*

祇園祭後祭ガイドツアーダイジェスト!7月20日から7月23日のレポート

公開日: : 最終更新日:2016/10/27 未分類

スポンサーリンク

ことぶら祇園祭ツアーの全16コースが無事に終了しました。全国各地から合計259名様がご参加くださいまして、平均すると1コースに16名様がご参加頂いた事になります。

 

スポンサーリンク

実はことぶらツアーの定員は15名様ですので、平均で定員を超えました。(キャンセル対策で多めに受け入れる場合があるため)

 

沢山の皆様にご参加頂いてとても嬉しいです。その祇園祭ツアーの後祭ツアーの様子をダイジェストでお伝えします。後祭りツアーのひとつ目は7月20日。ことぶら祇園祭ツアーの12コース目となります。

 

12コース目 7月20日後祭曳き初めツアー

ガイド担当はお馴染み吉村晋弥さん。

IMG_3324

 

烏丸御池駅から早速スタートです。

IMG_3325

 

先ずは周辺の山を案内しながら。

IMG_3334

 

曳き初(ひきぞめ)めが行われる北観音山へ。

IMG_3336

 

どさくさに紛れて少年の様に撮影を始める吉村さんを激写しておきました。

IMG_3339

 

曳き初めが始まると後ろの南観音山と良い距離感で撮影が出来て良い写真を撮れました。

IMG_3341

 

山を引っ張る参加者さんもご満悦だったようです。

IMG_3344

 

狭い新町通ならではのこの迫力。何度見ても感動します。

IMG_3347

 

さて、今回は一つニュースがあります。ことぶらの参加者さんの中で最も遠いところからの記録が更新されました。なんとアメリカからの参加者さん!日本語が分かるのでお越しになりました。

IMG_3353

曳き初めの体験を喜んで頂き、何度も「アリガトウ、アリガトウ」と言って下さったのが嬉しかったです。

 

北観音山の曳き初めが終わると八幡山のかき初めが始まりました。こちらの山は町内の人だけが参加出来ます。八幡山町に住むガイドの吉村さんは参加出来るのですが、ツアー中なので参加する訳にはいきませんよね。

IMG_3356

 

と、思いきや、どこぞで見た人が!

IMG_3357

 

そうです。これは職場放棄の証拠写真です。

IMG_3358

悪いやっちゃで。

 

さて、そんな悪いやつのツアーに、実はこんな人がスーツ姿で参加しておりました。

IMG_3364

 

そう。ことぶらでガイドをして下さっている井出暁さん。ガイド業界の氷川きよし(僕のイメージ)が今回は参加者さんとして来てくれていました。

IMG_3362

 

ツアーは龍頭が新調された大船鉾を案内して無事に終了。

IMG_3366

 

立派ですね。

IMG_3368

 

13コース目 7月21日祇園祭ナイトツアー

この日はナイトツアーで、案内して下さったのは神社ガイドでお馴染みの浜田浩太郎さんです。

13718000_1040480202704185_1881802367_o

 

実はこの日、僕は不在で添乗員の天谷(あまや)さんにお願いしました。

13730527_1040480146037524_349160703_o

 

のんびり自宅でお風呂に入っていたら、浜田さんから電話がかかってきて「田中め~!逃亡兵だ!」と言われました。

まったくもう、逃亡兵だなんて人聞きが悪いですよね?単なる職場放棄ですよ。

 

僕不在でも皆さん楽しんで頂けたようです。

IMG_3379

 

町会所に飾られるご神体を見学したり。

IMG_3380

 

町会所の中に入って見学したり。

13835842_1040480249370847_252186339_o

夜の祇園祭の雰囲気をご堪能頂いたようです。

 

夜は幻想的な写真が撮れるんですよ。

IMG_3395

 

終了後に、僕の職場放棄仲間の吉村さんに遭遇したそうです。

13833189_1040480269370845_1478321397_o

 

さて、翌日も同じ内容のナイトツアーを開催しました。

14コース目 7月22日祇園祭ナイトツアー

ガイドは前日と同じ浜田浩太郎さん。

IMG_3376

 

集合場所に向かう前にトイレをすますと、同じ事を考えてた浜田さんに遭遇しました。

IMG_3374

 

写真のタイトルは「トイレを済ませた人に撮られた、これからトイレに行く浜田さん」です。

IMG_3375

 

この日も全国各地からご参加頂きました。

IMG_3378

 

美しい祇園祭の夜。

IMG_3381

 

黒主山の桜は造花でありながら本物の夜桜の様に見えます。

IMG_3388

 

屏風祭りも見学。

IMG_3398

夜の祇園祭の風情を皆さんと一緒に楽しみました。

 

それにしてもこの日は夏とは思えない涼しさ。人出も少なく、夏の祇園祭というより秋祭りの様でした。

一瞬「亀岡祭ちゃうよね?」と思う程でしたよ。※亀岡祭ツアーはスケジュールページをご確認ください。

IMG_3391

 

大船鉾の龍頭も荘厳な雰囲気。

IMG_3400

 

とても良い時間を皆さんと共有させて頂きました。

 

この日も旗を持って歩いていると「あ!ことぶらや!」とか「田中ツアーのとこや!」と、道行く人に噂されていて嬉しかったです♪

IMG_3386

 

15コース目 祇園祭ガイドツアーAMの部

さて、いよいよツアー最終日がやってきました。土曜日という事もあり、この日も定員オーバー。というか、諸々の事情があり定員を大きく超える27名の方がご参加くださいました。

IMG_3451

 

添乗員が頼りない僕ひとりでは心もとないので、常連さんの常田さんに助けて頂きました。常田さんの苗字の由来は「常に田中を助ける」が語源です。知らんけど。

IMG_3410

 

普通に参加して急に旗を渡された常田さんですが、ことぶらの段取りは良くご存知なのでスムーズに添乗。非常に助かりました。

IMG_3412

 

この日のツアーはガイド業界の氷川きよしである井出暁さん。京都アーバンホテル勤務のホテルマンです。

IMG_3416

午前中のこのツアー。「きよしくーん」の黄色い声援が響くようなカラッとした晴天のはずが、なぜかどんよりとした雲行きでした。

 

そう。またあの男が参加したからです。降水確率100%の「じめじめさん」がお越しくださいました。湿気のオーラをまとった「じめじめさん」は、千と千尋の神隠しに出てくる「顔なし」のイメージが有ります。

IMG_3405

 

毎回「顔なし」でブログに登場して頂いている「じめじめさん」。事前確認で顔出しオッケーの了承を頂いているにもかかわらず、この人は毎回「顔なし」なので、この日はとうとうこんな事を言われました。

IMG_3407

顔を出せ~!と主張してました。そんな人は初めてです。

初対面の方々からも「あたなが顔なしの正体なのですね!」と口ぐちに言われ、最近徐々に正体がバレ始めています。

 

それはさておき、ツアーは夜とは違う雰囲気でスタート。

IMG_3418

 

ガイドの井出さんお手製のアイテムを駆使して案内しておられました。

IMG_3454

 

常田さんも18番ホールの旗を抜いておられました。ちがうか。

IMG_3420

 

お陰で僕は安心して山鉾を撮影する事が出来ました。

IMG_3440

 

最後は旗の返却の儀式をして無事に終了。これをせずに持って帰られると常田家のお膳布巾にされてしまう恐れがあるので大事な儀式なのです。

IMG_3449

 

16コース目 7月23日祇園祭後祭ガイドツアーPMの部(最終)

いよいよ最後のツアーとなりました。この時、ポチの写真のポチ袋にお金を入れて来た常連さんがいました。こんなのあるんですね。

IMG_3409

 

それはさておき、いよいよことぶら祇園祭シリーズ最後のツアーとなりました。午前に引き続き午後も井出暁さんが担当です。京都検定1級ホルダーで京都観光おもてなしコンシェルジュのホテルマンです。

IMG_3428

 

と、そこに不逞の輩が突然現れました!偶然通りかかって午前中に返却の儀を終えたばかりの旗を強奪されたのです!

IMG_3460

 

何とか阻止してツアーはスタートしました。

IMG_3429

 

この回も定員オーバーだったので、このブログでもお馴染みの常連さん、楢崎(ならざき)さんに添乗を手伝ってもらいました。

IMG_3461

 

僕は特にやることが無くなったので、流行りのポケモンGOで山鉾町にいるポケモンを捕まえる事にしました。

IMG_3401

 

早速ポケモンを探すと!

IMG_3404

 

楢崎ポケモンをゲットしてしまいました!

IMG_3468

 

不気味で気持ち悪かったので、これにて僕のポケモン生活は終了です。

 

祇園祭の魅力を余すところなく解説。

IMG_3424

 

役行者山(えんのぎょうじゃやま)では修験道の祈祷が行われていました。

IMG_3463

 

ツアー終了後、ギャラはポチ袋に入れて渡しておきました。

IMG_3466

 

と、言う事で、全16ツアーが無事に終了。今回ご参加頂いた皆様、ガイドをして下さった皆様、添乗をして下さった皆様、そしてことぶらを見つけてお声掛け下さった皆様、有難う御座いました。また来年も開催したいと思いますのでよろしくお願いします。

年内のツアーをサイトにアップしておりますので、良かったらご覧くださいね!(追加コースも予定しております)

次のツアーは?

 

ここからはオマケです。翌日の7月24日は後祭の山鉾巡行。この日はツアーは組まずにプライベートで見に行きました。

巡行前にスタート地点の烏丸御池に向かう山。

IMG_3472

 

方向を微調整する時、今年は例年より派手に揺れていた気がします。(動画43秒)

 

そして8メートル以上も有る屋根に命綱なしで立たれている勇気に感服です。

IMG_3471

 

龍頭を新調した大船鉾。

IMG_3475

 

実はこの鉾を幼馴染が引っ張ってました。

IMG_3478

 

先にカメラを構えてから声をかけて、びっくりした顔を写真に収めてやろうとして成功しました!

IMG_3476

頑張って引っ張ってましたよ。

 

そんな山鉾巡行ですが、巡行前には信号機や道路標識は撤去されるのをご存知でしょうか?山鉾の方が高さが高いからです。

IMG_3490

 

その様子を動画にとっておきましたので、祇園祭の裏舞台もご覧ください(40秒)。

この様に京都は祇園祭を想定した街づくりになっているんですよ。

 

と言う事で、以上オマケでした!

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

コンペに勝ち残った学生プロデュース企画も!6月までの企画が出そろいました!

ことぶらの6月までの企画がひと通り出そろいました! と、言っても、ゲストを招いてのガイドツアー

記事を読む

ローカル横丁ナイトツアー開催!NHKの取材が入りました。

今日は絶対仕事をしない!と常連さんにも宣言してたにもかかわらず、開催ブログは今日中に書くと言う矛盾し

記事を読む

祇園祭、曳き初めのガイドツアー開催!鉾建を終えた鉾を引っ張りました!

さぁ!祇園祭が始まりました!と、言っても祇園祭は7月1日から始まっていて、一番の見どころである山鉾が

記事を読む

カルチャーハウス香里ケ丘さんとのパートナーシップ!趣味で生活に彩を!

大阪府枚方市の香里園(こうりえん)というところに有るカルチャーハウス香里ケ丘さん。 趣味で生活

記事を読む

第一回、スイーツを楽しむ会開催!壬生寺近くにある下京区の写真スタジオにて!

皆さんこんにちは。ことぶら田中です。   京都市下京区のとある写真スタジオ。そ

記事を読む

東山区の浄土宗総本山知恩院 除夜の鐘試し撞きを見学ツアー開催!年内最後のツアーでした!

一昨日(2015年12月27日)は、ことぶらの年内最後のガイドツアーという事で、東山区に有る浄土宗の

記事を読む

ゴールデンウィークの伏見稲荷は大混雑!世界一人気の観光スポット伏見稲荷を丸ごとガイド!

朝起きると入っていたリビング京都(47万4千部発行)に、わたくし田中が紹介する絶景スポッ

記事を読む

参加資格はヒゲが生えている人!ヒゲの偉人の史跡を巡るヒゲツアー開催!左京区から中京区の木屋町周辺にて!

※グロ注意!(今日のブログはちょっと気持ちが悪いかも知れないので読まれる場合はご注意下さい)

記事を読む

隙間時間の京都観光!たった30分で周れる京都の繁華街の銅像巡り!おすすめスポット5選!

この記事は、忙しいあなたのために、超時短で楽しめる京都観光おすすめスポットを紹介します。 &n

記事を読む

織田信長の終焉の地巡り!落ち武者ツアー開催

昨日開催した本能寺の変再現ツアー。明智光秀軍として、亀岡から旧本能寺跡まで30キロ歩いたスパルタツア

記事を読む

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑