*

参加者さんがくじ引きで決めた駅周辺の神社を参拝!月に一度の駅前参拝!初回はJR円町駅!

公開日: : ガイドツアー

スポンサーリンク

駅前留学では有りません。駅前参拝です。

 

スポンサーリンク

いきなりですがこんにちは。ことぶら田中です。本日(2016年5月4日)は月に一度の駅前参拝ツアーの初回。昨日に続いて新企画です。本日参加者さんが集合した駅は?

IMG_0773

JRの円町駅。

IMG_0842

え?駅前参拝って何?と思われたあなたのために、簡単にルールを説明しましょう。

 

毎月申し込みが一番早かった参加者さんにくじ引きをして頂きます。そのくじには京都の鉄道の駅の名前が書いてあり、出た駅周辺の神社を参拝するのです。でもどこに行くかは当日のお楽しみという事で、神社ミステリーツアーなのです。

 

初回は神社ガイドの浜田浩太郎さんがくじ引きをして、JR円町駅となりましたので、本日は円町駅周辺の駅前参拝を開催したのです。

IMG_0771

どこに連れて行かれるか分からないワクワク感の中、早速ツアーはスタートしました。でも折角の新企画ですから今回はもうひと工夫しました。

IMG_0775

先日アイフォンを買いに行った時にペッパー君というロボットが接客をしてくれたことを思い出し、ことぶらもハイテクマシンを採用する事にしたのです。

peppa

ことぶらのハイテクマシンの名前はハマダーくん。

IMG_0800

ペッパー君より遥かにハイテク。どうみても人間に見えるでしょ?

IMG_0802

え?本当は人間じゃないかですって?

 

違います。

 

決して人間では有りません。それを証拠に偶然居合わせたワンちゃんも無反応。何の匂いも有りません。

IMG_0768

携帯で写真を撮っても顔認証すらしません。本当に人間では無いのです。

IMG_0793

でも仕事はちゃんとします。全国放送でタレントさんを案内するほどの神社スペシャリストの浜田浩太郎さん。彼に遜色のないほどディープな内容でガイドをしてくれました。こんなスポットへやってきたかと思ったら。

IMG_0785

くまなく解説してくれます。

IMG_0778

そして参加者さんをこんな井戸の中に入れます。

IMG_0780

全国区の浜田浩太郎さんもビックリのガイドぶりです。

 

が、しかし、完璧に代わりは務まりませんでした。誤作動を起こして井戸の上からひょっこり出て来てしまいました。大変失礼いたしました。

IMG_0781

直ぐに不具合を修正してツアーを再開しました。

IMG_0789

その後のハマダーくんは好調。こんなとこや。

IMG_0797

こんなとこ。

IMG_0799

こういうとこまでくまなく案内します。神社に向かう途中に沢山史跡がありました。

IMG_0803

機械的な声と発音では有りましたが頑張ってました。

IMG_0805

旗を上手に使うのもプログラミング済みです。

IMG_0807

でもやはり顔認証はしませんでした。

IMG_0811

ハマダーくんはバッテリーが2時間しかもたないのでテンポよくツアーは進みます。

IMG_0816

満を持して神社を案内。

IMG_0819

自画自賛しはじめました。こういう所は浜田浩太郎さんソックリです。

IMG_0820

普通の観光ツアーでは恐らく来ないであろう道をどんどん進み。

IMG_0821

道中に出てくる史跡は見逃さず案内。

IMG_0823

京都の風情ただよう道や。

IMG_0824

祠など、盛りだくさんな内容です。

IMG_0825

実は主催者のわたくし田中もどこに行くか知らないのでワクワクしながら付いて行っておりました。怖い逸話の有る神社や。

IMG_0827

マンションの下にある祠。

IMG_0830

住宅地に突然現れる祠を順番に巡り。

IMG_0831

最後は北野天満宮の御旅所でツアーは終了しました。

IMG_0832

円町駅周辺にこんなに沢山の見どころが有るなんて驚きです。

 

無事にツアーは終了し、エントリーが1番目だった参加者さんに翌月の駅のくじを引いてもらいます。くじ引きの前に全員で予想をして頂き、予想が当たった人は無料招待という特典付き。

IMG_0835

さて、来月はどの駅周辺になるのでしょうか?

IMG_0836

ライゲツノエキハ?

IMG_0837

あ、この人はロボットじゃなかった。

 

来月の駅は?

IMG_0838

京阪の伏見桃山駅です!(的中者はいませんでした)

IMG_0839

と言う事で、来月の駅前参拝ツアーは京阪伏見桃山駅の改札前集合。来月は6月5日(日)の14時スタート(事前申し込み制)です。是非ご参加くださいね!

今回ご参加頂いた皆様、ガイドのハマダーくん、ありがとうございました!

 

さて、皆さまから出産祝いを沢山頂いております。

IMG_0854

直接お渡し頂いたかた以外にも、送って頂いたり、他の参加者さんに託して頂いたり。また直接御礼を言いますが、取り急ぎこの場にて有難う御座います!娘は幸せ者です!

スポンサーリンク

関連記事

山と鉾の違いが分かりますか?祇園祭後祭ツアー開催しました!

巨大で美しい山鉾が登場する祇園祭。本日(2017年7月23日)は、後祭(あとまつり)のガイドツアーを

記事を読む

京都で妄想ツアー開催!平安時代の離宮を妄想して歩きました!

京阪ホールディングスが発行している「Keihan Group」という広報誌。 その中で

記事を読む

舞妓さんと流しソーメン、TVパーソナリティー稲野さんと巡る六地蔵めぐり。同日に開催しました!

それは一つのミスから始まった。   舞妓さんを取るのか?それともテレビパーソナ

記事を読む

年内最後のガイドツアーを開催!知恩院の除夜の鐘の試し撞きを見学!

今日(2014年12月27日)は、年内最後のことぶらガイドツアーでした。 昨日は深夜2時30分

記事を読む

平安神宮周辺ガイド開催!夜はペチャクチャナイト京都でスピーチ!偶然の連続に驚嘆!

苦手な暑さと過密スケジュールで、先日還暦の土俵入りをした九重親方(元千代の富士)が引退した時にコメン

記事を読む

伏見の名水を飲み比べするガイドツアー!まるで四次元ポケットのように色々なものが登場

坂本龍馬さんの写真を見て嬉しさがこみあげました。 なぜなら最近僕は大河ドラマの龍馬伝を

記事を読む

ルーレットを回して京都を巡るガイドツアー、果たしてゴール出来たのか?

京都検定1級のプロガイド、吉村晋弥さんがこんなに酸っぱそうな顔をしているのはなぜでしょうか?

記事を読む

台風にも関わらず祇園祭の山鉾巡行は実施!巡行見学ツアーも強行!

ご存知でしょうか?関西人は何故か語尾に「知らんけど」ってつけるのが関西人あるあるです。 例えば

記事を読む

一日で七福神を全て巡る!泉山七福神巡りのガイドツアー開催!

オジサンは話しが長くて嫌われると言いますが、最近んブログがだんだん長くなっているオジサンの田中です。

記事を読む

秀吉ゆかりのガイドツアー開催!とてもディープなガイドツアーでした!

ことぶらのユーストリーム放送をご覧になっている方にはお馴染みの、パーソナリティー田中亜美さんの企画第

記事を読む

京都ルーレットツアーとビストロランチ会開催!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(20

本の著者やゴリラなどが参加した京都ルーレットツアー!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

少数精鋭とは程遠い!?京都ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

ことぶら常連アワード2022発表!栄冠に輝いたのは誰?

※冗談が通じる人のみお読みください。   こんに

雨男のイメチェンにより、営業妨害されています。京都ルーレットツアー開催!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑