*

年内最後の京都ランチの会開催!昨日で丸二年経ちました!

スポンサーリンク

昨日(2015年12月20)は月例で開催している京都ランチの会でした。今回も告知から一晩で満席。参加者さんが「友達を誘おうと思っても一日経たずに満席になるから誘えへんねん」と言うくらい、お陰様で大人気のランチ会。その運営を全てしてくれているのがこのブログでもお馴染み、今日は後ろ姿の田端真澄さんです。今回の会場は人気フレンチレストランのブランピエールさん。

IMG_0613

スポンサーリンク

主催者にもかかわらず場所が分からなかった僕は、とりあえずお店の近くまで行ったら誰か来るだろうと適当に行き、「田中さんこんにちわー!」と声をかけて下さった参加者さんの顔を見て「しめしめ」と獲物を捕獲した気持ちで一緒にお店に入っていきました。皆さんがしっかりしてるから楽ちんです。

 

お洒落な雰囲気のレストランで早速ランチ会開催!今回で24回目という事で丁度二年経ちました。早いですね。

IMG_0594

主催者の僕も皆さんと同じ様に参加料を払ってまして、席に着くやいなや、早速取り立て屋の田端さんが悪顔で徴収に来ました。気持よくお金を払いたいのに毎回怖い思いをして払っております。

IMG_0592

お料理の前にアルコールが登場!でもこのお酒は僕のでは有りません。

IMG_0595

実はこの日皆さんの前で宣言したのですが、僕は来年以降はもうお酒はやめます!

 

こんな見事なスリーサイズと端麗な容姿をしたビールも。

bi-ru

来年以降は飲みません!

kinnsyu

最近年齢のせいか、かなり悪酔いするようになり、翌日も残ってしまいます。ま、飲む量がエスカレートしているからという事も考えられますが、ことぶらツアーの後のアフターで飲んで、本業に支障をきたす日も有るので、この際きっぱりとやめます!

 

以前体調面の心配から1年間禁酒をして達成した時、1年ぶりに飲んだビールの味は特に美味しいと感じなかったので、今回は一生飲みません!(居酒屋やバーの雰囲気は好きなのでノンアルコールドリンクで行きますので誘ってくださいね)

 

と、僕の個人的な話はいいとして、ランチ会が始まりました。

IMG_0597

次々に出てくるお料理。

IMG_0599

どれも美味しくて満足でした。

IMG_0600

リーズナブルなのに美味しく、品数も多かったです。

IMG_0601

メイン料理は魚と。

IMG_0602

肉料理の両方が出て来ました。フォアグラ入りのハンバーグがジューシーで気に入りました♪

IMG_0603

デザートも程よい甘さで珈琲が合いました。

IMG_0604

多分このお店、プライベートでも行くと思います。

 

さて、食事の後は自己紹介タイムと今日会った人を褒めるカードを書く恒例行事。

IMG_0605

皆さん真剣に書いておられました。

IMG_0606

余りに真剣で、急に静かになったのが何だか笑えました。

IMG_0608

ちなみに吹き出しの内容は気まぐれです。毎度の事ですが思い付きで、しかもほぼ一筆書きでブログを書いております。

 

さて、ランチ会が終わったらお店の前で記念撮影。カメラをスタンバイしていたのに皆さんなかなか出てこなかったので、勝手にファッションショーをして遊んでました。

 

先ず最初のモデルさんは大人びたシックなコーデのkさん。

IMG_0609

ファッションに興味の無い僕は「コーデ」の意味もよくわかりませんが、取り敢えずテレビとかで「コーデ」とか言うのを聞くので使ってみました。

 

お次は僕の知る中で最高にマシンガントークの参加者さん。「マシンガントークの横綱」というあだ名を付けたら「変なあだ名つけるな!」と毎回のように怒られます。土俵を離れるとお洒落なiさんです。

IMG_0610

お次はランチ会常連のmさん。自宅に帰って来て直ぐにまた家を出るようなハツラツな雰囲気が印象的でした。

IMG_0611

今回田端さんと僕にクリスマスプレゼントを差し入れして下さいました。ありがとうございます!

IMG_0612

という事で、今回のランチ会も楽しく終了。久しぶりに来られたご夫婦が可愛らしいお子さんを連れて来られて場が和んでました。(ちなみにお子さんを抱いている一番右のオッサンはお父さんでは有りません)

IMG_0614

毎回楽しく開催している京都ランチの会。今年も大変お世話になりました。また来年もよろしくお願い致します!

(禁酒を破ったらランチ会メンバー全員に焼肉おごります)

スポンサーリンク

関連記事

京都ランチの会【最終回】を開催しました!3年間ありがとうございました!

京都市内中心部にある先斗町(ぽんとちょう)。情緒あるお店が立ち並ぶその中に、こんなに風情のある和牛懐

記事を読む

紅葉見物客で京都はすごい人!そんな中、第11回 京都ランチの会(西京区遍)開催!

京都の紅葉は今がピークで、特に今日(2014年11月23日)の京都市内の人ごみと渋滞はすごかったです

記事を読む

紅葉散策付き京都ランチの会を開催しました!

毎月開催している京都ランチの会。今月(2015年11月)の開催は北野天満宮のすぐ近くにある北野商店街

記事を読む

おっさん・おばさんランチ会(春)を開催しました!今日は何の日?

※冗談が通じる人のみお読みください。   こんにちは。ことぶら田中です。

記事を読む

京都ランチの会で20年ぶりの再会!京都の商店街で楽しく開催しました!

昨年は京都の区を順番に回っていくランチ会でしたが、今年は京都の商店街を順番に回っていくランチ会と言う

記事を読む

京都ランチの会開催しました!優雅に流れる白川を眺めながら美味しい和食を堪能!

浅瀬が続いて優雅に水が流れる祇園白川。   そんな白川を眺めながらのん

記事を読む

京料理とフレンチを融合したお店!京都ランチの会を開催しました

昨日(2016年8月21日)は月例で開催している京都ランチの会でした。 が、わたくし田中は主催

記事を読む

京都ランチの会、開催しました!場所は八百一本館3FのSAIVORY(セイボリー)にて♪

レポートが遅くなりましたが一昨日(2015年9月13日)、月例の京都ランチの会を開催しました!

記事を読む

京都ルーレットツアーとビストロランチ会開催!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(2023年5月13日)に、京都ルー

記事を読む

オッサン・オバサンランチ会(夏)を開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。   こんにちは。ことぶら田中です。

記事を読む

京都ルーレットツアーとビストロランチ会開催!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(20

本の著者やゴリラなどが参加した京都ルーレットツアー!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

少数精鋭とは程遠い!?京都ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

ことぶら常連アワード2022発表!栄冠に輝いたのは誰?

※冗談が通じる人のみお読みください。   こんに

雨男のイメチェンにより、営業妨害されています。京都ルーレットツアー開催!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑