*

【京都土曜サスペンス】ヒゲツアーと伏見稲荷ツアーに犯人が潜伏!?

公開日: : 未分類

スポンサーリンク

とある偉人の銅像前でヒゲの写真を確認する人たち。

img_5766

スポンサーリンク

 

何をしているかといいますと、実はヒゲの偉人の史跡を巡るツアー中だったのです。

img_5753

 

こんにちは。ことぶら田中です。

kotobura

一昨日(2016年12月10日)は、ヒゲの偉人の史跡に限定したガイドツアーでした。

 

ガイド担当は京都アーバンホテル勤務の井出暁さん。京都検定1級ホルダーです。

img_5750

 

実は、今回山口県から常連さんが来てくださいました。僕が以前から山口の船越英一郎と勝手に呼んでいる常連さんです。

img_5749

 

そして、さすが船越英一郎の異名を持つだけあって、よく火曜サスペンスで撮影が行われている南禅寺周辺のヒゲツアーに参加されました。

img_5780

 

和気あいあいとヒゲの史跡を巡る中。

img_5751

 

サスペンス番組をリアルで行っているような事件が勃発してしまいました。なんと!ガイドの井出さんが何者かに棒で殴られたのです!

img_5783

 

しかし、このツアーには船越英一郎さんが参加していたことが、犯人にとっては想定外だったはずです。早速捜査が始まりました。

img_5781

 

現場を仕切る船越英一郎さん。

img_5776

 

どうやら犯人はインクラインのレールを使って逃走したようです。

img_5769

 

捜査ヘリも出動する徹底ぶり。さすが船越英一郎さんです。

img_5761

 

入念な現場検証が始まりました。

img_5775

 

怪しいものもいくつか発見したようです。

img_5771

 

捜査は進展しているかに見えましたが、想像以上に難解な事件だったようで、捜査は翌日に持ち越しとなりました。

 

翌日は伏見稲荷ガイドツアーでした。

img_5786

 

担当ガイドは神社プロガイドの浜田浩太郎さん。昨年はフジテレビバイキングに出演してましたが、来年は関西テレビの某人気番組に登場されるようです。

img_5787

 

しかし、そんな伏見稲荷ツアーにも犯人が潜伏している可能性が高いと船越さんはいいます。

img_5796

 

引き続き捜査ヘリに守られながらツアーをしておりました。

img_5762

 

何事もなく四ツ辻(よつつじ)という見晴らしが良い場所にやってきましたが、まだ犯人は捕まっておりませんでした。

img_5815

 

船越さんが懸命に捜査する間、いちおう僕なりにも犯人の目星をつけておりましたので、船越さんに報告していました。

僕が怪しいと思った参加者さんは以下の3名。

 

一人は、横浜から僕をイビリにやって来た野口さん(仮称)。

img_5795

 

もう一人は人間の姿をしたキツネ。

img_5812

 

そして、前日のヒゲツアーでヒゲ特典の割引を享受したヒゲ男。

img_5759

 

この3名を怪しんでおりました。しかし事件はこのあと急展開を迎えます。ガイドツアーが稲荷山の山頂に差しかかったころ。

img_5828

 

ついに逮捕者が出ました!逮捕されたのはこの日ガイドをしていた浜田浩太郎さんだったのです!

img_5794

テレビ番組が収録済みで良かったです。

 

逮捕の決め手は、前日のヒゲツアーでコソコソと後をつけていたから。

img_5788

 

我々が気づかなかったストーキングに船越さんだけは気づいていたようです。

img_5825

 

我々が後ろを振り返った時には、素早く隠れていたことも船越さんは見抜いていたようです。

img_5806

 

そして、無事に逮捕。

img_5794

 

捜査ヘリも事件解決により帰って行きました。

img_5762

 

しかし、この後、衝撃の新事実が発覚しました!

捜査ヘリと船越さんが帰った後、船越さんがポケットから落とした1枚の証拠写真を見てしまったのです!

 

 

その写真がこちら!

img_5782

なんと!真犯人は船越さんだったようです!

 

しかし、今さらむしかえしても仕方がないので、このまま浜田さんを捕まえておきましょう。

 

と、いうことで、俳優の皆さん、これにて土曜サスペンスのクランクアップです。お疲れさまでした。

img_5747

以上、今回もほとんどツアー内容に触れないブログでした。

スポンサーリンク

祇園辻利の「宇治茶と抹茶スイーツ」でホッコリ休憩しませんか?



京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。

自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】 をご紹介します。

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供

メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。

他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪


関連記事

スイーツ会開催!会場提供の写真家が有名なあの人たちのブログで紹介?

奇数月に開催しているスイーツを楽しむ会。2019年最初のスイーツ会は、本日(1月26日)に開催しまし

記事を読む

笑いながら濃い内容の仏像ガイド!右京区にある法金剛院仏像ガイドツアー開催しました!

京都市右京区にある法金剛院(ほうこんごういん)には美しい庭園と見事な仏像が有ります。と、最もらしく書

記事を読む

伏見の名水を飲み比べするガイドツアー!まるで四次元ポケットのように色々なものが登場

坂本龍馬さんの写真を見て嬉しさがこみあげました。 なぜなら最近僕は大河ドラマの龍馬伝を

記事を読む

京都市の二条から伏見までをつなぐ高瀬川で音楽祭!

突然ですが、あなたはこんな事をご存知でしょうか? 角倉了以(すみのくらりょうい)という

記事を読む

ユーストリームことぶらチャンネルを放送しました!先月出された指令は達成出来たのでしょうか?

昨日(2015年2月16日)、ユーストリームことぶらチャンネルを放送しました! 毎月第三金曜日

記事を読む

ことぶらチャンネル!放送しました。ゲストはお坊さん!

昨日(2015年5月18日)ユーストリームことぶらチャンネル!を放送しました! 毎月第三月曜日

記事を読む

ユーストリームことぶらチャンネルと、ラジオ収録と二本撮り!ゲストは新しいガイドの井出暁さんです!

昨日(2015年3月17日)は、FM79.7Mhz ことぶらラジオチャンネル!とユーストリームことぶ

記事を読む

晴れ女のガイドさんの日に大雨!祇園祭の後祭ガイドツアー開催!

この人がガイドをする日は、こう思ってください。「今日は晴だな!」と。  

記事を読む

年末のご挨拶とサービス終了のご挨拶

8月に予告しておりました通り、2017年12月を持って、ことぶらは現行サービスを終了といたします。

記事を読む

ガイドツアーに透明人間?西京区松尾大社から右京区嵐山までの神社ツアー開催しました!

それは一昨日の出来事です。ことぶら神社ツアーで京都市西京区に有ります松尾大社から、右京区嵐山を経て車

記事を読む

横浜のゴリラと京都のゴリラが灼熱のライバル争い!?ルーレットツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。 本日(2025年6月21日

33年ぶりに同級生と再会!本能寺の変スパルタウォーキングツアーを開催しました

※冗談が通じる人のみお読みください。   曇り空

参加者さんにあだ名なんて付けてたかな?調べてみました

※冗談が通じる人のみお読みください。 先日のツアー中、 「

参加者はザコばっかり!京都ルーレットツアー開催

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年3月8日)

大雪で交通マヒ!それでもルーレットツアーは開催しました!

※冗談が通じる人のみお読みください。 昨日(2025年2月8日)

→もっと見る

  • follow us in feedly
  • その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

PAGE TOP ↑