*

ウルトラ効率の良い京都観光

公開日: : 最終更新日:2020/03/07 未分類

スポンサーリンク

こんにちは。ことぶら田中です。

スポンサーリンク

※着用しているのは「田中さんしか購入できない田中Tシャツです

 

一応、京都のイベントを主催しているので、たまには「糞真面目」に京都の投稿をします。

先日、東山散策してきました。

効率よくたくさん見たかったので、建仁寺→安井金比羅宮→八坂神社→いもぼう平野屋でランチ→知恩院→青蓮院の順に巡りました。

3歳の子連れでゆっくりペースでしたが、朝10時から巡って15時には見終われました。

簡単にレポートしますので、京都好きな方は参考にしてください。

建仁寺


 
風神雷神図屏風(ふうじんらいじんずびょうぶ)が有名ですが、青色好きな僕の目的は襖絵(ふすまえ)です。

この襖絵を眺めてるだけで、ご飯3杯は食べれる自信があります。

法堂(はっとう)の天井画の龍を見た娘が、「大きな恐竜だね!」と言ったため、堂内にいた拝観者たちが爆笑。

その声がまるで龍が泣いた声に聞こえました。取り敢えず笑った奴等の顔は覚えておきました。

安井金比羅宮(縁切り神社)

今日から疎遠になる方がいらっしゃったら、このせいです。すいません。

八坂神社

長時間並んで御朱印を書いてもらいました。感じの良い係りのオバチャンに書いてもらったので、待っても嫌な気持ちになりませんでした。

ただ、後からお釣りの500円をもらい忘れてたことに気づきました。神社でボッタクラレました。

いもぼう平野屋でランチ

円山公園の中にある老舗。エビイモと棒ダラの煮物が名物で、確かに美味しかったです。

最近贅沢ばかりしてるので、今日は抑えようと思っていたのに、気がつけば寿司も注文。御朱印帳の500円はもはや遠い昔の思い出です。

知恩院

娘が「おやつが食べたい」と泣き叫ぶので、おやつを餌にして、三門の階段を登らせました。

ちゃんと登れたので、約束どおり「ピノ」を買い与えてベンチで食べさせたら、半分落としやがりました。

そこから泣きわめき、知恩院は阿鼻叫喚の世界。阿弥陀様はお助け下さいませんでした。
  

青蓮院

庭が美しい青蓮院は、非常に落ちつき癒されるので、ルート後半の疲れた頃合いに巡ることにしました。

が、しかし。娘が何度も「ウンコしたい!ウンコしたい!」というので、ちっとも癒されませんでした。

とにかく、トイレは間一髪セーフ。危うくこのレポートを、「糞まみれ」なレポートにしてしまうところでした。

でも、娘は「スッキリした」と言ってました。青蓮院は癒されるお寺でななく、スッキリさせてくれるお寺のようです。
 
なんにせよ、楽しい1日でした。

 

イベントの開催予定は「ことぶら開催スケジュール」をご覧ください。

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

沢山の人で賑わう金閣寺・龍安寺のガイドツアー開催!

こんにちは。ことぶら田中です。最近iPhoneをよく落とします。そのため、お気に入りのiPhoneケ

記事を読む

毎回盛り上がりすぎ!スイーツを楽しむ会を開催しました!

こんにちは。ことぶら田中です。   今日(2016年11月20日)はス

記事を読む

京都市伏見区の淀。川底からスタートする妄想ガイドツアー開催!

観測史上まれにみる大寒波が到来したにもかかわらず満員御礼だったガイドツアー。 先日(2016年

記事を読む

紅葉がピーク!人で賑わう京都。比較的ゆっくり見れる赤山禅院と周辺ガイド開催!

11月にも下旬になっているにも関わらず、今日(2014年11月22日)の京都市はとても暖かく、コート

記事を読む

京都の碁盤の目を練り歩くルーレットツアー開催!中京区から上京区へ!果たしてゴール出来たのか?

昨日(2016年2月14日)はこの日でした。 そう。ルーレットを回して京都の碁盤の目を

記事を読む

祇園祭ツアーダイジェスト 7月12日から7月14日のレポート

7月某日、京都の某所にて。この人と打ち合わせをしておりました。   そ

記事を読む

犬でも読める!最近便利すぎると感じた時に読むべきオススメ本

ある日のことでした。愛犬の弥七が突然話しかけて来ました。   そして、

記事を読む

この春最高の桜。全て満開の京都桜ミステリーツアー。上京区近辺で開催しました!

春爛漫の京都。丁度ソメイヨシノが満開を迎えるこの時期に天候が芳しく無かったですが、昨日(2016年4

記事を読む

桜花賞よりも熾烈なレースが京都で開催されたのをご存知でしょうか?ハイハイレース出場

本日(2017年4月9日)は競馬のクラシックレースの1つである桜花賞(おうかしょう)が阪神競馬場で開

記事を読む

京都市動物園の新しい楽しみ方を勝手に作ってみた件

こんにちは。ことぶら田中です。   昨日こんな所に遊びに行って来ました

記事を読む

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

ルーレットツアー開催&ことぶら常連アワード2024発表!

※冗談が通じる人のみお読みください。 ※ルーレットツアーレポート

京都ルーレットツアー開催!オッサン連中の無様な逆上がり!?そしてゴールはできた?

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑