*

京都御所一般公開ガイドツアー開催!ガイドさんは京都観光おもてなしコンシェルジュ!

スポンサーリンク

春爛漫の京都。京都では各地で桜が満開で、沢山の観光客の皆様で賑わっています。

IMG_4511

スポンサーリンク

桜満開の京都御苑(きょうとぎょえん)。

IMG_4510

ため息が出るほど見事な桜を沢山見学しました。

IMG_4528

こんにちは。ことぶら田中です。本日(2015年4月4日)。京都御所の春の特別公開に合わせてガイドツアーを開催しました!

今回ガイドを担当して下さったのは、アーバンホテル京都さんで勤務のホテルマンで、京都検定1級ホルダー。そして京都観光おもてなしコンシェルジュの井出暁さん。

今回のガイドがことぶらでのデビューです!

IMG_4506

誠実でイケメンの井出さんは、ずっとことぶらに参加をして下さっている常連さんだったのです。いつもスーツで参加され、メモを真剣に取っておられたので、観光系のお仕事をされてるのかな?と思ってお声掛けをし、色々とお話をさせて頂いている間に、ガイド経験もお持ちである事が判明。お話の中でとてもフィーリングが合ったので一本釣りをしましてご協力頂く事になりました。

 

結論から言うと、釣った魚は大物でした。赤身では無く、どちらかと言うと白身魚。油っこくないけれど、アッサリしすぎない白身魚。しなやかさと歯ごたえ、エレガントな雰囲気もあり、カレイのエンガワの様な感じです。大物だから沢山取れます。エレガントなカレイのエンガワです。って、何の話しなんでしょうか。

 

昨日は雨。明日もどうやら雨の様ですが、その合間の本日(2015年4月4日)は見事な青空の晴天。というよりツアーを組んでいた午前中だけが晴れで、午後からは曇って来ました。参加者の皆様の日頃の行いのお陰ですね。

IMG_4503

そんな晴天の中、先ずは京都御所(ごしょ)の周りの京都御苑(ぎょえん)からナビゲート。

IMG_4513

ことぶらで初ガイドと言う事で、とても緊張すると仰ってた井出さんですが、全く緊張している様子もなく、素晴らしいガイドをして下さいました。

その様子を少しだけ動画でご覧ください。

 

ガイド中、面白いトリビアが満載で皆さんから「へぇ~」という言葉が何度もあがってました。

IMG_4515

補足説明や今回見れない所は写真を使って説明。

IMG_4520

とても慣れた感じで、気が付けば僕も仕事を忘れて楽しませて頂いてましたよ♪

IMG_4533

 

時にはこんなトリビアも。御所の石垣の高さが、今回ご参加頂いたお子様よりも高かったはずなのに。

IMG_4538

気が付けば低くなっていたのです。これはなぜなのでしょうか?参加者さん特権として秘密にしておきますね。

IMG_4539

テンポよく進む井出さんのガイド。井出さんは普段から誠実で気さく。その雰囲気がそのまま出ていました。

IMG_4517

京都生まれの井出さんですが、よく京都人が言われる腹黒さも感じません。

影の有る雰囲気でも有りません。

IMG_4521

 

いや、もしかしたらそう思わせられているところが実は腹黒なのかも知れません。

IMG_4519

 

冗談はともかく、御苑内を散策した後は、いよいよ特別公開している御所へ。沢山の人で賑わっていました。

IMG_4525

 

中はご参加頂いたかたの特権としてブログには書きませんが、説明が無ければ分からないような事を沢山ナビゲート。常連さんから「きっとリピーターさんが付くね。早目に次の回のを申し込んでおかないと。」というお声を頂きました。

IMG_4530

 

楽しい時間はあっという間で、直ぐに2時間が終了。当日駆け込みのお申込みも有り、定員に近かったツアーのうち、京都在住の参加者さんは2組様だけ。関西を中心に、東京や岡山、名古屋と、遠方からの参加者さんもいらっしゃいました。

 

終了後は希望者の方々と一緒にランチタイム。楽しく会話して無事に終了しました。

IMG_4537

と、いう事で今回のツアーも無事に終了。

 

次回の井出さんのツアーは5月10日(日)の東福寺と芬陀院です。是非スケジュールページをご覧になってご検討下さいね!

今回ご参加頂いた皆様、ガイドの井出さん、ありがとうございました。

また次回をお楽しみに♪

 

 

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

京都トレイル・妄想ツアー・ルーレットツアーのレポート

11月3日(金)から11月5日(日)までの三連休は、京都トレイルに参加したり、妄想ツアーやルーレット

記事を読む

ユーストリームことぶらチャンネルと、ラジオ収録と二本撮り!ゲストは新しいガイドの井出暁さんです!

昨日(2015年3月17日)は、FM79.7Mhz ことぶらラジオチャンネル!とユーストリームことぶ

記事を読む

ことぶらの手旗

ことぶらツアー中に使う手旗ですが、実は2枚あります。1枚は棒に付けてガイドさんが先導してくれます。も

記事を読む

名古屋でセミナー講師!つなぎすとサロンさん主催で京都のお話をさせて頂きました!

今日(2014年12月6日)は新幹線に乗って移動。 どこへ行ったかと言いますと名古屋へ。

記事を読む

祇園祭ツアーダイジェスト 7月15日から7月17日のレポート(宵宵山から山鉾巡行まで)

この時期に桜が満開になる場所をご存知でしょうか?   実はこれは本物で

記事を読む

12月に名古屋でセミナー講師をします!

12月に名古屋でセミナーをする事が決まりました!   こんにちは。ことぶら田中です。

記事を読む

同志社大学ゼミ旅行でガイドを担当!

本日(2015年11月15日)は午前と午後のダブルヘッダーでガイドツアーでした。 その様子をま

記事を読む

ユーストリームことぶらチャンネルの録画!&洛陽三十三観音巡礼で満願!

先日(6月15日)月例のユーストリームことぶらチャンネル!を放送しました! こんにちは。ことぶ

記事を読む

同志社大学1回生の授業でガイドツアー

こんにちは。ことぶら田中です。 いつも有難うございます。   昨日(2014年12

記事を読む

関西系ことぶらファン!これだから関西人は!参加者さんとのフェイスブックでの遊び。

突然ですがクイズです。 この写真は京都の名所の写真を部分的に黄色く加工しているのですが、一体ど

記事を読む

横浜のゴリラと京都のゴリラが灼熱のライバル争い!?ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年6月21日

33年ぶりに同級生と再会!本能寺の変スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   曇り空

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑