*

ルーレットで行先を決めるガイドツアー!はたして今回ゴール出来たのか?

公開日: : 最終更新日:2015/02/18 未分類

スポンサーリンク

月に一度のお楽しみ、ルーレットを回して行先を決めるアドリブのガイドツアーの日が今月もやってまいりました。

 

スポンサーリンク

こんにちは。ことぶら田中です。

本日(2014年9月20日)、ルーレットで東西南北の方向を決め、出た数字の数だけの筋(通り)を進む運任せのガイドツアーを今月も開催しました。

IMG_4472

初めてこのブログをご覧になる方のために簡単におさらいしておきますと、上記の方法で行先と進む距離を決めて、その道中をガイドさんが説明してくれるんです。

 

しかし、ただルーレットを回して、歩いて、説明してでは飽きてくるので、ちゃんと目的地が決まっています。

目的地は二条城、八坂神社、京都御苑の3カ所のいずれかに到達すればゴール。

範囲は北は北大路、東は東大路、西は西大路、南は塩小路の一周21キロメートルがフィールドです。

 

制限時間は2時間で、続きは翌月。

で、半年ほどかかって、あっちへ行ったりこっちへ行ったりと繰り返しながら、前回ゴールの一つである二条城から目と鼻の先の二条駅で終了。

今回はその続きという事で、道路標識には二条城の文字が!

果たして今回はゴール出来たのでしょうか?その様子を実況します!

IMG_4475

 

先ずJR二条駅でルーレットを回しました。二条城の方角は東ですが、一旦北へ。

その後に東が出て、南下してと、二条城をしっかりと見据えながらガイド。

ゴールがチラチラと見える所で吉村さんもいつもより口数が多かったです。

 

あ、紹介が遅れました。吉村さんとサラッと書いてしまいましたが、本日のガイドは気象予報士で京都旅屋代表の吉村晋弥さん。

僕もゴールを間近の興奮で、いつものブログのペースが乱れていますね。

IMG_4486

そのガイドの様子を40秒だけ動画でご覧ください。

 

40秒動画

(PCの場合は新しいウィンドウが開く様にしていますので気軽にクリックしてください)

 

今回はルーレットガイドの常連さん達が、ゴール目前にも関わらず、皆さんご都合が悪い日だったとの事で不参加でとても残念がられていました。

 

「どうかゴールしないでください!」

とか

「ゴールしないように念じておきます」

とか言っておられたり、中には参加出来ない腹いせに、ことぶらとは関係なく二条城に行かれた強者も!

 

どれだけルーレット中毒なんでしょう。

 

そんな中で果たしてゴール出来たのでしょうか?

 

どうなんでしょうか?

 

どう思われます?

 

ねぇ、常連の皆さん?

 

では、発表します。

 

 

さて、ここはどこでしょうか!

 

IMG_4479

 

ジャーン!

 

見事二条城に到達しました!

IMG_4488

 

いやぁ、嬉しかったです。

半年がかりでゴール出来ました。

 

しかし、もちろんこれで終わりでは有りません。

また最後に書きますが、ゴールを変更して、引き続き他のゴール地点に向かいます。

 

その前に、先ず、二条城のガイドの様子を1分間だけご覧ください。

 

1分間の動画

(PCの場合は新しいウィンドウが開く様にしていますので気軽にクリックしてください)

 

ゴールをしたので、ちょっとした景品を用意しまして、参加者さん同士で争奪戦。

もちろんルーレットを使って1番数字の高い目が出た人に差し上げました。

今後は景品もグレードアップしていこうと思っています。

どんな景品がいいかな?

 

さて、引き続き新たなゴールに向かって再びルーレットを回しながら進んで行きました。

IMG_4489

 

堀川通を南に進みまして、藤堂藩邸跡を通過。

IMG_4490

藩邸跡は現在の堀川高等学校の所ですね。

IMG_4491

 

前回は北が多かったですが、今回は南が沢山でまして、四条堀川を更に南下。

IMG_4493

 

高辻通を東に進みました。

 

ここは天使突抜通(てんしつきぬけどおり)。

変わった名前ですね。名前はメルヘンですが道は情緒に溢れています。

IMG_4494

 

曹洞宗の開祖、道元禅師(どうげんぜんじ)の終焉の地を通りまして。

IMG_4498

 

最終的には西洞院高辻で終了しました。

IMG_4511

 

さて、新しいゴールの発表ですが、新たなゴールは全部で5カ所。

北野天満宮、下鴨神社、六角堂、梅小路公園、三十三間堂を目指します。

IMG_4510

ゴールをしたらその時の参加者さんのうち1名様に景品を進呈。

ルーレットで争奪戦です。

 

さて、次回のルーレットは10月26日(日)。

地下鉄四条駅の1番出口(地上)に集合です。

時間は13時から15時までです。

 

皆さんの予定表、その日は何が書かれていますか?

何も無ければルーレットとご記入の上、お早目にお申込み下さいね!

 

という事で、今回ご参加頂いた皆様、ガイドの吉村さん、有難うございました。

 

心機一転、次のゴールを目指しましょう♪

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

フジTVバイキング、小藪の神さんぽに出演した浜田浩太郎さんの案内で伏見稲荷丸ごとガイド!

一昨日(2015年12月5日)はここのガイドでした。 そう。外国人に人気の観光スポット

記事を読む

食レポの練習?ユーストリームことぶらチャンネル放送しました!

毎月第三月曜日の20時から放送しているユーストリームことぶらチャンネル!ですが、7月は変則的に第四月

記事を読む

幻想的な夜!一休寺のライトアップイベントへ行って来ました!

まばゆい光と真っ暗な闇のコントラストで幻想的に輝く枯山水。 ここがどこかと言いますと、

記事を読む

ピザ1枚分の値段でホームページが作れるって信じますか?

こんにちは。ことぶら田中です。 今日は僕がこれは面白い!と思った情報を投稿させて頂きます。

記事を読む

京都マラソンの日に開催!あなたに合った聖地セミナー、二条城ガイドツアーのダブルヘッダー!

本日(2015年2月15日)は何の日でしょうか?   実は京都マラソンが開催されていたの

記事を読む

スイーツ会開催!話題は漬物に醤油をつけるか?

こんにちは。ことぶら田中です。   先日、娘の1歳の誕生日にスゴ腕カメ

記事を読む

魔女の宅急便が危うく不達に!京都ユニークツアーに出現した魔女!ルーレットツアー開催しました!

こんにちは。ことぶら田中です。   突然ですが、皆さまは日本に魔女が生息してい

記事を読む

松尾大社周辺ガイドと、ルーレットを回して京都を巡るアドリブガイドの二本立てで開催しました!

先日開催した一休寺さん貸し切りの写真講座。参加者さんから御礼のメッセージとともにお気に入りのお写真が

記事を読む

TVでも紹介された京都ルーレットガイドツアー開催!果たして今月はゴール出来たのか?

今晩は。ことぶらの参加者さんに、今日中にブログを書くと言ってしまった事を後悔している田中です。

記事を読む

ユーストリームことぶらチャンネルの録画!&洛陽三十三観音巡礼で満願!

先日(6月15日)月例のユーストリームことぶらチャンネル!を放送しました! こんにちは。ことぶ

記事を読む

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

ルーレットツアー開催&ことぶら常連アワード2024発表!

※冗談が通じる人のみお読みください。 ※ルーレットツアーレポート

京都ルーレットツアー開催!オッサン連中の無様な逆上がり!?そしてゴールはできた?

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑