大半が初公開の特別展!廬山寺 秋季特別展 皇室と廬山寺
公開日:
:
最終更新日:2015/02/18
未分類
スポンサーリンク
昨日、自宅に1通の封書が届きました。
どこからだろう?と思って見てみると、京都御所から直ぐ東にある廬山寺(ろざんじ)さんからでした。
スポンサーリンク
中を空けると、何と、出版した本の掲載の御礼がとてもご丁寧でご親切に書かれていたのです!
そして、廬山寺さんの秋季特別展の招待券を頂戴しました!
そのお気持ちがとても嬉しく、感動しました!
何と粋なお計らいなんでしょうか♪
その特別展がどういうものかと言いますと、10月31日(金)~11月16日(日)〈平成26年〉に廬山寺さんで行われる「皇室と廬山寺」と題した特別展なんです。
「歴朝、皇族」方の御物や廬山寺さんとの関係資料が一般に公開されます。
そして、嬉しい事に、ほとんどの名宝が初公開なんだそうです!
これは必見ですよね!
10月31日(金)~11月16日(日)〈平成26年〉
拝観時間は午前9時から午後4時
拝観料は大人が700円、小中学生が600円、団体(30名以上)が600円、障害者手帳をお持ちの方は600円
〒602-0852
京都市上京区寺町通広小路上ル北野辺町
アクセスは
京都駅から市バス4、17、205系統
四条河原町駅から3,4,17,205系統
「府立医大病院前」下車
毎年6月から9月まで桔梗(ききょう)の花が美しく、桔梗が咲く源氏庭で感嘆の声をよく聞きますが、桔梗の見ごろが終わった秋に、このような素晴らしい特別展が行われるのは嬉しいですよね?
廬山寺さんの解説は僕が書いた書籍に載っていますので、良かったらお買い上げくださいね♪
お買い上げの前に書籍の説明ページをご覧ください
廬山寺さん、招待券有難うございます!
皆さん、お時間のある方は是非行ってください。
スポンサーリンク
京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。
自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。
《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供
メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。
他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪
関連記事
-
ユーストリームことぶらチャンネルで心霊スポットを紹介!ゲストは心霊とは関係無いあっちこっちプロジェクトのマナベリョウさん
昨日(2015年9月21日)、ユーストリームことぶらチャンネルを放送しました。 パーソナリティ
-
田中さんしか購入できない田中Tシャツに取材が入りました!それを逆取材してみました
あなたはこれが何だか分かりますか? 実はこれ、田中さんしか購入できない田中Tシャツとい
-
最近電話ボックスって見ますか?
そう言えば最近電話ボックスって見ないですよね?誰もが携帯を持っている時代。もう10年以上も電話ボック
-
参加資格はヒゲが生えている人!ヒゲの偉人の史跡を巡るヒゲツアー開催!左京区から中京区の木屋町周辺にて!
※グロ注意!(今日のブログはちょっと気持ちが悪いかも知れないので読まれる場合はご注意下さい)
-
FM79.7Mhz ことぶらラジオちゃんねる!寺町三条のスタジオから放送しました!
本日(2016年1月29日)、毎月第三金曜日の朝10時から放送しているFM79.7Mhzことぶらラジ
-
神戸でセミナー講師!つなぎすとサロンさん主催。秘密の京都セミナー!
昨日(2015年2月1日)、神戸でセミナー講師をさせて頂きました! こんにちは。こと
-
京都トレイル・妄想ツアー・ルーレットツアーのレポート
11月3日(金)から11月5日(日)までの三連休は、京都トレイルに参加したり、妄想ツアーやルーレット
-
学生さんがプロデュース!京都の洋館を明治・大正・昭和とタイムスリップ!
ことぶらのチラシが設置されている地下鉄の京都市役所前駅。 改札口に集合ということで、昨
-
FM79.7Mhz ことぶらラジオちゃんねる!放送しました!ゲストはつなぎすとサロン米田りり子代表!
※PCの場合、音が出ますのでご注意下さい。 こんにちは。ことぶら田中です。 今
-
一休寺貸切のカメラ講座!平等院・宇治上神社ガイド!ダブルヘッダーで開催!
ひえ~! 今日は写真が多くてブログが長くなりそう! なので、出来る限り文章を少なくして短