スイーツ会開催!会場提供の写真家が有名なあの人たちのブログで紹介?
公開日:
:
未分類
スポンサーリンク
奇数月に開催しているスイーツを楽しむ会。2019年最初のスイーツ会は、本日(1月26日)に開催しました。
スポンサーリンク
こんにちは。ことぶら田中です。
※着用しているのは「田中さんしか購入できない田中Tシャツです」
スイーツを楽しむ会は、京都を代表するカメラマン、堀出恒夫さんのスタジオを貸切にして。
※堀出恒夫さん
ことぶら常連の河井さんが幹事をして下さっています。
※幹事の河井さん
堀出さんは、歌舞伎役者の重鎮、片岡秀太郎さんの専属カメラマンです。昨年末に開催された写真展には、息子さんである片岡愛之助さんや、愛之助さんの奥さんの藤原紀香さんも来られたそうです。
片岡愛之助さんと藤原紀香さんのブログにも、堀出さんの名前が紹介されていますよ。
《片岡愛之助さんの公式ブログより引用》
《藤原紀香さんの公式ブログより引用》
そんな一流カメラマン堀出恒夫さんのスタジオを貸切にして、なぜかスイーツ会を開催しているのです。しかも、超が付くぐらいゆる~く。
でも、緩いスイーツ会とは裏腹に、超が付くぐらい本気モードの参加者さんもいらっしゃいます。このスイーツ会に参加するために、わざわざ東京からやってくる強者がいるのです。スイーツ会でのあだ名が「もぐもぐさん」。
スイーツに目がないようで、本当に食い意地はってます。行動力が半端ないです。
時には日帰りでやってくる変わり者常連さんなんですよ。
そんな奇人変人ありがたいお客様に文句を言われないようにの期待に応えるべく、とても美味しいスイーツを用意しました。
今回は、こんなスイーツと。
※撮影:堀出恒夫
こんなスイーツを堪能いたしました。
※撮影:堀出恒夫
ちなみに、ちゃんと言っとかないと怒りよる申し訳ないので伝えておきますと、スイーツのセレクトや手配は、幹事の河井さんが行っています。毎回、面倒くさいから河井さんに丸投げで放りっぱなし河井さんを信頼して任せていますが、いつも期待以上のスイーツをセレクトして下さっています。
ということで、今回は、もう眠たくてブログなんか書いてられへん読みやすいように短いブログですが、ともあれ、楽しいスイーツ会でした。
今回ご参加いただいた皆さま、堀出さん、河井さん、ありがとうございました。
次回のスイーツ会は、3月21日(木祝)に開催します!
詳しくはことぶら開催スケジュールをご確認ください!
ぜひお越しくださいね!
※今後、開催7日前より、キャンセルの場合には、キャンセル料(参加費の全額)を頂戴します。1週間前にスイーツの手配をしていますが、幹事の仕事の都合やお店の定休日との兼ね合いで、スイーツのキャンセルが間に合わないため、一律で上記ルールとさせていただきます。ご同意の方のみお申込みくださいませ。
スポンサーリンク

京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。
自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供
メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。
他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪

関連記事
-
-
京都道案内イングリッシュと京都検定クイズの番組!ことぶらチャンネルを放送しました!
こんにちは。ことぶら田中です。 先ずはこの写真をご覧ください。
-
-
ことぶら初のトリプルヘッダーでガイドツアー開催!松尾から嵐山!建仁寺から養源院!祇園!
昨日書いたダブルヘッダーのブログがあんなに長かった訳ですから、今日書くトリプルヘッダーのブログはどん
-
-
京都ガイドダブルヘッダー!本法寺・妙蓮寺ツアーと夕暮れの祇園散策ツアー開催!
今回の投稿も長くなるかも知れません。 前回の投稿は過去最高クラスに長くなりました。ダブルヘッダ
-
-
舞妓さんと流しソーメン、TVパーソナリティー稲野さんと巡る六地蔵めぐり。同日に開催しました!
それは一つのミスから始まった。 舞妓さんを取るのか?それともテレビパーソナ
-
-
2014年の総括。今年もありがとうございました!来年も宜しくお願いします!
今回の投稿で2014年のブログは締めくくりたいと思います。 こんにちは。ことぶら田中
-
-
祇園祭後祭ガイドツアーダイジェスト!7月20日から7月23日のレポート
ことぶら祇園祭ツアーの全16コースが無事に終了しました。全国各地から合計259名様がご参加くださいま
-
-
ことぶらラジオちゃんねる!放送しました!ゲストはラーメン好きなら誰でも知ってる方と、流しの華いけ師!
※自動で音声が流れますので音にご注意下さい。 [/audio] こん
-
-
ガイドツアーに捜査が入りました。(琵琶湖疎水ツアー、伏見稲荷ツアー)
こんにちは。ことぶら田中です。 僕の名前は田中英哉(たなかひでや)
-
-
テレビパーソナリティー稲野一美さんによる哲学の道周辺ガイド開催!
昨日(2015年1月17日)は、テレビパーソナリティーの稲野一美さんによる哲学の道周辺ガイドを開催し
-
-
早朝の嵐山で紅葉ガイド!普段は人で賑わう嵐山も早朝はガラガラ!
今日(2014年11月29日)は楽しみにしていた企画でしたので、意気揚々と自宅を出ました