*

桜満開の京都!まさにピークの日に桜ミステリーツアー開催しました

公開日: : 未分類 , , ,

スポンサーリンク

地下鉄今出川駅に集まる皆さん。

スポンサーリンク

 

皆さんの目的は、サクラです!

 

本日(2018年3月31日)は、京都旅屋代表の吉村晋弥さんの案内で、桜ツアーを開催しました!

 

ガイド焼けで真っ黒な吉村さん、桜と比べるとその黒さが目立ちます。

 

そんな吉村さんが案内してくれた今回の桜ツアーは、どこに行くか分からないミステリーツアーでした。

 

お笑い芸人の、とにかく明るい安村さんのネタである「安心してください!はいてますよ!」をもじったキャッチコピーで、「安心して下さい!咲いてますよ!とにかく詳しい吉村が案内する桜ミステリーツアー!」と告知。

とにかく明るい安村さんとは何の関係もなく、定員を超える23名の参加者さんが、桜を見にご参加くださいました!

 

こんにちは。ことぶら主催者の田中です。

※着用しているのは「田中さんしか購入できない田中Tシャツです

 

本当に今日はどこへ行っても、見事に桜が満開で、ウルトラ美しい桜を堪能できました。

 

ここはヘブンかと思うほどです。

 

そんなウルトラヘブンに不穏な空気が舞い込んだのは、久しぶりに京都へが入ったからです。

 

このブログでもお馴染みの和歌山県在住の魔女が、海岸でドロンと姿を消し。

 

京都までやって来たのです。

 

毎回、ことぶらツアーに参加しては、僕が魔女対策で敷いている結界を軽々と乗り越え。

 

悪さばかりするのです。

 

今日も、ことぶらに参加しながら、結界を入念に調べてましたよ。

 

桜を撮影していると油断させて、結界のありかを確認しているのでしょう。こざかしい魔女です。

 

しかし、最近の魔女は貧弱のようで、魔女のくせに花粉症だそうです。

 

メガネの上にサングラスをかけ。

 

マスクをして防いでいるようです。魔法で何とかならないものなんでしょうかね。

 

魔女というよりも、ただ単に怪しい人でしょう。

 

和歌山から遥々やって来て、春の情緒を壊しておられました。

 

魔女にも負けず、ツアーは順調に進み、見事な桜を皆さんと一緒に楽しみました。

 

その参加者さんの中には、こんなお二人もいらっしゃいました。下の写真左がマービーさん、右がちえみんさん。実はお二人は、僕が最近ハマっている京都一周トレイル会のメンバーなのです。

 

そして、左のマービーさんと出会ったのは、ことぶらが開催していたランチ会がきっかけ。

にもかかわらず、ランチ会では会ったことがなく、京都一周トレイルの会で出会い、ことぶらツアーでは初めてお会いしました。

簡単にいうと、ことぶらがきっかけの出会いなのにも関わらず、ほかの会で出会い、ことぶらで会うのは初めてという珍事の人なのです。

 

なぜこんな珍事が起きたのか、ひと言でいうと、マービーさんが初参加だった、ことぶらランチ会を、主催者の僕がブッチしていたからです。

 

ま、それはともかく、トレイルメンバーのお二人には、今日はミッションを提供させていただきました。それは魔女狩りです。

 

その手腕は見事でした。魔女が出没しそうなところに目星を付け。

 

ことぶらの旗で一撃を喰らわせる。

 

また魔女が出没しそうなところに目星を付け。

 

一撃を喰らわせる。この繰り返しでした。

ちなみに、魔女とマービーさんは初対面で、「本当叩く写真を撮っていいんですか?」と聞くマービーさんに対して、魔女の代わりに僕が許可をしておきました。

 

これに耐えかねた魔女は、捨て台詞を吐き。

 

ホウキも持たずに、トボトボと去っていきました。

 

魔女なのに歩いて。

 

地下鉄に向かってました。

 

ということで、見事魔女を撃退したチームトレイル。

撮影:常連のMさん

 

実は、チーム魔女狩りでもある我らの活躍で、楽しい桜ツアーを無事に終了することができました。

ということで、相変わらずツアーの内容にはほとんど触れずのブログでしたが、内容は参加者特権とさせてくださいね。今回ご参加いただいた皆さま、ガイドの吉村さん、ありがとうございました。

 

ツアー解散後の様子を常連のMさんに盗撮されていたのは、ひょっとすると魔女の差し金なのかな。

  

盗撮:常連のMさん

 

次のツアーはことぶら開催スケジュールをご確認ください。

またのご参加をお待ちしております!

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

黒ひげ危機一発が届きました

ピンポーン!と、我が家のインタホンが鳴り響き、配達員のヒゲを生やしたおっちゃんが、この様なものを届け

記事を読む

テレビ朝日の全国ネットに、河村操(かわむらみさお)さんが登場!河村操さんってだれ?

7月29日、テレビ朝日の全国ネットに、善き先輩でもあり、友人でもある河村操(かわむら みさお)さんが

記事を読む

台風にも関わらず祇園祭の山鉾巡行は実施!巡行見学ツアーも強行!

ご存知でしょうか?関西人は何故か語尾に「知らんけど」ってつけるのが関西人あるあるです。 例えば

記事を読む

ユーストリームことぶらチャンネルを放送しました!先月出された指令は達成出来たのでしょうか?

昨日(2015年2月16日)、ユーストリームことぶらチャンネルを放送しました! 毎月第三金曜日

記事を読む

12月に名古屋でセミナー講師をします!

12月に名古屋でセミナーをする事が決まりました!   こんにちは。ことぶら田中です。

記事を読む

幻のツアー?ことぶら祇園祭ツアーもいよいよ最終回!後祭ガイド開催しました!

7月12日の曳き初めから連日の様に開催していた、ことぶら祇園祭ガイドシリーズも本日(2015年7月2

記事を読む

二カ月前に満員になった政田マリさんによる三十三間堂ツアー開催!

この前の土日は二日間で4コースのガイドツアーを開催。その為ブログ更新の日程を計画的にしないといけない

記事を読む

自宅でバーベキューしてたら招かざる客がやってきた厄日

※冗談が通じる人のみお読みください。 コロナの影響でイベントを中止しているため、久しぶりのブロ

記事を読む

ルーレットを回して京都アドリブガイド!ことぶら史上2番目に高い気温の中で開催!

嵐電四条大宮駅。   ここを集合場所として、昨日(2016年7月30日

記事を読む

雪降る京都で、京大生によるミスてらーツアー&左折オンリーツアーを開催しました!

昨日(2017年1月14日)は、京都大学大学院生による、2つのツアーを開催しました。 &nbs

記事を読む

横浜のゴリラと京都のゴリラが灼熱のライバル争い!?ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年6月21日

33年ぶりに同級生と再会!本能寺の変スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   曇り空

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑