*

京都大原のガイドツアー開催!三千院で大根焚きを頂きました!

公開日: : 最終更新日:2015/02/18 ガイドツアー , , ,

スポンサーリンク

本日(2015年2月7日)、大根焚きが行われる京都大原の三千院を中心にガイドツアーを開催しました!

 

スポンサーリンク

今回のガイドさんはこの人、気象予報士で京都旅屋代表のプロガイド、吉村晋弥さんです!

IMG_3211

おっと、失礼。これは雪だるま。

本物はこちらです。

IMG_3217

そう、雪だるまが作れるほど、大原は雪だったようで、その残り雪がところどころに残っていました。

IMG_3208

そんなガイドツアーの開始前、実は僕と吉村さんは随分早く着いてしまったので、吉村さんの他のコースの下見に付いていきました。

IMG_3198

道なき道を行ったり、近道や良いルートを入念にチェックしたりしながらも、とても楽しそうな吉村さん。

本当に京都が大好きなようですね!

まるで今夜僕がスーパーで買って来たブリのお刺身の様に活き活きとしてました。

IMG_3200

そして、集合時間になってからは、参加者さんとともに楽しく散策。

大根焚き期間中限定の垂れ幕が、アツアツの大根への期待感を高めてくれます。

IMG_3201

今回僕の幼馴染が彼女を連れて参加してくれました。

モデルさんの様にポーズをとる彼女を写真で撮る幼馴染。

IMG_3202

の邪魔をする吉村さん。

IMG_3203 - コピー

イタズラや冗談はことぶらのいつもの風景ですね。

IMG_3212

三千院までの道中の見どころも順番に解説。

棚田から見える大原盆地はとても綺麗でした。

IMG_3223

で、三千院に到着。

ピリッとした空気感漂う冬の三千院は荘厳な雰囲気。

分かりやすい吉村さんの解説で順番に巡って行きました。

IMG_3226

一通りの解説と参拝を終えて、いよいよ大根焚きの会場へ。

IMG_3229

大きな鍋の中に、祈祷済みの大根が沢山焚かれていました。

IMG_3230

寒かった上、とてもお腹が減っていたので

「さぁ!食べよう!」

と思った瞬間!

IMG_3233

写真撮らせて下さい!と非情な声が!

IMG_3234

吉村さんの大根は小ぶりのが2個入りで、僕のは大きいのが1個。

大きい1個も写真に撮りたかったようです。

IMG_3235

美味しく頂いたうえ、とても温まりました。

僕は夜にブリの刺身ですから、今夜は胃袋の中でブリ大根が完成しているはずです。

 

さて、この後もツアーは続きまして、周辺の史跡や名所を巡りました。

IMG_3238

その様子を少しだけ動画でご覧ください。

 

 

 

この後、平成24年に千本旧二条から移って来た出世稲荷大社も参拝!

堂本印象(どうもといんしょう)画伯の描いた雲龍図はとても迫力がありました。

IMG_3249

緩やかな傾斜を下りながら、スタート地点の大原バス停に戻ります。

IMG_3251

 

カラス除けなんでしょうか?

マネキンの首だけがカカシになっていました。

ちょっと不気味ですね。

IMG_3252

と、言う事で、最後はホラーでしたが、山里ののんびりとした空気感を参加者さんと一緒に楽しませて頂きました。

京都の中心部とは思えないくらいゆったりとしていて、時間の流れが違う気がします。

僕個人は、夏に大原に行って涼を取る事が多いのですが、冬のピンとした空気感も良いですね!

 

と、言う事で今回ご参加頂いた皆様、ガイドの吉村さん、有難うございました。

 

次回のツアーは上賀茂神社の紀元祭の見学ガイドです!

 

IMG_3254

丁度、今朝の京都新聞朝刊に告知記事が掲載されてました!

是非お越しくださいね♪

スポンサーリンク

関連記事

学生さんがプロデュース!京都の洋館を明治・大正・昭和とタイムスリップ!

ことぶらのチラシが設置されている地下鉄の京都市役所前駅。 改札口に集合ということで、昨

記事を読む

初天神の日に北野天満宮のガイドツアー開催!

昨日(2015年1月25日)、初天神で賑わう北野天満宮と周辺のガイドツアーを開催しました!  

記事を読む

ことぶら初のトリプルヘッダーでガイドツアー開催!松尾から嵐山!建仁寺から養源院!祇園!

昨日書いたダブルヘッダーのブログがあんなに長かった訳ですから、今日書くトリプルヘッダーのブログはどん

記事を読む

ゴールデンウィークの伏見稲荷は大混雑!世界一人気の観光スポット伏見稲荷を丸ごとガイド!

朝起きると入っていたリビング京都(47万4千部発行)に、わたくし田中が紹介する絶景スポッ

記事を読む

鴨川沿いを寄り道しながらトリビア満載のガイドツアー開催!

先日(2015年12月6日)。午前の部は三十三間堂のガイドツアー、午後の部は鴨川沿いを寄り道しながら

記事を読む

御土居と古道を探検するツアー!ルーレットを回してどこに行くか分からないツアー!ダブルヘッダー開催!

このブログを書くにあたって正直気が遠くなっております。 なぜなら、昨日と一昨日の2日間で5コー

記事を読む

午前は貴船神社、午後は鞍馬寺のダブルヘッダー!笑い多きガイドツアー開催!

世間ではシルバーウィークなんですね。なんかシルバーウィークって言われるとシルバーシートの様に、ご年配

記事を読む

京都の一大行事の節分祭にマリオが活躍?マリオワールドな節分祭ガイドツアー

昨日(2017年2月3日)は、節分祭のガイドツアーでした。   こんに

記事を読む

二カ月前に満員になった政田マリさんによる三十三間堂ツアー開催!

この前の土日は二日間で4コースのガイドツアーを開催。その為ブログ更新の日程を計画的にしないといけない

記事を読む

ローカル横丁ナイトツアー開催!NHKの取材が入りました。

今日は絶対仕事をしない!と常連さんにも宣言してたにもかかわらず、開催ブログは今日中に書くと言う矛盾し

記事を読む

満員御礼にて京都ルーレットツアーを開催しました!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

ガイド不在の京都ルーレットツアーと、価格設定がおかしいビストロランチ会を開催しました!

※冗談が通じる人だけお読みください。   先日(20

まさかの崖崩れ!初めてワープした本能寺の変スパルタウォーキングツアー

※冗談が通じる人のみお読みください。   晴天の

京都ルーレットツアーとビストロランチ会開催!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(20

本の著者やゴリラなどが参加した京都ルーレットツアー!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑