*

京都大原のガイドツアー開催!三千院で大根焚きを頂きました!

公開日: : 最終更新日:2015/02/18 ガイドツアー , , ,

スポンサーリンク

本日(2015年2月7日)、大根焚きが行われる京都大原の三千院を中心にガイドツアーを開催しました!

 

スポンサーリンク

今回のガイドさんはこの人、気象予報士で京都旅屋代表のプロガイド、吉村晋弥さんです!

IMG_3211

おっと、失礼。これは雪だるま。

本物はこちらです。

IMG_3217

そう、雪だるまが作れるほど、大原は雪だったようで、その残り雪がところどころに残っていました。

IMG_3208

そんなガイドツアーの開始前、実は僕と吉村さんは随分早く着いてしまったので、吉村さんの他のコースの下見に付いていきました。

IMG_3198

道なき道を行ったり、近道や良いルートを入念にチェックしたりしながらも、とても楽しそうな吉村さん。

本当に京都が大好きなようですね!

まるで今夜僕がスーパーで買って来たブリのお刺身の様に活き活きとしてました。

IMG_3200

そして、集合時間になってからは、参加者さんとともに楽しく散策。

大根焚き期間中限定の垂れ幕が、アツアツの大根への期待感を高めてくれます。

IMG_3201

今回僕の幼馴染が彼女を連れて参加してくれました。

モデルさんの様にポーズをとる彼女を写真で撮る幼馴染。

IMG_3202

の邪魔をする吉村さん。

IMG_3203 - コピー

イタズラや冗談はことぶらのいつもの風景ですね。

IMG_3212

三千院までの道中の見どころも順番に解説。

棚田から見える大原盆地はとても綺麗でした。

IMG_3223

で、三千院に到着。

ピリッとした空気感漂う冬の三千院は荘厳な雰囲気。

分かりやすい吉村さんの解説で順番に巡って行きました。

IMG_3226

一通りの解説と参拝を終えて、いよいよ大根焚きの会場へ。

IMG_3229

大きな鍋の中に、祈祷済みの大根が沢山焚かれていました。

IMG_3230

寒かった上、とてもお腹が減っていたので

「さぁ!食べよう!」

と思った瞬間!

IMG_3233

写真撮らせて下さい!と非情な声が!

IMG_3234

吉村さんの大根は小ぶりのが2個入りで、僕のは大きいのが1個。

大きい1個も写真に撮りたかったようです。

IMG_3235

美味しく頂いたうえ、とても温まりました。

僕は夜にブリの刺身ですから、今夜は胃袋の中でブリ大根が完成しているはずです。

 

さて、この後もツアーは続きまして、周辺の史跡や名所を巡りました。

IMG_3238

その様子を少しだけ動画でご覧ください。

 

 

 

この後、平成24年に千本旧二条から移って来た出世稲荷大社も参拝!

堂本印象(どうもといんしょう)画伯の描いた雲龍図はとても迫力がありました。

IMG_3249

緩やかな傾斜を下りながら、スタート地点の大原バス停に戻ります。

IMG_3251

 

カラス除けなんでしょうか?

マネキンの首だけがカカシになっていました。

ちょっと不気味ですね。

IMG_3252

と、言う事で、最後はホラーでしたが、山里ののんびりとした空気感を参加者さんと一緒に楽しませて頂きました。

京都の中心部とは思えないくらいゆったりとしていて、時間の流れが違う気がします。

僕個人は、夏に大原に行って涼を取る事が多いのですが、冬のピンとした空気感も良いですね!

 

と、言う事で今回ご参加頂いた皆様、ガイドの吉村さん、有難うございました。

 

次回のツアーは上賀茂神社の紀元祭の見学ガイドです!

 

IMG_3254

丁度、今朝の京都新聞朝刊に告知記事が掲載されてました!

是非お越しくださいね♪

スポンサーリンク

関連記事

ガイド中に買い食いはアリなのか?節分祭ガイドツアー開催!

昨日(2015年2月2日)、節分祭が行われている吉田神社周辺のガイドツアーを開催しました。  

記事を読む

15分に1個スイーツを食べる!ダイエットに大敵ツアー開催

京阪出町柳駅に集まる人々。今日(2017年6月10日)はスイーツを食べてケガレを払うツアーでした。

記事を読む

某人気番組のパロディーツアーを開催しました!

あけましておめでとうございます。ことぶら田中です。 ※着用しているのは「田中さんしか購

記事を読む

高円宮家の次女典子さまの結婚式の日に、京都御苑のガイドツアー

大型で強い台風18号が迫り来るなか、京都御苑の弁天巡りを開催しました!   いつも有難う

記事を読む

祇園祭の鉾の解体作業が進む中、ルーレットで碁盤の目を練り歩くガイドツアー開催!

僕は人に対して腹が立つ事がほとんど無く、例えば誰かに失礼な事を言われたとしても、自分の価値観と違う事

記事を読む

あつあつの大根を堪能!左京区大原の三千院大根焚きツアー開催しました!

バレンタインデー周辺の時期にだけ走るヤサカタクシーのラブクローバー。 緑色の三つ葉のが

記事を読む

紅葉がピーク!人で賑わう京都。比較的ゆっくり見れる赤山禅院と周辺ガイド開催!

11月にも下旬になっているにも関わらず、今日(2014年11月22日)の京都市はとても暖かく、コート

記事を読む

ルーレットを回して京都ツアー開催!&スマステーションに出演決定!

実はこの1か月ほど、テレビ朝日のスマステーションの番組企画に微力ながら協力させて頂いておりました。

記事を読む

舞妓さんと流しソーメン、TVパーソナリティー稲野さんと巡る六地蔵めぐり。同日に開催しました!

それは一つのミスから始まった。   舞妓さんを取るのか?それともテレビパーソナ

記事を読む

職人技の見学と西陣散歩!TVパーソナリティーが案内するガイドツアーを開催しました!

先日(2014年9月27日)、テレビパーソナリティーの稲野一美さんが案内する西陣界隈の散策ツアーを開

記事を読む

本の著者やゴリラなどが参加した京都ルーレットツアー!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

少数精鋭とは程遠い!?京都ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

ことぶら常連アワード2022発表!栄冠に輝いたのは誰?

※冗談が通じる人のみお読みください。   こんに

雨男のイメチェンにより、営業妨害されています。京都ルーレットツアー開催!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

娘が分娩室にいても、息子が卒業式でも、気合で参加する人達。京都ルーレットツアー開催!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑