さてクイズです。この神社は京都のどこでしょか?11/28(土)にお焚火祭の神事!
公開日:
:
未分類
スポンサーリンク
さてクイズです。この神社は一体どこでしょうか?
スポンサーリンク
こんにちは。ことぶら田中です。
冒頭にいきなりクイズを出しましたが、どこだか分かりましたでしょうか?
立派なお社のこちらの神社。第1ヒントは左京区にあります。
このヒントだけで分かった貴方は京都通です。
このブログの読者の方やことぶら参加者さんで有ればそろそろピンと来たかも知れませんね。
では第2ヒント。この交差点から東に徒歩数分です。
はい、もう分かられたでしょうか?
そうです。田中ツアーでお世話になった田中神社さんです!
テレビでも2番組でご紹介頂いた田中ツアー、ネット媒体や新聞などでも取り上げて頂きまして、参加された苗字が田中さんの皆さんにも楽しんで頂けたようで嬉しかったです。
田中神社さんの全面協力で成立した田中ツアー。田中さん同士の連帯感が強い中でこの神社にやってくると更に連帯感が増しました。というのも田中神社が有る元田中エリアは全国の田中姓の祖と言われているエリアで(諸説あり)、この地にある田中神社はまさに田中姓のルーツの様な場所。田中さんにとっては憧れの場所でも有り原点回帰の場所でも有るのです。
そんな田中神社さんで、11月28日(土)にお焚火祭という神事が有るそうです。13時から行われ、16時前までご摩木がたかれるとの事。苗字が田中さんの皆さんは是非行ってくださいね!
僕もその情報を教えて頂いて是非行きたかったんですが、その日はツアーイベントが既に入ってました。なので、皆さん是非行って頂いて、そして写真を撮って僕に下さい。
あ、もちろん苗字が田中さんじゃなくても行けますから安心して下さいね!
ちなみに、田中神社さんには以前も紹介しましたが、こんなに美しくて立派な孔雀がいます。
孔雀にちなんだ孔雀みくじが有り、社務所で購入出来ます。
卵を開けるとおみくじが出現!
するとこの様に見事な孔雀が出てくるんですよ!
御朱印も田中さんにはたまらない御朱印。
田中さん同士で初詣とか神事に参加する集会行事とかがしたくなってきました。その前に11月28日(土)の神事。良かったら是非!
スポンサーリンク

京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。
自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供
メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。
他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪

関連記事
-
-
琳派400年。建仁寺とゑびす神社ガイドツアー開催!スケジュールページ復旧!
昨日(2015年1月10日)、建仁寺とゑびす神社のガイドツアーを開催しました。 建仁寺には日本
-
-
ルーレットガイド開催!読売テレビ「朝生ワイド す・またん!」の取材が入りました!
昨日(2014年12月23日)、月例開催している「ルーレットガイド」を開催しました!
-
-
この春最高の桜。全て満開の京都桜ミステリーツアー。上京区近辺で開催しました!
春爛漫の京都。丁度ソメイヨシノが満開を迎えるこの時期に天候が芳しく無かったですが、昨日(2016年4
-
-
ユーストリームことぶらチャンネルの録画!&洛陽三十三観音巡礼で満願!
先日(6月15日)月例のユーストリームことぶらチャンネル!を放送しました! こんにちは。ことぶ
-
-
ヒゲの偉人の史跡を巡るツアー開催!伏見区の桃山近辺を巡りました!
日本テレビの「月曜から夜ふかし」は毎週月曜日の深夜に放送されてますが、日曜日のお昼に再放送されている
-
-
この時期に満開の桜ツアー!桜ミステリーツアーと桜餅ツアー開催
こんにちは。ことぶら田中です。 この前の土日(4/1と4/2)は桜見学ツアーを開催しま
-
-
【京都土曜サスペンス】ヒゲツアーと伏見稲荷ツアーに犯人が潜伏!?
とある偉人の銅像前でヒゲの写真を確認する人たち。 何をしているかと
-
-
FM79.7Mhz ことぶらラジオちゃんねる!放送しました!ゲストは日本囲碁ジャーナリストクラブ賞を受賞者!
※PCの場合、音が出ますのでご注意下さい。 [/audio] こんにちは。ことぶら田中
-
-
同志社大学さんとの取組がスタートしました♪
実は田中家ではほとんどテレビを見ないのですが、NHKの大河ドラマだけは毎週欠かさず見ております。
-
-
ルーレットを回してゴールを目指す京都のガイド!果たしてゴール出来たのか?
こんにちは。ことぶら田中です。 前回の投稿のように、昨日(2014年11月15日)は