*

壬生寺近くにある下京区の写真スタジオで黒ひげ危機一発!持ち寄りイベント開催!

公開日: : 未分類

スポンサーリンク

一昨日(2016年1月16日)はこんな所にやってきました。

IMG_0978

スポンサーリンク

京都市下京区に有る写真スタジオ、第一スタジオさん。

 

こちらの代表は、歌舞伎界の重鎮である片岡秀太郎氏専属カメラマンの堀出恒夫さん。

IMG_0987

堀出さんのスタジオでこんな事をしてました。

IMG_0980

そう。懐かしのゲーム黒ひげ危機一発を使ったゲームイベントです!

 

今回イベントの幹事は、ことぶらが主催している京都ランチの会のメンバーである河井さん。

IMG_0999

さて、一体我々はどんなイベントをしていたのでしょうか?

 

こんにちは。ことぶら田中です。この日はお昼間にルーレットツアーがありまして、ツアー終了後に第一スタジオさんに来ました。(ルーレットツアーの様子はこちらをご覧ください)

 

同日に開催したルーレットツアーの記事。果たしてゴール出来たのか?

 

スタジオの前にウェルカムボードの様に飾られている写真。

IMG_1016

黒ひげを飛ばした人は罰ゲームとして変顔写真を撮られ、スタジオの前に貼りだされます。別に何の罰も無かったはずの河井さんの変顔が何故か飾られてました。

IMG_0977

ルーレットツアーから引き続き来られた参加者さん達も合流し、楽しい会が始まりました!

IMG_0984

食事は各自持ち込み。ワインボトル1本持ってきた強者もいました。

IMG_0979

宅配ピザを注文するというナイスアイデアも。今後ピザパーティーとかもいいなぁ。

IMG_0983

禁酒の僕はもちろんノンアルコール。二日酔いにならない生活は快適です。

IMG_0982

さて、先ずは皆さんとムシャムシャ食べながら楽しく歓談。相変わらず冗談の応酬で楽しくお話しておりました。

 

しかし楽しい時間は束の間。ここからはスリリングな時間が始まります。

IMG_0998

一応ことぶらは京都のイベントを主催しているので、京都色の有るルールで行いました。今回のルールを説明しますと、僕が京都のクイズを出します。もしも間違えたら黒ひげにナイフを刺し、黒ひげを飛ばしたら変顔撮影。逆に正解した場合は僕が黒ひげを刺して、もしも飛ばしたら僕が変顔撮影です。

IMG_0985

という事で順番に問題を出しました。選択肢は四択。

IMG_0988

悩んでおられます。

IMG_0986

悩むどころか落ち込むほど分からんそうです。

IMG_0992

答えた回答に僕が精神的負荷をかけます。

IMG_1017

間違えたら黒ひげ。

IMG_0989

飛ばなかったら次の人に回します。

IMG_0990

恐る恐る刺します。あーこわ。

IMG_0993

で、結論から言うと、結局僕が黒ひげを飛ばす事に!

IMG_0996

みんな大喜び!

IMG_0995

まさか主催していて自分が変顔撮影をさせられる事になるとは思いませんでした。企画せんかったら良かった。

IMG_1018

せっせと準備する堀出さん。プロ中のプロに本格的機材を使って変顔を撮られます。

IMG_1002

その様子を見に来る野次馬ども。腹立つわー。

IMG_1003

モニターを確認する堀出さん。

IMG_1005

撮られた変顔はこちら!

IMG_1015

いやいや、変顔というよりイジメやん!

しかも、ここぞとばかりに嬉しそうな笑顔を見せる河井さん。こんな嬉しそうな河井さんを見たのは初めてやし。

ルーレットツアーがゴールして気分よくしていた後に、このような仕打ちと辱めを受けました。

 

反面、景品争奪戦で景品をゲットしたのはこの人。ブログ2記事連続出演ですね。

IMG_1011

さて、締めは出前のラーメン。とても美味しかったです。

IMG_1006

後日、堀出さんからメールが届きました。何のメールかと思うと「スタジオ前に貼りだしておきました」とのこと。

IMG_1014

これから3か月間は僕の顔が晒し者にされています。もうこの辺は歩けへんわ。

 

という事で、今回ご参加頂いた皆様、堀出さん、河井さん、ありがとうございました!また同じ内容で4月23日(日)に開催しますので、サイトをチェックして下さいね!めっちゃ楽しいですので。(罰ゲーム以外は)

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

晴れ女のガイドさんの日に大雨!祇園祭の後祭ガイドツアー開催!

この人がガイドをする日は、こう思ってください。「今日は晴だな!」と。  

記事を読む

ラジオDJターキーさんの初陣!明智光秀ツアーを開催しました!

1582年6月2日、その事件は起こりました。 織田信長が家臣である明智光秀に討たれた本能寺の変

記事を読む

貴船神社ガイドツアー開催!ざきやまが~?

ぽかぽか陽気でスッキリとした晴れの日だった昨日(2015年3月21日)、貴船神社のガイドツアーを開催

記事を読む

気象予報士が案内する京都のおすすめの桜ツアー開催!

皆さんはもう桜の花見はされましたでしょうか?早咲きの桜から順番に春本番を迎えた京都。 昨日(2

記事を読む

京都に小京都が有る?山科ツアーの下見と、ユーストリームことぶらチャンネル放送のまとめ記事!

さぁ、今日も遅れ気味の仕事を取り戻すためにまとめ記事ですよ。今週中に何とかいつものペースに戻しておき

記事を読む

初めての茶道体験教室開催!非公開寺院で皆さんと一緒に一服!

関西では喫茶店でお茶する事を「茶~でもシバこけぇ~」と言います。大阪だけかも知れませんけど、関西に住

記事を読む

参加者さんが土下座したスイーツを楽しむ会!その理由とは?

※冗談が通じる人だけお読みください。   昨日(2018年1月21日)は、奇数

記事を読む

紅葉が美しい京都で日帰りバスツアー!比叡山・東寺ガイドツアー開催!

昨日(2014年11月24日)、佐川急便グループの旅行会社である佐川アドバンス株式会社さんとのコラボ

記事を読む

前田機械㈱様の一日社員旅行と、ことぶら下鴨神社ガイドツアーの同時開催!

先日(2014年11月17日)は、二つのガイドツアーの同時開催でした! 同時開催のツアーの一つ

記事を読む

no image

保護中: (非公開投稿)

こんにちは。ホームページ作成マニュアルにて、動画解説をしております田中英哉と申します。このページでは

記事を読む

横浜のゴリラと京都のゴリラが灼熱のライバル争い!?ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年6月21日

33年ぶりに同級生と再会!本能寺の変スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   曇り空

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑