*

【京都土曜サスペンス】ヒゲツアーと伏見稲荷ツアーに犯人が潜伏!?

公開日: : ガイドツアー

スポンサーリンク

とある偉人の銅像前でヒゲの写真を確認する人たち。

img_5766

スポンサーリンク

 

何をしているかといいますと、実はヒゲの偉人の史跡を巡るツアー中だったのです。

img_5753

 

こんにちは。ことぶら田中です。

kotobura

一昨日(2016年12月10日)は、ヒゲの偉人の史跡に限定したガイドツアーでした。

 

ガイド担当は京都アーバンホテル勤務の井出暁さん。京都検定1級ホルダーです。

img_5750

 

実は、今回山口県から常連さんが来てくださいました。僕が以前から山口の船越英一郎と勝手に呼んでいる常連さんです。

img_5749

 

そして、さすが船越英一郎の異名を持つだけあって、よく火曜サスペンスで撮影が行われている南禅寺周辺のヒゲツアーに参加されました。

img_5780

 

和気あいあいとヒゲの史跡を巡る中。

img_5751

 

サスペンス番組をリアルで行っているような事件が勃発してしまいました。なんと!ガイドの井出さんが何者かに棒で殴られたのです!

img_5783

 

しかし、このツアーには船越英一郎さんが参加していたことが、犯人にとっては想定外だったはずです。早速捜査が始まりました。

img_5781

 

現場を仕切る船越英一郎さん。

img_5776

 

どうやら犯人はインクラインのレールを使って逃走したようです。

img_5769

 

捜査ヘリも出動する徹底ぶり。さすが船越英一郎さんです。

img_5761

 

入念な現場検証が始まりました。

img_5775

 

怪しいものもいくつか発見したようです。

img_5771

 

捜査は進展しているかに見えましたが、想像以上に難解な事件だったようで、捜査は翌日に持ち越しとなりました。

 

翌日は伏見稲荷ガイドツアーでした。

img_5786

 

担当ガイドは神社プロガイドの浜田浩太郎さん。昨年はフジテレビバイキングに出演してましたが、来年は関西テレビの某人気番組に登場されるようです。

img_5787

 

しかし、そんな伏見稲荷ツアーにも犯人が潜伏している可能性が高いと船越さんはいいます。

img_5796

 

引き続き捜査ヘリに守られながらツアーをしておりました。

img_5762

 

何事もなく四ツ辻(よつつじ)という見晴らしが良い場所にやってきましたが、まだ犯人は捕まっておりませんでした。

img_5815

 

船越さんが懸命に捜査する間、いちおう僕なりにも犯人の目星をつけておりましたので、船越さんに報告していました。

僕が怪しいと思った参加者さんは以下の3名。

 

一人は、横浜から僕をイビリにやって来た野口さん(仮称)。

img_5795

 

もう一人は人間の姿をしたキツネ。

img_5812

 

そして、前日のヒゲツアーでヒゲ特典の割引を享受したヒゲ男。

img_5759

 

この3名を怪しんでおりました。しかし事件はこのあと急展開を迎えます。ガイドツアーが稲荷山の山頂に差しかかったころ。

img_5828

 

ついに逮捕者が出ました!逮捕されたのはこの日ガイドをしていた浜田浩太郎さんだったのです!

img_5794

テレビ番組が収録済みで良かったです。

 

逮捕の決め手は、前日のヒゲツアーでコソコソと後をつけていたから。

img_5788

 

我々が気づかなかったストーキングに船越さんだけは気づいていたようです。

img_5825

 

我々が後ろを振り返った時には、素早く隠れていたことも船越さんは見抜いていたようです。

img_5806

 

そして、無事に逮捕。

img_5794

 

捜査ヘリも事件解決により帰って行きました。

img_5762

 

しかし、この後、衝撃の新事実が発覚しました!

捜査ヘリと船越さんが帰った後、船越さんがポケットから落とした1枚の証拠写真を見てしまったのです!

 

 

その写真がこちら!

img_5782

なんと!真犯人は船越さんだったようです!

 

しかし、今さらむしかえしても仕方がないので、このまま浜田さんを捕まえておきましょう。

 

と、いうことで、俳優の皆さん、これにて土曜サスペンスのクランクアップです。お疲れさまでした。

img_5747

以上、今回もほとんどツアー内容に触れないブログでした。

スポンサーリンク

関連記事

松尾大社周辺ガイドと、ルーレットを回して京都を巡るアドリブガイドの二本立てで開催しました!

先日開催した一休寺さん貸し切りの写真講座。参加者さんから御礼のメッセージとともにお気に入りのお写真が

記事を読む

一日で七福神を全て巡る!泉山七福神巡りのガイドツアー開催!

オジサンは話しが長くて嫌われると言いますが、最近んブログがだんだん長くなっているオジサンの田中です。

記事を読む

「京都ほんまもんの旅」のオプショナルツアーに「ことぶらツアー」

こんなパンフレットをゲットしました。   京都ほんまもんの旅。この情緒

記事を読む

光悦寺・常照寺ガイドツアー開催!琳派400年の今年。琳派誕生の地へ。

地下鉄のとある駅に「ことぶら」のチラシを発見。しかしながら逆さまになっていて、思わずプッと笑ってしま

記事を読む

東山区の浄土宗総本山知恩院 除夜の鐘試し撞きを見学ツアー開催!年内最後のツアーでした!

一昨日(2015年12月27日)は、ことぶらの年内最後のガイドツアーという事で、東山区に有る浄土宗の

記事を読む

長谷川等伯ツアー開催!東山区の圓徳院(えんとくいん)と智積院(ちしゃくいん)ガイドツアー開催しました!

禁酒をしてから丸三カ月。一滴も飲む事無く順調に禁酒しております。 昨年12月29日から禁酒をし

記事を読む

午前は貴船神社、午後は鞍馬寺のダブルヘッダー!笑い多きガイドツアー開催!

世間ではシルバーウィークなんですね。なんかシルバーウィークって言われるとシルバーシートの様に、ご年配

記事を読む

雨女と晴れ男はどちらが強い?織田信長の終焉の地を巡るツアーで信長VS光秀!

地下鉄東西線の京都市役所前駅に集まる17名の人々。皆さんが集まった目的は「織田信長の終焉の地を巡るツ

記事を読む

祇園祭の前に八坂神社ガイドツアー開催!

来月7月からいよいよ祇園祭。京都三大祭の一つに数えられるだけでなく、日本三大祭、日本三大曳山祭、日本

記事を読む

魔女の宅急便が危うく不達に!京都ユニークツアーに出現した魔女!ルーレットツアー開催しました!

こんにちは。ことぶら田中です。   突然ですが、皆さまは日本に魔女が生息してい

記事を読む

まさかの崖崩れ!初めてワープした本能寺の変スパルタウォーキングツアー

※冗談が通じる人のみお読みください。   晴天の

京都ルーレットツアーとビストロランチ会開催!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(20

本の著者やゴリラなどが参加した京都ルーレットツアー!

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

少数精鋭とは程遠い!?京都ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人だけお読みください。   本日(

ことぶら常連アワード2022発表!栄冠に輝いたのは誰?

※冗談が通じる人のみお読みください。   こんに

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑