*

魔女の宅急便が危うく不達に!京都ユニークツアーに出現した魔女!ルーレットツアー開催しました!

公開日: : 未分類

スポンサーリンク

こんにちは。ことぶら田中です。

 

スポンサーリンク

突然ですが、皆さまは日本に魔女が生息しているのをご存知でしょうか?ことぶらで総力をあげて調査をした結果、和歌山県に1匹の魔女が存在する事が分かりました。(常連さんです)

IMG_2483

 

その魔女は和歌山の海辺に行くと、ドロン!と姿を消し。

doron

 

京都市の上空を縦横無尽に飛んでくるのです。

IMG_2464

 

参加者さんがいち早く見つけた魔女。

IMG_2463

 

iPadを持って目の前に現れました!

IMG_2471

 

情報をいち早くキャッチした僕は、魔女が京都で悪さをしないように結界を張っておきました。

IMG_2491

 

あらゆるところに張り巡らせた結界を。

IMG_2493

 

軽々と乗り越える魔女。また悪巧みをしているのでしょうか?

IMG_2494

 

普段は悪い魔女ですが、実は良い所もあります。生まれたばかりの僕の娘に出産祝いをくれたのです。

IMG_2504

 

魔女の宅急便のお届け物として!

IMG_2505

 

娘も喜んでいます。

IMG_2031

 

でも、和歌山の海から飛んで京都に来たはずが、なぜか阪急電車にこのお祝いを忘れたとの事で、わざわざ取に戻ったそうです。

otosimono

 

魔力が落ちているのでしょうか?危うく魔女の宅急便が不達になるところでした。

IMG_2029

 

さて、魔女が京都やって来た目的は、ことぶらのルーレットツアーに参加するため。

ルーレットツアーをご存知無い人のために簡単にルールをおさらいしましょう。先ずルーレットを回して東西南北と進む距離を決めます。

IMG_2413

 

全員でルーレットの指示通りに進み、その道中を京都検定1級で京都プロガイドの吉村晋弥さんがガイドをしてくれるという内容。

IMG_2426

 

一応ゴールを目指してまして、そのゴールは下記の五カ所です。

ru-retto-300x419

 

月例で開催しているこのツアー。今月もほぼ満員。沢山の皆さんが集まってくださいました。

IMG_2408

 

2時間の時間制限付きで、ゴール出来なかったら翌月に続き。今月は嵐電四条大宮駅の近くから先月の続きを行いました。

IMG_2414

 

早速ツアーはスタートです!

IMG_2409

 

今回のツアーで、魔女はその能力をいかんなく発揮してました。魔女がウインクをすると。

IMG_2482

 

本来は北の方角が出るはずが、西と出たり。

IMG_2446

 

本来は凶を引くはずの他の参加者さんのおみくじが、大吉に変わったり。

IMG_2489

色々活躍してました。

 

でも、実は魔女にも出来ない事があります。それは天気を変えること。このルーレットツアーはかれこれ2年以上開催しておりますが、今まで1度しか雨になった事がないのです。しかし、今回は今にも雨になりそうな空でした。

IMG_2465

 

その原因がこの人。ことぶらの常連さんでルーレットツアーは1度だけ参加した事が有り、その時に唯一の雨を降らした雨男が今回参加されたからです。

IMG_2418

オーラよりも湿気をまとった雨男。「じめじめさん」のあだ名を持っています。

 

前方の参加者さんが傘をさしました。やはり降ってきました。

IMG_2462

 

次第に傘をさす人が増えて来ましたが。

IMG_2428

 

彼はそれが雨である事を認めません。しぶき的な何かだと言い張ります。(顔出しOKなのですが、ご本人の名誉のためにモザイクをかけております)

IMG_2452

 

皆さんどんどん傘をさしますが、じめじめさんだけは雨じゃないと言い張って傘をさしません。

IMG_2433

 

とうとう、じめじめさん以外の全員が傘をさしました。

IMG_2438

 

そして、皆さんに見つからないようにコッソリと。

IMG_2443

 

じめじめさんも傘をさしてました。

IMG_2444

 

傘をさして認めた様です。自分が空前絶後の雨男である事を。

IMG_2451

 

気象予報士の資格を持つガイドの吉村さんに、今回の雨の理由を聞いて見ました。

IMG_2419

原因は明らかでした。

 

と、そんな話をしながらルーレットの目に従って京都の街中を巡りました。突然現れた名所を参拝したり。

IMG_2454

 

いかにも京都という情緒ある街並みを散策したり。

IMG_2416

 

学校の跡地を巡ったりしておりました。

IMG_2457

 

ついでに、卒業アルバムごっこをして遊んでおりました。(年齢設定おかしいけど)

IMG_2456

 

でも、じめじめさんのせいで雨は容赦なく降ってきます。

IMG_2485

 

そこで魔女が魔法を使いました。

IMG_2482

 

道にアーケードを付けてくれたのです。

IMG_2468

 

お陰で皆さんと楽しくルーレットを回す事が出来ました。ツアーの最後にやって来たのがこちらの神社。

IMG_2486

 

四条通沿いに有るこの神社は。

IMG_2488

 

今回の集合場所から目と鼻の先です。そう、つまり今回のルーレットツアーは同じような所をグルグルまわり、終わった場所もスタート地点のすぐ近くだったのです。

IMG_2507

 

ゴールとの距離感を見るために縮尺を変えると、こんな感じです。

IMG_2508

 

と言う事で、来月の開催も今月と同じ嵐電四条大宮駅改札前に集合とします。開催は7月30日(土)ですので、この記事を読んだ後にサイトで開催スケジュールを確認して下さいね!

 

さて、ツアー終了後は希望者と一緒に懇親会。一人だけ注文をしなかった魔女は、魔法を唱え始めます。

IMG_2496

 

テーブルに念を込めると。

IMG_2500

 

パフェが現れました!

IMG_2497

 

ペロリと平らげると、皆さんに挨拶をして。

IMG_2469

 

京都の上空に飛んでいきました。

IMG_2478

 

参加者さんも見送ってましたよ。

IMG_2473

と、言う事で、今回ご参加頂いた皆さん、ガイドの吉村さん、有難う御座いました。

 

ところで、この日、コンビニで「総務部総務課 山口六平太」という漫画を買いました。

IMG_2501

 

新連載はビックコミックで連載。その単行本の6月号に、ことぶらトイレツアーが掲載されていたからです。

IMG_2503

 

でも、一体なぜ漫画に掲載されたのでしょうか?

さては、魔女の仕業かな?

IMG_2407

これも魔女の仕業なのか、ことぶら祇園祭シリーズはお申込みが既に130名様を超えていますので、各ツアーをお早目にエントリーしてくださいね!お待ちしております!

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

寺町通をコンプリートするガイドツアー開催!午前と午後のダブルヘッダー!

先日(2015年12月13日)は一日で寺町通を端から端まで歩くガイドツアーを開催しました。深酒により

記事を読む

冬の京都で雪見ツアー!テレビパーソナリティー稲野一美さんによる山科周辺ガイドツアー開催!

昨日(2015年1月31日)、山科周辺のガイドツアーを開催しました! 集合場所はJR山科駅改札

記事を読む

千本釈迦堂大根焚き!のんびり歩いて今宮神社門前のあぶり餅を堪能!平日ガイド開催しました!

最近本当に曜日感覚が無いんですよね。 基本的に365日年中無休なので、仕事のスポットの時に1日

記事を読む

たった140円で琵琶湖一周鉄道の旅!大回りの旅で一人旅してきました

以前書いていた他のブログで紹介した「140円で琵琶湖一周鉄道の旅」。昨日(2015年

記事を読む

秘密の京都出版!発売開始!

お待たせしました!   以前からお話していた本が出版されました! 書店での発売日は

記事を読む

京都の碁盤の目をルーレットを回して練り歩く月例のユニークツアー開催!今月はゴール出来たのか?

月例で開催しているこのツアー。11月開催は昨日(2015年11月13日)に開催しました!

記事を読む

たった450メートルの京都観光!寄り道で巡る木屋町通の史跡8選

この投稿では、忙しくて観光をする暇がないあなたに、寄り道感覚で巡る事ができる京都のおすすめスポットを

記事を読む

祇園祭ツアーダイジェスト 7月12日から7月14日のレポート

7月某日、京都の某所にて。この人と打ち合わせをしておりました。   そ

記事を読む

大仏さまの前で仏像を彫りました!仏像彫刻講座開催!

今日はパソコンのタイピングが上手く行きません。 膝が笑っているかの様に、指が笑っているからです

記事を読む

一休寺貸切のカメラ講座!平等院・宇治上神社ガイド!ダブルヘッダーで開催!

ひえ~! 今日は写真が多くてブログが長くなりそう! なので、出来る限り文章を少なくして短

記事を読む

横浜のゴリラと京都のゴリラが灼熱のライバル争い!?ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年6月21日

33年ぶりに同級生と再会!本能寺の変スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   曇り空

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑