*

年内最後のラジオとユーストリームをブログにアップしました!

公開日: : 未分類

スポンサーリンク

今日は先週放送したラジオの録音と、今週放送したユーストリームの録画をアップします。

※自動で音が出る場合が有りますのでご注意下さい。

スポンサーリンク

 

こんにちは。ことぶら田中です。

先ずラジオですが、2015年12月18日(金)に放送した、ことぶらラジオチャンネル!

ゲストは先月に引き続き、タクシー運転手で英語ガイドもされている見学和哉さん。

kengaku

収録で二本どりだったので11月に収録。今月の見学さんは先月にも増して流暢に話されてます。

 

この放送、一か月前にチェックのために聞いたのですが、今回ブログを書きながらもう一度聞いていると時間が経っているので新鮮です。ノープランの100%アドリブで会話しているので、何だか聞いている今、見学さんと雑談している気分になります。

 

聞いて頂いている皆さんもゲストの方と会話している気分になる、そんな事を心がけて来年も放送して行きたいなと思っています。

 

さて、お次はユーストリームについて。ユーストリームことぶらチャンネル!は毎月第3月曜日に放送しておりまして、今月は12月21日(月)に町家カフェ満月の花さんから放送しました。その録画を埋め込んでおきますね。

前回のブログに書いた僕の禁酒宣言はユーストリームでも言いました。

 

来年以降は一切お酒を飲みません。一生お酒はやめようと思っております。なのでお酒を飲むのは2015年12月31日までなので、このブログを書いている24日現在であと一週間ほどです。ユーストリームでお酒を飲むのもこの回が最後です!

という事で、2つの放送番組を今回アップしました。また来年もラジオもユーストリームもぜひご覧くださいね!

 

ことぶらツアーも年内はあと1ツアーを残すのみ。昨年も開催した知恩院の除夜の鐘試し撞きを見学ツアー!既に残席僅かとなっていますのでお急ぎくださいね!

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

ガイドツアーに透明人間?西京区松尾大社から右京区嵐山までの神社ツアー開催しました!

それは一昨日の出来事です。ことぶら神社ツアーで京都市西京区に有ります松尾大社から、右京区嵐山を経て車

記事を読む

ルーレットを回して京都アドリブガイド!ことぶら史上2番目に高い気温の中で開催!

嵐電四条大宮駅。   ここを集合場所として、昨日(2016年7月30日

記事を読む

京都市の二条から伏見までをつなぐ高瀬川で音楽祭!

突然ですが、あなたはこんな事をご存知でしょうか? 角倉了以(すみのくらりょうい)という

記事を読む

ガイドさんに恋愛禁止令!有名な恋の物語を再現!深草少将が小野小町を求めて百夜歩いた百夜通い(ももよがよい)を再現ツアー!

こんにちは。ことぶら田中です。昨日(2016年5月7日)に開催したツアーは約6キロ。ことぶらツアーで

記事を読む

スイーツ会開催!会場提供の写真家が有名なあの人たちのブログで紹介?

奇数月に開催しているスイーツを楽しむ会。2019年最初のスイーツ会は、本日(1月26日)に開催しまし

記事を読む

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「ことぶらに参加していると、知ら

記事を読む

坂本龍馬の史跡を1時間以内で巡る!京都観光おすすめスポット5選

※分かりやすさ追求のため、面白おかしく演出しております。冗談が通じる人だけお読みになってくださいね。

記事を読む

六道まいりナイトツアー!2日目も無事に開催しました!

ご先祖様の霊をこの世に迎えるお盆の行事、六道まいりに合わせて、昨晩(2015年8月9日)もナイトツア

記事を読む

同志社大学1回生の授業でガイドツアー

こんにちは。ことぶら田中です。 いつも有難うございます。   昨日(2014年12

記事を読む

幻想的な夜!一休寺のライトアップイベントへ行って来ました!

まばゆい光と真っ暗な闇のコントラストで幻想的に輝く枯山水。 ここがどこかと言いますと、

記事を読む

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

ルーレットツアー開催&ことぶら常連アワード2024発表!

※冗談が通じる人のみお読みください。 ※ルーレットツアーレポート

京都ルーレットツアー開催!オッサン連中の無様な逆上がり!?そしてゴールはできた?

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑