スイーツ会なのにスイーツのことを書かないブログレポート
公開日:
:
未分類
スポンサーリンク
※冗談が通じる人のみお読みください
奇数月に開催しているスイーツを楽しむ会。本日(9月14日)に開催しました。
スポンサーリンク
こんにちは。ことぶら(@kotobura)田中です。
※着用しているのは「田中さんしか購入できない田中Tシャツです」
スイーツを楽しむ会は、京都を代表するカメラマン、堀出恒夫さんのスタジオを貸切にして。
※堀出恒夫さん
ことぶら常連の河井さんが幹事をして下さっています。
※幹事の河井さん
本日のはこんなスイーツと。
※撮影:堀出恒夫
こんなスイーツでした。
※撮影:堀出恒夫
とても美味しかったですよ。
さて、今回の集合写真に1人の女の子が映っています。
実は、僕の娘(3歳)で、今回スイーツ会初参加でした。
これまで何度も参加させようと思いつつ、参加者さんを優先してきたので、遠慮していました。
今回は珍しく参加者さんが少なかったことと、メンバーを見たらたいした客じゃなかったので、連れて来ることにしました。
たいした客はいませんでしたが、芸達者な客はいました。それがこの人。
ひょっとこさんです。
ブログで顔出しNGだからお面を支給し、それ以来ずっとひょっとことして生きておられます。
しかも、今回ご自身でデコレーションして来られ。
パワーアップしておられました。
スマホケースとか、ネイルとかでデコレーションする人はいっぱいいますが、ひょっとこのお面にデコレーションした人は初めて見ました。
興味津々の娘。
その後の会話です。
ということで体験。
ひょっとこになりました。
オリジナルの動きを本気で教えるひょっとこ。
これがプロひょっとこの生き様です。
早速真似する飲み込みの早い娘。
師弟誕生の瞬間です。
とてもスイーツ会のレポートとは思えないブログですが、まあそれはいつものことですね。
ということで、今回ご参加の皆さん、子守りありがとうございました!
通常でしたら次回は11月開催なのですが、幹事の河井さんが多忙であるため、1回飛ばして来年また開催します。
それまでにもいろいろなイベントがありますので、ぜひほかのイベントもよろしくお願いします。
詳しくはことぶら開催スケジュールをご確認ください。
スポンサーリンク

京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。
自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供
メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。
他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪

関連記事
-
-
敷居の低い茶道体験。初めての茶道!開催しました!
昨日(2015年3月8日)は、初めての人でも気軽にご参加頂ける茶道体験のイベントを開催させて頂きまし
-
-
京都トイレツアー!トイレを中心に周辺の観光地を巡るユニークツアーを開催しました!
地下鉄の東山駅に集まる人々。一体何のために集まっているのでしょうか?
-
-
ガイドさんに恋愛禁止令!有名な恋の物語を再現!深草少将が小野小町を求めて百夜歩いた百夜通い(ももよがよい)を再現ツアー!
こんにちは。ことぶら田中です。昨日(2016年5月7日)に開催したツアーは約6キロ。ことぶらツアーで
-
-
京都トレイル・妄想ツアー・ルーレットツアーのレポート
11月3日(金)から11月5日(日)までの三連休は、京都トレイルに参加したり、妄想ツアーやルーレット
-
-
満開の桜が咲き誇る夕暮れの祇園を散策!東山区の南座からスタートするツアー
ことぶら県民ショー。 京都市東山区にある南座の前で、昨夜(2016年4月3
-
-
ピザ1枚分の値段でホームページが作れるって信じますか?
こんにちは。ことぶら田中です。 今日は僕がこれは面白い!と思った情報を投稿させて頂きます。
-
-
祇園祭ガイドツアー!午前の部は神話でひも解く祇園祭、午後は山伏山特別拝観!
連日開催している祇園祭ガイドツアー。本日も午前と午後のダブルヘッダー。午前の部は神社ガイドによる神話
-
-
琳派400年。建仁寺とゑびす神社ガイドツアー開催!スケジュールページ復旧!
昨日(2015年1月10日)、建仁寺とゑびす神社のガイドツアーを開催しました。 建仁寺には日本
-
-
ユーストリームことぶらチャンネル!放送しました。そしてこの日に面白企画が決定!
ちょっと前の話しになりますが、先日(2015年8月17日)にユーストリームことぶらチャンネルを放送し
-
-
大雨の中の伏見稲荷ガイドツアー!空いてると見せかけて大混雑
こんにちは。ことぶら田中です。 今日(2016年9月18日)は伏見