちを下さいました!
お陰で僕のシャクレコレクションは倍増!感謝、多謝、深謝です!
たこ焼き屋さんの話しが何の事か分からない場合は、「2人でタコ焼き食べて7,500円請求されました!ホントの話しです」をご確認ください。
そして、たこ焼き屋さんの記事を読んだスイーツ会常連さんが、東京から駆け付けてくれたのですが。
なんと、新たなシャクレをお土産に持ってきてくれました!
実はこれ、シャクレる貞子なんです!
こんなシャクレ貞子のほか。
各種シャクレ貞子が勢ぞろいしてます。
お陰で僕のシャクレコレクションは2日間で3倍ほどの数になりました。祇園祭シーズンにちなんで巡行させてみました。
そしたら、第61回伊勢神宮式年遷宮専属カメラマンかつ、片岡秀太郎氏専属カメラマンの堀出恒夫さんが、カメラを向けました。
そんなプロ中のプロカメラマンが撮影したシャクレ貞子はこちら。
※撮影:堀出恒夫
怖い。
さらに、こんな写真も。
※撮影:堀出恒夫
さすがプロですね。
でも、貞子でこんなことをして遊んでいたせいか、恐怖の心霊現象が起こってしまいました。皆さんと一緒に撮影した写真に。
今日居なかった人が映っていたのです。しかも、キリリとした表情ではっきりと。
まちがいなく幽霊です。
幽霊の仕業で、常田さんがピンボケになり。
河井さんが欠席に追い込まれたのでしょう。
貞子のフィギアでは遊ばない方が良いですよ。
ということで、今回ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
最後の集合写真、皆ポーズを決めているのに、一人だけポーズしていないのは、幽霊である証拠ですね。
※撮影:堀出恒夫
次回のスイーツ会は、9月開催とまだ先ですが、既に埋まって来てますので、「ことぶら開催スケジュール」をご確認の上で、お早目にエントリーしてくださいね!
スポンサーリンク

京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。
自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供
メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。
他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪

関連記事
-
-
京都トイレツアー!トイレを中心に周辺の観光地を巡るユニークツアーを開催しました!
地下鉄の東山駅に集まる人々。一体何のために集まっているのでしょうか?
-
-
ことぶらラジオちゃんねる!放送しました!ゲストは、あっちこっちプロジェクト代表のマナベリョウさん!
※音が出ますのでご注意下さい。 [/audio] 本日(2015年8月21日)、FM79
-
-
ことぶら現行のサービス終了のお知らせと今後の活動について
こんにちは、ことぶら代表の田中です。長らくご愛顧いただきましたガイドツアーことぶらですが、2017年
-
-
るり渓温泉のGRAXでグランピングしてきました!手ぶらでキャンプできますよ
るり渓温泉のGRAXでグランピングしてきました!GRAXは手ぶらでキャンプできる人気の施設で、初心者
-
-
天狗が飛び、龍神が潜む聖地。鞍馬のガイドツアーを開催しました!
今年は例年よりも涼しくなるのが早いですね。 例年でしたら残暑がのこるこの時期ですが、すっかりガ
-
-
同志社大学さんで、ことぶらコンペティション開催!京都新聞さんや読売テレビさんも来てくださいました!
昨日(2015年1月30日)、同志社大学さんのゼミの授業の一環で、学生さんがツアーを作って発表するこ
-
-
満開の桜が咲き誇る夕暮れの祇園を散策!東山区の南座からスタートするツアー
ことぶら県民ショー。 京都市東山区にある南座の前で、昨夜(2016年4月3
-
-
京都マラソンが行われる中、縁結びツアー開催!京都市左京区の下鴨神社周辺ツアー
むかしむかし、ある所にお爺さんとお婆さんがおりました。お爺さんは山に芝刈りに、お婆さんは川に洗濯に行
-
-
FM797Mhz。ことぶらラジオチャンネルの録音をアップ
先日(2014年7月18日)に放送したFM797Mhz。ことぶらラジオチャンネルの録音をアップします
-
-
魂と田中Tシャツを売ります!京都不思議発見ツアーの告知
このブログ記事の冒頭で「こんにちは、ことぶら田中です」と自己紹介する際に使っている写真。