*

参加者さんからの贈り物

公開日: : 最終更新日:2015/02/18 未分類

スポンサーリンク

こんにちは。ことぶら田中です。

 

スポンサーリンク

昨日嬉しい事が有りました。

昨年末に、関西で放送されている読売テレビ「情報ワイド す・またん!」で、ことぶらガイドの様子を紹介頂いた事は、このブログでも皆さんに紹介させて頂きました。

その時のブログ記事

IMG_1713-546x300

 

で、その時にご参加頂いた方が関西圏外に住まわれているので、見れないだろうと思って、その時の録画をDVDに焼いて送らせて頂いたんです。

 

 

そしたら何と!

この様なお心遣いが返って来ました!

IMG_1986

いやぁ~、録画を送っただけなのに、この様にご丁寧に。

ほんと感謝です。

 

中を空けますと、さくさく日記がたっぷりと入っていました!

 

IMG_1987

僕はことぶらの開催日以外はほとんど自宅で仕事をしているので、毎日コーヒーや紅茶と一緒におやつをよく食べます。

早速バクバク食べているのですが、コーヒーにも紅茶にも合うので有り難いです!

 

IMG_1988

 

もちろん、こういったものにもよく合いますよ♪

IMG_1989

 

適度な塩加減と程よい魚介の風味が美味しく、一度食べ始めたら止まらないのですが、袋分けされているので、丁度良い所で区切りを付ける事が出来るのも有り難いです。

あ、何だか商品の紹介みたいになりましたね。

 

さて、そんなさくさく日記の美味しそうな匂いを嗅ぎつけて、我が家の獣が近寄って来ました。

 

IMG_1990

食べられないように膝の上に捕獲して、見せびらかしながら食べました。

 

IMG_1995

 

そうすると「うらめしや~」のポーズ。

IMG_2003

 

仕方が無いので、大好物のチーズを膝の上に載せながらあげますと、ポーズはそのままで顔だけ動かして食べる無精者ぶりを発揮!

IMG_1996

ものすごい勢いでバクバク食べはじめましたよ。

IMG_1997

 

数秒で1枚ぺろり。

IMG_2002 

美味しかったようです。

 

我が家の獣の弥七がチーズを食べ終わった後も、僕はさくさく日記をバクバク食べながらお仕事。いやぁ、はかどりますねぇ。

Mさん、お心遣いをありがとうございます!

 

新年初回のガイドは七草粥を食べるツアーです♪

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

京都生まれ京都育ちの幼馴染がCDを発売!

今日は幼馴染の紹介を少しだけしたいと思います。 先日ことぶらラジオちゃんねる!に出てくれたOr

記事を読む

早起きは山門の得って?幕末コースと平安神宮無料公開、南禅寺大寧軒の特別公開ツアー開催!

一筆書きって言葉が有りますが、まるで一筆書きの様にブログを書きたいと思います。 どういう事かと

記事を読む

満開の桜が咲き誇る夕暮れの祇園を散策!東山区の南座からスタートするツアー

ことぶら県民ショー。   京都市東山区にある南座の前で、昨夜(2016年4月3

記事を読む

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「ことぶらに参加していると、知ら

記事を読む

主催者が痛風のなか開催した京都スイーツ会!

ことぶらでもお馴染み、片岡秀太郎氏専属カメラマンの堀出恒夫(ほりでつねお)さん。 &n

記事を読む

スイーツを楽しむ会を開催しました!ウィッシュ

京都の壬生にある写真スタジオ。ここで昨日(2017年7月29日)、とある会が行われました。

記事を読む

なかなか見れないレアな祇園祭!台風11号が迫る中、祇園祭ガイドツアー開催!

台風11号が接近し、随分と風が強くなってきた京都で、本日(2015年7月16日)も祇園祭ガイドツアー

記事を読む

宮川町の町家で、舞妓さんと一緒に流しソーメンをしました!

 1か月ぶりにことぶらの企画を開催しました。 7月は祇園祭で毎日のように、しかも午前と午後にツ

記事を読む

ルーレットを回して京都の碁盤の目を練り歩くアドリブツアー!今月は堀川下立売バス停付近から!

今月もこの日がやってまいりました。毎月開催しているルーレットツアー。 京都の碁盤の目を

記事を読む

ルーレットを回して京都アドリブガイド!ことぶら史上2番目に高い気温の中で開催!

嵐電四条大宮駅。   ここを集合場所として、昨日(2016年7月30日

記事を読む

横浜のゴリラと京都のゴリラが灼熱のライバル争い!?ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年6月21日

33年ぶりに同級生と再会!本能寺の変スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   曇り空

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑