史上初の連続ゴールなるか!?京都ルーレットツアーを開催しました!
公開日:
:
ユニーク企画
スポンサーリンク
※冗談が通じる人だけお読みください。
スポンサーリンク
先日(2024年6月22日)に、京都ルーレットツアーを開催しました。おおよそ2か月に一回開催している京都ルーレットツアー、その様子をレポートしますね。
こんにちは。ことぶら田中です。

※着用しているのは「田中さんしか購入できない田中Tシャツです」
ルーレットツアーをご存知ない方のため、まずはルールを説明しておきましょう。

当ツアーは、ルーレットが示す方角と距離を進み、あらかじめ設定している5カ所のゴール(下の写真)を目指す行き当たりばったりツアーです。

その道中を、京都検定1級(しかも7年連続最高得点合格者)の吉村晋弥さんが案内してくれます。

参加者さん一丸となってゴールを目指すものの、一筋縄では行かないツアーとしても知られています。
なぜなら、進んだ方角から逆方向に戻すジョーカーが我々の行く手を阻むからです。

注)ジョーカーは、常連さんの以下画像を切り抜いています。

前回の続きとして、今回は東大路通と塩小路通の角からスタート。
はたして、今回はゴールできたのでしょうか?
このブログの読者の方であればご存知かと思いますが、前回の当ツアーで三十三間堂にゴールしました。

今年10年目の当ツアーで初めての三十三間堂ゴールは、センセーショナルな出来事でしたよ。
今回はその続きなのですが、三十三間堂からだと、別のゴールの梅小路公園も射程圏内なので、史上初の連続ゴールも夢ではありません。

もちろん、そんなにうまく行くわけはありませんよね。ところが、この日は奇跡的な目が出続けたのです。
梅小路公園に行くためには、西に行かなくてはなりませんが、ルーレットエリートたちの活躍で、西の目が出続けたのです!
まずはこちらのMさん。

見事に西の目を出しました。

こちら常連のNさんも。

西の目を出しました。

気が付けば京都駅までやってきて、京都タワーが2つに見えるリフレクション写真スポットを楽しみました。

この場所では、ガイドの吉村さんも2人分楽しめます。

残り時間がたっぷりある中、「これは本当に梅小路公園へ辿り着けるのでは?」との期待が膨らみます。
とはいえ、期待を裏切るのも当ツアーのアルアル。流石にまた「西」が出るなんて上手く行きすぎだろうと思っていたら、こちらAさんも大活躍!

更に西の目を出しました!

ちなみに最近我が家では、猫を飼い始めたのですが。

Aさんの後ろ姿は「猫が飛びつきそうだな」と思いました。

更に西に歩を進め、いつの間にか堀川通(ほりかわどおり)までやってきました。ここまで来れば本当にもう一息です。

ゴールへの楽しみだけではありません。堀川塩小路付近には、穴場の見どころも楽しさを提供してくれます。
例えば、新選組ゆかりの場所だったり。

人形供養の粟嶋堂(あわしまどう)だったりが、ツアーをより盛り上げてくれます。

思えばルーレットツアーがスタートした当初、この粟嶋堂には何度もやってきました。供養された人形たちを見ながら、当初から参加している常連さんと「懐かしいなぁ」と話してましたよ。

いずれにせよ、奇跡的に西の方に進んでおりましたが、もちろん障害もありました。

約1名、皆の足を引っ張る目を出した人がいたのです。それがこの松田さんです。

いつも通り、出してはいけない目を出して、やらかしてました。

この表情。人類の平均点を下げる男です。

ただ、彼の失敗は他の人たちのリカバリーにより、すぐに調整できました。結果、梅小路公園の目と鼻の先までやってきて、なんとリーチがかかったのです!

「西に2」以上の目が出れば、見事ゴールという局面を迎えました!
10年近くの歴史の中で、史上初の連続ゴールなるか!?
この重要局面で順番が回ってきたこちらのMさん。すべてがMさんの双肩にかかっています。

緊張の面持ちでルーレットを回すMさん。西ならゴール。一番出してはいけないのは逆走させるジョーカーです。
果たしてMさんが出したのは?
なんと!
ジョーカーでした!

よりによって、このタイミングで一番出してはいけないジョーカーだったのです!
ゴールから目と鼻の先で逆風が吹き荒れてしまいました!

土下座で謝罪させました!

注)カスタマーです。
写真に表情が写っていなかったので、過去の写真をここで晒そうと、前回参加されたものを引っ張りだしたのですが、この時はハートのグラサンで参加されていたので、残念ながら表情を晒せませんでした。

きっとこの頃から今回のことを予感していたのでしょう。
挙句の果てに「他の史跡を見たかったらから敢えてジョーカーを出した」と、関西人丸出しの言い訳を貫いておられました!ゴールは出来なかったけれど、ちゃんと笑いは取っておられました。
結局この後、京都駅まで戻ってくることとなり、京都タワーの真下で終了となりました。

いや~、本当に惜しかったです。
実は今回と同じようなことが過去にもありました。
あと1回でゴールという瞬間に、どんでん返しで逆走させた戦犯が他にもいるのです。
それがこちらのYさん。

数年前に大失態をしたYさんは、大ヒンシュクを買っていました。
僕から「役立たず」と命名されたほどです。

ただね。思うわけですよ。
こういう局面で再び大どんでん返しの目を、今一度こちらのYさんが出したら、笑い的には最高じゃないですか。
なのに、今回は普通に良い目を出して、笑いの風をしずめておられました。
やっぱり役立たずです。

しかも、今回は活躍したので、カッコよくブログで紹介すると伝えていたのですが、「田中さんは信用ならん。絶対いじるはずだ」と言われました。
あ、やっぱり分かります?勘が鋭いですね。
その会話をしていたのは、新選組の石碑の近くでした。

Yさんの予想どおり、石碑のマークで悪戯しておきます。

と、こんな風にアホなことばっかりやっているルーレットツアーですが、数年前から参加を熱望していた人がいます。それがこちらTさん。

このブログを見つけて大笑いしたとのことで、以前ランチ会に参加してくれました。その後、ルーレットツアーにエントリーするも、コロナで何度も開催中止となったり、Tさん側で参加できない事情が勃発したりと、お互いなんだかんだあり、なかなかかみ合いませんでした。
そして今回、なんと4年越しの参加となったのです!満を持してやって来たって感じでした。

参加申し込みメールにもボケを入れてくるほど、超フレンドリーでオープンなTさん。すぐに他の人とも馴染んでました。撮影した場所にもオープンと書かれてたし。

でも、このツアーに参加を熱望するのは嬉しいけれど、知りませんよ。
このツアーに参加し続けると、メディア関係者も含め、全国で多数の人が見ているこのブログで、こんなことになったり。

こんなことさせられたり。

こんな風に呼ばれたり。

ヒドイ時には、変顔を抜き取られてルーレットのジョーカーに使われたりしますよ。

人生変わるかも知れません。
ま、とりあえず念願の初参加を祝して、ティアラだけプレゼントしておきます。

さっきまで人様のヒゲでしたけど。
ということで、今回ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

ツアー終了後、僕が主催している別の会のメンバーで昼飲みに行き、その後カラオケを楽しみました。

往年のアイドル、松田聖子さんに成りきる晩年の参加者さん。

ウインクの歌で踊る2人。見せられている僕としては、ウインクどころか目をつむっていたかったです。

それはともかく、次回は2024年10月5日(土)に開催します。
※既に定員ではありますが、キャンセル対策であと5名様受付します(2024年6月24日10時30分現在の情報です)。
集合場所は京都タワーの下(烏丸通と塩小路通りの角)です。
詳しくはことぶら開催スケジュールをご確認くださいね。
【お得情報】
ルーレットツアー終了後にその場で次回の参加表明をして頂いた方は、次回のルーレットツアーの参加料を1,000円割引といたします。
ぜひ今後ご参加される方は、先のスケジュールを抑えて頂き、お得にご参加くださいね!
・割引対象は参加されたご本人限定です。ご家族やお友達分をエントリーされても、お連れ様分は割引にはなりません。
・その場での参加表明が前提となりますので、連続参加だったとしても、後日のエントリーは適用外となります。
スポンサーリンク
京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。
自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】
《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供
メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。
他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪
関連記事
-
-
東西の雨男が参加!京都ルーレットツアーレポート
突然ですが、わたくし、骨折しました。 自宅の仕事スペースを模様替えした直後
-
-
参加者が笑い!主催者が笑い!膝も笑った本能寺の変スパルタウォーキングツアー!
※冗談が通じる人のみお読みください。 晴天の中のJR亀岡駅。朝9時。
-
-
醤油ラーメンの会!ルーレットツアー開催!明智軍を追う鬼ごっこツアーの企画!
昨日(2017年7月9日)は月例のルーレットツアーの開催日でした。ルーレットを回してどこに行くか分か
-
-
京都の碁盤の目を練り歩く!運任せのルーレットツアー開催しました
京都駅に集まるたくさんの人々。 その目的はこれでした。
-
-
ムダな時間を楽しむツアー!バスの路線をワザワザ歩いて探検
1歳の娘との触れ合いタイム。昨日はホッペにチューをする荒井注ごっこ。今日はブタの鼻をする高木ブーごっ
-
-
京都東山エリアで魔女が悪さ?ルーレットツアー開催しました!
あなたは和歌山県に1匹の魔女が存在することをご存知でしょうか?日本で唯一存在する魔女は。
-
-
ルーレットツアー中に第一子が生まれました!
毎月開催している京都ルーレットツアー。今月は昨日(2016年4月23日)に開催しました! &n
-
-
悲しき京都のタクシードライバー!上機嫌に声をかけて捕まる!
※冗談が通じる人だけお読みください。 京都市北区にある北野白梅町駅(きたの
-
-
灼熱の京都ルーレットツアー!ゴールに接近したその結果は?
※冗談が通じる人だけお読みください。 本日(2022年7月2日)に、京都ル
-
-
動物園から脱走したゴリラが京都ルーレットツアーに参加!?
※冗談が通じる方のみお読みください。 地獄のように暑い夏を回避し、久しぶり













