京都市上京区近辺で桜めぐり!本満寺や京都御苑など春の京都を満喫ツアー開催しました!
公開日:
:
未分類 おすすめ, 京都 おすすめ スポット, 京都観光
スポンサーリンク
今日は珍しく夜にブログを書いております。いつもは朝に書いて予約投稿をしている事が多いのですが、今夜は野暮用で夜更しをするので、久々にゆっくり起きて夜に仕事をしております(いつもは10時消灯)。
スポンサーリンク
という事で今日の挨拶は、こんばんは!ですね。
こんばんは!ことぶら田中です。
本日(2016年3月26日)、京都市上京区近辺の桜を巡るツアーを開催しました。と、言っても僕は行かず、添乗員の天谷さんが独り立ちの日という事で任せちゃいました。天谷さんから送られてきた写真を愛犬の弥七と一緒に見ながらブログを書いております。
今回のガイドさんは気象予報士で京都検定1級のプロガイド吉村晋弥さん。叡山電鉄出町柳駅改札前に集合して早速ガイドスタートです。
ちょっと肌寒い日でしたがお天気は晴天。きっと清々しかったことでしょうね!
鴨川べりで葵祭の説明をパネルを見ながら解説していた模様。桜以外にも見どころはタップリですね。
で、到着したのは本満寺。
見事な枝垂桜が美しく咲いていた様です。やっぱりここの桜はすごいなぁ。
写真を見た弥七も感動!僕もやっぱり行ったら良かったかなとちょっと後悔しております。
と、桜をバックに常連さんが記念写真。
更に、別に桜が咲いても無いのに他の常連さんも記念撮影。
ちょっと!ちょっと!個人旅行みたいやん!
って、弥七が突っ込んでました。
さて、そこからはのんびり歩いて相国寺に行かれたようですね。荘厳なお堂と美しい緑の木々、すっきりとした青空のコントラストが美しいです。
お。この川はあの川ですね!初めて聞いた人が例外なく驚く川の名称は?すいませんが参加者さん特権とさせて下さいね。
そこから京都御苑へ入り。
広場に出ると近衛邸跡地へ。
すると写真を見た弥七がすくっと立ち上がりました。一体どうしたんでしょう?
綺麗やなぁって言ってます。
おおー!ほんまや!すごい!
昨年も綺麗でしたけど、やっぱすごいですね!
僕はまだ今年は桜を見ていないので、早くみたいものです。
と言う事で、今回ご参加頂いた皆様、ガイドの吉村さん、添乗員の天谷さん、ありがとうございました!
弥七も御礼を申しております。
スポンサーリンク

京都祇園に本店を構える「祇園辻利」。抹茶好きなら知らない人はいない、京都でも老舗の宇治茶専門店です。
自宅にいながら老舗の味を楽しめる【祇園辻利・茶寮都路里オンラインショップ】

《他では味わえないおすすめポイント》
・最高の宇治茶をお届けする職人技
・1時間にわずか40グラムの奇跡!最高品質の抹茶をお届けするための独自製法
・名だたるパティシエが羨むほどに素材に応じた使い分けができる繊細な風味の差異をもつ抹茶を持っており、抹茶好きにはたまらない“質の高い”スイーツを提供
メディアで紹介された人気の抹茶スイーツ「Petitパフェ」や、抹茶スイーツの先駆者で行列が絶えない「宇治抹茶ロール」などをはじめ、人気NO.1の抹茶菓子「つじりの里・ぎおんの里」など、おすすめ盛沢山です。
他にもクリスマス、バレンタイン、母の日、敬老の日など、シーズナルで登場する限定商品にも注目ください♪

関連記事
-
-
ことぶら常連アワード2022発表!栄冠に輝いたのは誰?
※冗談が通じる人のみお読みください。 こんにちは。ことぶら田中です。
-
-
FM79.7Mhz ことぶらラジオちゃんねる!放送しました!今月のゲストは?
※音が出ますのでご注意下さい。 今朝(2015年7月17日)、FM79.7Mhz ことぶらラジ
-
-
追加コースをサイトにアップ!格付けコンテストやります!シリーズ大人の小学校(給食編)
皆さんは小学生の時にトイレから幽霊が出るという話を聞かれた事がありますでしょうか?
-
-
お待たせしました!ことぶら8月から11月までの企画が出そろいました!!
ことぶら、8月から11月までの企画が出そろいました!! 今回の企画は、大きく分けると4つの構成
-
-
関西系ことぶらファン!これだから関西人は!参加者さんとのフェイスブックでの遊び。
突然ですがクイズです。 この写真は京都の名所の写真を部分的に黄色く加工しているのですが、一体ど
-
-
ルーレットを新調しました
※冗談が通じる人だけお読みください。 こんにちは。ことぶら田中です。
-
-
京都生まれ京都育ちの京都人が教える「3回目に行きたい秘密の京都」
今日はメルマガとほとんど同じ記事で恐縮なのですが、先日発売した書籍。 昨日までアマゾンで在庫切
-
-
鴨川沿いを寄り道しながらトリビア満載のガイドツアー開催!
先日(2015年12月6日)。午前の部は三十三間堂のガイドツアー、午後の部は鴨川沿いを寄り道しながら
-
-
TVの密着取材最終日。ルーレットを回して京都を練り歩くツアー、亀岡祭のダブルヘッダー開催!
一昨日(2015年10月24日)はダブルヘッダーてツアーを開催しました。一つ目はルーレットを回して京
-
-
幻のツアー?二度寝して朝寝坊したら、京都に関する夢を2つも見ました。
こんにちは。ことぶら田中です。 毎朝早起きの僕ですが、今朝は二度寝