変顔写真を撮りながら京都街歩き!ルーレットツアー開催しました
スポンサーリンク
ルーレットを回して京都を巡る行き当たりばったりのガイドツアー!
昨日(2017年8月26日)に開催しました。
スポンサーリンク
こんにちは、ことぶら田中です。
月例開催しているルーレットツアー、担当ガイドは京都旅屋代表の吉村晋弥さんです。
吉村さんが目をつむっているのは一体どうしてか分かりますか?その理由は最後に説明したいと思いますので、覚えておいてください。
さて、その前にもう1つ質問です。今月のルーレットツアーに参加していた常連の湯浅さんが手にしているのは一体なんでしょう?
実は、8月21日発売の日経MJに、湯浅さんと、わたくし田中が写真付きで掲載されてたのです。このルーレットツアーが取り上げられました。
湯浅さんは、他の参加者さんに自慢するかのように見せびらかしておられました。
付き合いで写真撮ったふりだけしてくれている参加者さんもいましたよ。←田中の想像
さて、毎月恒例のルーレットツアーですが、今回は特にブログネタが思いつかなかったんで、参加者さんを捕まえて変顔をしてもらい、適当に掲載することでさっさと書き終わろうと目論んでおりました。
手ごろな常連さんがいたので声をかけ、変顔をしてもらうことにしました。
※常連の楢崎(ならざき)さん
でも、テーマがないと変顔もしにくいと思ったので、三条大橋の欄干(らんかん)をテーマに変顔をしてもらいました。
ではご覧ください。楢崎さんによる「欄干顔」です。
ずっとそこで歴史を目撃してきたような表情になってますね。さすがです。
そのあと、京都の高瀬川沿いの「五之舟入(ごのふないり)址」の石碑のところにやってきました。
高瀬川には一之舟入から九之舟入までありまして、今回はルーレットの指示で五から一の方向に向いて歩くことになりました。
あ、高瀬川が何かとか五之舟入が何かは、このブログが京都観光のブログではない?ので割愛します。
とりあえず、五から一までカウントダウン変顔を楢崎さんにやってもらうことになりました。
まずは五之舟入顔です。
《口コミ・評価》
「勢いがあっていいと思います(40代会社員 男性)」
「右手の五のところに三つ葉があるから8とも解釈できて素晴らしいです(50代専業主婦)」
「眉毛と目と口のバランスを、四角い眼鏡が保っていて、五之舟入の奥深さを感じました(40代派遣社員 女性)」
続きまして、四之舟入へやってきました。
では、四之舟入顔をやってもらいましょう!
これです!
正直、あまりやる気が感じられなかったので、お客様ではありますが叱責をし、撮り直しをいたしました。
では、もう一度ご覧ください。四之舟入顔です。
《口コミ・評価》
「さり気なさがいいと思います(30代会社員 男性)」
「3と5の間という奥ゆかしさが素敵です(30代会社員 女性)」
「恐らくこの方の前世は四之舟入だと思います(40代占い師 女性)」
このまま続けたかったのですが、残念ながらルーレットの指示で、他のところに移動することになりました。とても中途半端な気持ちです。
《口コミ・評価》
「ざけんじゃねーゾ!(50代会社経営者 男性)」
「最後までやり通せよ!バカヤロー!(40代会社員 男性)」
「ふざけんな!このハゲ―!(40代議員 女性)」
そんなこんなで、ゲラゲラ笑いながらゴールを目指していた我々(ゴールは六角堂)。
その楽しい雰囲気をぶち壊すかのように楢崎さんが「なんか臭う」と怪訝な顔をしはじめました。
どうやら酒臭いとのことです。
実は、楢崎さんの隣で歩いていた常連の金沢さんがビールを飲んでいたのです。
楢崎さんの横でグビグビと。
とっても美味しそうに飲んでいました。
でも、楢崎さんが敏感に反応したのには理由があります。
実は、大のお酒好きの楢崎さんですが、現在禁酒中なのです。えらい!
そんな楢崎さんの横で遠慮なく飲む金沢さんでした。
と、まぁ、いっつも、こんな感じで緩く開催しています。
ところで、今回のツアー中、偶然こんな人に遭遇しました。
そう、ことぶらスイーツ会で幹事をしてくれている河井麻里さんです。
偶然の遭遇に、皆さんびっくりしていました。
河井さんといえば、過去にことぶら変顔撮影会の様子にテレビ取材が入り、関西一円に変顔を晒したほどの実力の持ち主です。
まさか、変顔の撮影をしている時に遭遇するなんて、変顔クイーンとしての地位を確立した証だといえるでしょう。
そんなこんなで、結局今月はゴールできず、また来月に持ち越しです。
来月は9月16日(土)14時からスタートで、集合場所は地下鉄丸太町駅改札です。(事前申し込み制)
※詳しくはスケジュールページをご確認ください。
ちなみに、冒頭で日経MJに掲載されたと紹介した湯浅さんは、何の活躍をすることもなく、いてもいなくても同じ状態だったことはひと言添えておきましょう。
ツアー終了後の懇親会では、先ほどビールを飲んでいた金沢さんと、現在禁酒中の楢崎さんが、それはそれは美味しそうにビールを飲んでおられました。
楢崎さん、引き続き禁酒頑張ってくださいね!
さてさて、最初に皆さんに質問を投げかけさせていただきましたこと、覚えておられますか?なぜガイドの吉村さんが目を閉じているのか?
その理由は。
実は。
何と!
僕の撮影ミスです!
このようなことがないように、大事な写真や記念写真はプロカメラマンに依頼したほうがいいですよね?
実は、ことぶらでもお馴染み、写真家の堀出恒夫さんのホームページを、わたくし田中が作成させていただきました。
サービス内容を分かりやすく掲載したつもりですので、ぜひどんなホームページなのかご覧になってくださいね!
そして、国宝撮影の技術によって思い出のアルバムを丸ごとデジタル化する、堀出さんの新サービスが、ヤフーニュースで紹介されました。
どんなサービスなのかも、ぜひサイトでご確認ください。
ということで、今回ご参加いただいた皆様、ガイドの吉村さん、ありがとうございました!
2017年以降のルーレットツアーは、3か月に1回、春夏秋冬に開催しますので、引き続きよろしくお願いします。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
まさかの崖崩れ!初めてワープした本能寺の変スパルタウォーキングツアー
※冗談が通じる人のみお読みください。 晴天の中のJR亀岡駅。朝9時。
-
-
苗字が田中さんVS佐藤さんの食べ比べ対決企画開催!下京区の京町家カフェ満月の花にて!
※冗談が通じる人のみお読みください。 こんにちは。ことぶら田中です。
-
-
醤油ラーメンの会!ルーレットツアー開催!明智軍を追う鬼ごっこツアーの企画!
昨日(2017年7月9日)は月例のルーレットツアーの開催日でした。ルーレットを回してどこに行くか分か
-
-
10カ月ぶりのゴールなるか!?京都ルーレットツアーを開催しました
京都のランドマークである京都タワー。 真下から見上げると迫力があり
-
-
京都ルーレットツアーを開催!ジンクスが1つ破られました
※冗談が通じる人だけお読みください。 本日(2019年10月19)は、ルー
-
-
グロ注意!参加者はタコ?本能寺の変を再現するスパルタウォーキングツアー開催
※冗談が通じる人のみお読みください。 晴天の中のJR亀岡駅。
-
-
降水確率20%でも、雨男が参加するとやはり雨!ルーレットツアー開催
本日(2019年6月22)は、ルーレットツアーを開催いたしました。
-
-
動物園から脱走したゴリラが京都ルーレットツアーに参加!?
※冗談が通じる方のみお読みください。 地獄のように暑い夏を回避し、久しぶり
-
-
灼熱の京都ルーレットツアー!ゴールに接近したその結果は?
※冗談が通じる人だけお読みください。 本日(2022年7月2日)に、京都ル
-
-
大山崎ガイドツアーと月例のルーレットツアー開催しました!
こんにちは。ことぶら田中です。 この前の土日の二日間。この人が連続